マエコの離乳食は6ヵ月に入ってから
と思っていたら
あっという間に6ヵ月突入
以前、 ☆TseR☆さん
の可愛い息子ちゃん
まるこめちゃんの離乳食開始の日
に
仕事中の旦那様が帰ってきた!
という日記を読んで
もしかして・・・と思い、旦那っちに聞いてみました
マエコが初めて離乳食食べるとこ、見たい
当たり前じゃーん
想像通りのお返事
幸い今週、旦那っちは遅番で午前中うちにいたんです
とはいえこのところ、
朝から出かける用事が多くて
離乳食を始めるのにちょうどいい日もない
だけど、来週以降は旦那っちの遅番の予定がなくて
また土曜日まで離乳食を始められないので
急きょ、今朝お粥さんを炊いて食べさせてみました
旦那っちは、デジカメとビデオカメラと
ばっちりスタンバイ
マエコもニコニコ笑ってはいるものの
全く口を開きません![]()
しばらく待って、口を開けた瞬間に
押しこんだら・・・
ブブブwっと口からこぼしちゃった
どうやら失敗みたいです(;^ω^)
またしばらくは午前中に出かけることが多いので
本格的な離乳食開始はもうちょっと先かな
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
ちなみに、市の栄養士さんに聞いたら
離乳食用の炊飯カップを買わなくても
ご飯と一緒に炊けば大丈夫よw
と言われたので
私はうちで使ってる
ガラス製のプリンのカップで炊きました
これから離乳食グッズを用意される方は、御参考までに
PR
カレンダー
キーワードサーチ