全7件 (7件中 1-7件目)
1

博多駅の隣の竹下駅から歩いて、ららぽーと福岡へ、開業してすぐの2022年5月に行って以来かな。博多駅何年間も建て替え工場してた駅前の西日本銀行の建物、だいぶ出来て来ました。電車で隣の竹下駅へ行きます。駅から歩いて約10分、ららぽーと福岡へ昼飯食べようと、この場所のすぐ後ろにサラダバー付きのバイキング店っぽいのがあるみたいで入店。あれ、改装中でやってないみたい。で3階にサラダバー付きの焼き肉バイキングあるみたいなので(確か前に行った時もありました)かみむら牧場って名前みたい、前は開業直後でこのフロアには3店位しかなかったと思うのですが、今はフロアに軽く10店はあります。広島のぐりぐり家と似た感じかな。キムチとカクテキ旨かった(ちょっと一人には多すぎかな)冷麺あるの嬉しい。旨いけど辛い カルビクッパ。ご飯小注文して足したら辛さも和らぎ食べやすくなりました。厚切りベーコン15mm位厚さがあるボリュームあるものでした。何か有吉ゼミの大食いチャレンジみたいな気分になってきた。旨い。白い鯛焼き(昔すたみな太郎でも出たなあ)と甘い焼き用マシュマロ(広島オートバイ販売のBBQツーリングでも食べたなあ)でシメ駅から電車で帰ります。
2025.11.24
コメント(0)

陀峯山(江田島市)へ行って来ました。天気良くて気持ち良かったです。
2025.11.23
コメント(2)

大阪の万博記念公園へ、EXPO館行きました。隣のパナソニックスタジアム吹田へ、天皇杯の準決勝 ヴィッセル神戸とサンフレッチェ広島の試合を観戦。試合は神戸2-0広島 OTL乗り換えの駅近くでサブウェイあったので夕食。久しぶり。新幹線で帰り、最後はJR在来線に乗りました。
2025.11.17
コメント(2)

今日は休み。ちょっとGSR250動かしました。柿の木。今年は表年なのかどこも実が多いなあ。いつもの所でお昼ご飯です。
2025.11.14
コメント(0)

東広島へ、ネットカフェ寄って、フジグランのしゃぶ葉へ締めのラーメンデザート。帰宅したらビラーゴのレギュレータ来てたので、交換。10分位で出来ました。これ10年前にもアイドリング時以外発電しないでバッテリー上がり頻発して替えた事があります。エンジン掛けて暫くテスター繋いで電圧調べて14V位、大丈夫みたい。ちょっと買い物でT115でおでかけ。
2025.11.11
コメント(0)

ビラーゴで出かけて、あれ走行中にエンスト。電源入らず。近くだったので押して家へ、ヒューズかバッテリー端末点検。ヒューズ切れてました。取り敢えずスペア入れて、あれ白煙がサイドカバー辺りから上ってる。サイドカバー開けるとレギュレータから白煙、何か漏れてる。レギュレータ互換品をヤフオクにあったので注文掛けて、 車に乗り換えて広島市内へ、 すたみな太郎PBで昼ご飯食べて、ヌマジ交通ミュージアムへ 広島駅のいまむかし展やってました。マツダRX500コスモスポーツ被曝電車654号その後で紅葉してるかなと、広島ビッグアーチへ、紅葉なかなかでした。
2025.11.11
コメント(0)

仕事休み。昼からすたみな太郎PBで食べて、帰りにゆめタウンへ、サンフレッチェ広島コラボの焼きそば大量に積み上げられてたので買いました。これいつも行くスーパーには無いんだよな。帰ってから庭見たらバイクカバーが風で飛んでたのでまた掛けました。
2025.11.01
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1