Freepage List

2015.09.02
XML
カテゴリ: 南アルプス
08.23.jpg



 鞍掛沢に入ると急に水量が減り、その差が大きい。しかしきれいな沢である。あちこちにタカネビランジの赤い花が咲いていた。ここも所々に滑滝が出てくるが、ヌメリは本流の比ではない。何箇所かは登ったがフリクションに自信が持てない。昼前には乗越沢出合に着き、河原の中の砂地にタープを張った。流木が豊富でよい泊まり場だ。早めに夕食を済ませると雨が落ちてきた。明るいが寝るしかない。雨は時々止むが日付が変わるころまで続いた。

 翌朝には雨は上がっていた。焚き火をし、のんびりと仕度した。乗越沢は水量はチョロチョロだが、いくつか滑滝がある。ここも滑っている。1665mの二股を過ぎると源流の雰囲気でアザミの藪に泣きが入った。最後は笹になり、歩き易い獣道に導かれて登山道に出た。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.10.02 09:04:43
コメント(0) | コメントを書く
[南アルプス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

judge47

judge47

Comments

judge47 @ Re[1]:ブナの巨木(丹沢・ヨモギ平)(02/29) 放浪の達人さん、お久しぶりです。 白山…
放浪の達人 @ Re:ブナの巨木(丹沢・ヨモギ平)(02/29) ブナの巨木で思い出しましたが 福井県の白…
judge47 @ Re[1]:三つ峠・四十八滝沢(支流の滝)(02/01) こちらこそ楽しい時間を過ごさせていただ…
山頂のてっぺんで!@ Re:三つ峠・四十八滝沢(支流の滝)(02/01) 先日はお世話になりました。お会いできて…
t_ohne@ Re:美ヶ原・三峰山(04/03) こんにちわ。 良い天気だったんですね。 …

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: