1

5月29日、娘が満1才になりましたこの日はみなとみらいのアンパンマンミュージアムへ。アンパンマンミュージアム posted by (C)yurikoこれはメロンパンナちゃん???私もよく知りませんが・・・アンパンマンミュージアム posted by (C)yurikoちっちゃい絵がたーーーーくさん描いてあったよアンパンマンミュージアム posted by (C)yurikoこのカバさんは何???よ、よく、わからない娘の変顔☆ posted by (C)yurikoいい感じで変顔してくれた娘さん。これは載せなきゃと・・・。今日の衣装♪ posted by (C)yurikoこの日の娘の衣装は、お友達から頂いたお洋服でしたアンパンマンミュージアム posted by (C)yurikoこの日は少し雨が降ってましたアンパンマンミュージアムは娘よりもっと大きな子が多かった。娘にはまだ早かった感じでしたつづき書きますつづきはランドマークタワーへ。
2011.07.09
閲覧総数 159
2

久々ジョイです まもパパに抱っこしてもらってお耳ペッタ~ンあんなにひどい定期的な発作があったのに、前回の発作日記はこちら。ジョイは今年7月で9才になります。1才終わりから発作が始まったのでちょうど7年間、てんかん発作と闘っています。今回、今日で9週間発作が来ていませんこんなに来ない事は初めてかもしれません。長くても6週間ちょっとで発作が起きていました。あんなにひどいてんかん発作。もうあんな発作は起こさせたくない薬以外に効くものはないのかと探し、今いくつか試しています。てんかん発作で苦しんでいるわんちゃん、飼い主さんに参考になればと思い紹介させて頂きます。まずは朝晩と飲んでいる薬。ゾニサミドです。 長い間、フェノバール、臭化カリウムなど飲ませていましたが、効かず、ジョイの獣医さんの友達の友達の獣医さん所の飼っているわんちゃんがてんかんでゾニサミドを飲ませ始めた所落ち着いてきたとの事でジョイも昨年から試してみる事になりました。とは言っても、薬を切り替える時は量の調整があるので薬を切り替え始めると発作がひどくなるという事はあらかじめ聞いてました。その通り、ジョイは昨年本当にひどい発作が度々起こりましたそれはそれは重積発作と言う、命の危険な発作も何度か起こり、私もすごく寿命が縮まる思いをしていました。それから少しずつ薬の量も増えて行きました。昨年ブログお友達のネネさんや他の方からパッチフラワーがいいと聞きネネさんのおすすめはヒルトンハーブソリューション テンパーメンドでした。昨年から飲ませ始めましたが、発作は少し軽くなり重積発作は起こらなくなったものの発作は起きてたので発作、起きちゃうなぁ~と思い、私はパッチフラワーをだんだん飲ませなくなりました。すると前回の発作の様な怖ろしい発作が起きてしまいました。やっぱり飲ませようと思い、毎日1日2回飲ませています。今度は母が飲んでいる健康食品。人間用ですが、てんかんの人で効いてると近所で聞いたとの事。ジョイにも与え始めました。ピュアヘルス フィトイムノ 私はなんだかよくわかりませんが、飲ませています。人間は1袋飲むのですが、犬なのでほんのちょっとをご飯に混ぜてます。そして娘さんがわんちゃんの色んな資格を持っているaquaマリンsatinから核酸食事療法がいいと聞き、これまた試し始めました。サプリメントエンジェルセブンとヌクレオエンジェルもあるのですが、うちは安上がりの食べ物の鮭の白子とビール酵母パウダーをひとつかみずつ与えています。 うちはこういう事情もありドッグフードでなく、手作り食を作って与えていますので、パッチフラワー以外はご飯に混ぜて与えています。パッチフラワーは匂いが結構きついので、スポイトでご飯の直前にジョイの口に少しずつ入れ与えています。どれのおかげなのかさっぱりわかりませんが、発作が9週間起きていない事は確かなのでやっぱり効いてくれてると思うのです。私的には全てがそれぞれ効いてくれてると思っています まもパパに抱っこしてもらってるジョイこ~んな可愛い子があんなに苦しむのは私は本当に耐えられないのです。どうかこのまま効いて欲しいものですよーーーーーー
2007.04.23
閲覧総数 1811

![]()
![]()