Life is journey.

Life is journey.

PR

プロフィール

micky-momo

micky-momo

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年01月07日
XML
カテゴリ: 読書
橋本さんも初読み作品です。
今年読み初めの一冊。

「蝶のゆくえ」 橋本 治/著


母親の美加が18歳の時に産んだ子。
美加の再婚とともに新しい父親と暮らすが、親として未熟な二人に虐待され死亡。
―孝太郎(7歳・小学生)「ふらんだーすの犬」。

「男の26は若くて、どうして女の26は若くないんだ」
二度も二股かけられた男に呼び出され性懲りもなくまた会ってしまう。
―晶菜(26歳・ OL)「ごはん」。

「私お母さんが大好きなの」いきなり夏子に告白されとまどう。
女の19歳は問題が多い。
―アオイ(19歳・短大生)「ほおずき」。

深夜コンビニにたむろっている若い男たちに注意したことがきっかけで暴行を受け、
夫が死んだ。殺された。
定年退職した直後に。
―静子(58歳・主婦)「浅茅が宿」。

夫の仕事がうまく行かなくなったのを契機に夫の実家で暮らし始めたが、
大学教授の舅と姑との暮らしは耐えがたいものがあった。
―加穂子(37歳・主婦)「金魚」。

毎年白菜漬を送ってくる母親が怪我をした。
久々に故郷に帰り同窓生に会う。
―孝子(57歳・主婦)「白菜」。

最新小説集。



緻密だな~と思う。
あまりにも詳細で
あまりにも淡々として
感情を見せない作品が、怖い。

実際子供を虐待してしまう親とは・・・こういうものだろうな・・とか

考えちゃう。

この中であえて一作品選ぶとしたら
「浅茅が宿」ですね。
夫婦って、こんな感じ。
お互いの存在が空気となった二人に
突然訪れた事件。
揺らされ、崩れ落ちる妻の心情がリアル。

すごい作家さんですね。

他の作品も読みたいです。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★


3連休ですね~


今日はぼーっとしているのもなんですので
物置の整理をしました。
自画自賛で「綺麗になった~(^^」
人間やれば出来るものですね(爆

連休明けたら本格的に始めようと
買いました。

本当にやばいんですよ。
真面目に寒空の下歩きます。
(日常生活の歩数はカウントされない様なんで・・・)

他にも一杯ほしいDSソフトあるんだけどね~

今年はヨガを続けて、歩いて、どうにか健康に・・・・
なりたい。

厄年だしね。

では~♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月07日 16時19分32秒
[読書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

【紅茶】水出しで作… takagiiiさん

monparure MONPARU YUKOさん
 *candy* candy makoさん
ココロ ニ アカリ… たぬき1616さん

コメント新着

micky-momo @ なほまる.さんへ アリエッティ・・・・ゲド戦記のように …
micky-momo @ pomodori_rossiさんへ ありがとうございます。 若い証拠なのか…
micky-momo @ なほまる.さんへ ありがとうございます。 そう言っていた…
pomodori_rossi @ Re:「コンビニたそがれ堂」村山早紀・著(07/20) ご無沙汰です。 ずっと更新がなかったの…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: