Life is journey.

Life is journey.

PR

プロフィール

micky-momo

micky-momo

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年02月21日
XML
カテゴリ: 映画関係
ぷちてんさんの「是非映画館で」コメントに誘われて
見に行ってきました(^^




仲の良い女性コーラストリオ“ドリーメッツ”は、
野心家のマネジャー、カーティス(ジェイミー・フォックス)の戦略で栄光をつかんだ。
彼は曲調を軽いものに変え、美しいディーナ(ビヨンセ・ノウルズ)を前面に押すが、
歌唱力では一番のエフィー(ジェニファー・ハドソン)が傷つき脱退してしまう。
エディ・マーフィ・ダニー・グローバー・アニカ・ノニ・ローズ


いや~面白かった。
音楽を堪能して、soulがいっぱい詰まっていて
こりゃ見に行くべきですよ~

特にジェニファー・ハドソンの声に鳥肌が立ちました。
まさしく歌姫。
25歳でこの貫禄・・・すごいね。

対するビヨンセは、損な役。

「Listen」を歌うシーンで
何となく彼女の意気込みが伝わってきました。

エディ・マーフィの役は可愛らしく
ジェイミー・フォックスの役は憎たらしく
「結局、女性の愛は深く広いモノなんですよ。」
ラストは、そういう言葉が思い浮かびました。

難をひとつ言わせてもらえるとすれば
苦労するシーンが全然貧しく見えない。
もうちょっと対照的にしてもらえれば、もっと盛り上がったかも?

しかし、ミュージカル演出の物では
「シカゴ」以来ですね・・こんなに楽しめたのは。


これは大音響の劇場で見るのが一番な作品です。
皆様もいかがですか?映画館で(^m^

KP殿ではないですが
サントラほしぃ~

ではでは(^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月21日 13時49分37秒
[映画関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

【紅茶】水出しで作… takagiiiさん

monparure MONPARU YUKOさん
 *candy* candy makoさん
ココロ ニ アカリ… たぬき1616さん

コメント新着

micky-momo @ なほまる.さんへ アリエッティ・・・・ゲド戦記のように …
micky-momo @ pomodori_rossiさんへ ありがとうございます。 若い証拠なのか…
micky-momo @ なほまる.さんへ ありがとうございます。 そう言っていた…
pomodori_rossi @ Re:「コンビニたそがれ堂」村山早紀・著(07/20) ご無沙汰です。 ずっと更新がなかったの…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: