PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
先日、市民病院に腰の検査に行ってきました。
腰の検査はこれで3院目、2院目の病院でも手術も
視野に入れておいた方が良いと言われてたので
覚悟して行ってきました。
結果はとりあえずリスクを考えると手術するより
コルセットをもっとハードにしてこのままの治療を
続け様子を見た方が良いとなりました。
私の場合、手術しても痛みが残る可能性が高いらしいです。
最終決定は3月にMRIを撮ってみて相談となります(^_^;)
治るのでしょうか?どうなりますかね?
さて、ボチボチとライトやワイルドについて問い合わせが・・・
結構多いのが12v仕様のHIDライトについてですね。うちでは現段階で取扱いの予定はないです。
理由はオオクワ狙いのライトの販売をメインに考えてるからです。
採れるとは思いますが確率の問題で可能性が低いからです。まあ自販機や街灯の灯りでも飛んできますので運が良ければ・・・(^^ゞ
ミヤマやノコを少し採るなら問題ないと思うのですが採集ポイントで
見掛け声を掛け結果を聞いてオオが採れた方は居ないです。3灯点けていて運行時間の関係で発電機を使ってる方も居ましたが
見た感じ?当たり前?ですが予算も含め400w1灯の方が良いかと。
ポータブルバッテリーだと点灯時間が短いですし高いしね。充電時の火事など事故も多いし・・・
まあ趣味ですので楽しめればそれが一番なので好みでチョイスすれば良いと思います
さあ、急がないとは思いますが注文の来てるライト関連の準備をしないと怒られそうですね(^_^;)