Life is journey.

Life is journey.

PR

プロフィール

micky-momo

micky-momo

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年04月12日
XML
カテゴリ: 映画関係
無事復活しました。
何だかようやく目覚めた感じ。


「スタンドアップ」


暴力的な夫との生活から逃げ出し、
幼い子供2人を連れて北ミネソタの実家に帰ったジョージー(シャーリズ・セロン)。
母親アリス(シシー・スペイセク)は彼女を温かく迎えるが、
父親ハンク(リチャード・ジェンキンス)はそんな娘に対して冷たい。
ジョージーは生活のため、鉄鋼の採掘現場で職を得るが、
給料はよくてもそこは伝統的に男性たちの世界であり、
一部の男性労働者たちはジョージーや他の女性労働者たちに嫌がらせをするように。
ついにジョージーは、職場で安心して働ける権利を法廷で訴えようと決心。
だが全米でも前代未聞の訴訟とあって、
裁判のゆくえは誰にもわからなかった……。


何だか正当派の映画のイメージがあって
見るきっかけを失いつつあった映画です。

でも、やはり見ると思う事ありますね。

ただ鉱山の労働者の物語だけ・・・ではありませんでした。
意外な展開もあり
父親として、母親として


特にお父さんは悲しんだでしょうね。

しかしどこまでが実話かは分かりませんが
この主人公の女性は強いですね。
無謀だけど、無敵。
やはり裁判のシーンは良かったです。

ジョージーを支える夫婦の役が
ショーンビーンとミシェル・モナハン
この二人がまたいいんですよね・・・

いい配役でした。

□■*:;;;:*□■*:;;;:*□■*:;;;:*□■*:;;;:*□■□

今朝病院へ行ってきて

「出勤は月曜日からで・・・」というお返事があり
今週はお休みになりました(汗

着ていく服も、カジュアルではどうか?と思ったので
急遽「ユニクロ」で揃えました。
シャツとパンツ。

結構かかりますね・・・・まぁ仕方がないですが。

何でも始めるのはお金がかかります。
早く取り戻さないと・・・

しかし、急な休みでしたが
色んな事をこなせて良かったです。
例えば
「生協」の集配の変更手続き。
娘のお友達関係の親御さんに事情を説明して送りのお願い・・・
など。

メールや電話で済む事もありますが
やはり、直接お話しする事が出来る方がいいので
休めて良かった事もある。と自分に言い聞かせてます。

早くこの嫌な感じ挽回出来る位・・・
働いて取り戻したいな~

ではまた。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月12日 12時55分01秒
[映画関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

【紅茶】水出しで作… takagiiiさん

monparure MONPARU YUKOさん
 *candy* candy makoさん
ココロ ニ アカリ… たぬき1616さん

コメント新着

micky-momo @ なほまる.さんへ アリエッティ・・・・ゲド戦記のように …
micky-momo @ pomodori_rossiさんへ ありがとうございます。 若い証拠なのか…
micky-momo @ なほまる.さんへ ありがとうございます。 そう言っていた…
pomodori_rossi @ Re:「コンビニたそがれ堂」村山早紀・著(07/20) ご無沙汰です。 ずっと更新がなかったの…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: