2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全23件 (23件中 1-23件目)
1
![]()
我が家からもなんとか見えました。西荻窪駅前で、私の母校「松庵小学校」の後輩たちが演奏してました。すべて半額でトータル¥499也。メリークリスマス!ホテルオークラのReal Christmas Showに対抗して、今宵もユーミンナンバー満載! 「偽Real」でお届けしております!
2014.12.23
コメント(1)
![]()
富士山、新幹線、夕日、のコラボ。LUKEから見えるスカイツリーも、毎晩衣替え。ほぼ帰り道なので。
2014.12.22
コメント(4)
![]()
Lukeクリスマス5days初日。 今シーズンは久々に日替わり蝶ネクタイで。今日は半数がシニアの団体客だったので、せっかく仕込んだ最新Xmasソングも空振り気味。ナッツの出し方、良好。
2014.12.21
コメント(0)
![]()
六本木の北欧料理店「リラ・ダーラナ」の「クリスマスハム、ウインナー、ローストポークの3種盛り」ランチ。毎年クリスマスシーズンに来たくなるこの店、貸し切りだったり満席だったりでなかなか入れず仕舞いだったのだが、ようやく今年は入れました。定番「チキンオバジン」の予定が、浮気してこちらのメニューに。まいう〜。やっぱり北欧に行かなきゃ、だな〜。武道館に対抗してこちらも、シューベルトのアヴェマリアとかグノーのアヴェマリアとかカッチーニのアヴェマリアとか、まりや様パワープレイ中!眠れる夜は、録りためてある「題名のない音楽会」鑑賞。
2014.12.20
コメント(0)
![]()
お教室で一青窈「ハナミズキ」をやったので、キー下げすると平井堅になるというのを検証してみた。2音(♭4つ分)下げで、ちょうどいい感じに。Dexee Deliの「グリル・ベジタブル&ローストチキン・トマトソース」。ゴロゴロ野菜がまいう。目黒川の「青の洞窟」。
2014.12.19
コメント(0)
![]()
実は毎年地味に楽しみにしている、日本作詞大賞。お仕事で最新演歌をたくさん採り上げるので、作家さんがどんな人なのか見ることが出来る数少ないチャンスなのです。高田ひろお先生って女だったのね、と思ったら、夫人が代理出席しているだけでした。大賞の「仁井谷(にいたに)俊也」先生の名前を、司会の徳光さん、「にいや」って言ってしまいました。やっちゃいましたね。
2014.12.18
コメント(0)
![]()
西荻窪「ビストロ グランソレーユ」の「フランス料理人が作るふわふわ卵のオムライス」。バターの大盤振る舞い具合がごいすー。ユーミン資生堂トークイベントをWEB鑑賞。夜むっく。今宵私はトワ・エ・モワの「虹と雪のバラード」を熱唱。もう1曲、「忘れていいの」を歌ったはずなのだが、大失敗だったので、もう忘れていいの。
2014.12.17
コメント(0)
![]()
今宵の聖子ナイトは、クリスマス・コスプレ・スペシャル!もうワイパーもすねるほどの雨なの。カステラは無いけど、違うお菓子を用意してお待ちしてました。Xmasスペシャルなのでクイズコーナーあり!賞品は、聖子CMにちなんで、ポッキー。
2014.12.16
コメント(0)
![]()
同じこと考える人はいるものだ。吉祥寺のハワイアン「Kaulana」で飲み会。お茶で寄ったサイゼリヤの間違い探し、大人3人で注文も忘れて釘付けに。
2014.12.15
コメント(0)
![]()
ウコンの力じゃなくていいの?いいんです!ダチョウ&ヅラむっく打ち上げ。メンバーが写ってませんが。飲み会後のお夜食。181kcalの野菜スープなんで許して。
2014.12.14
コメント(0)
![]()
午前中のクラスでシニアマダムから振る舞われたコージーコーナーのジャンボプリン。六本木「Il Ritrovo」のサラダセット。ジャンボプリンが意外に腹持ち良かったので、ランチは軽めにと思ったのだが、想定外のすんごいボリューム!フォカッチャなんてピザ1枚分あろうかと思うほどの量。フォカッチャ1片残しで今日はギブアップ。でも、空腹だったらちょうど理想的なボリュームだったかも。美味しかったので、またリベンジに来よう。今日は、「雨に願いを」(ユーミン)、「雪に願いを」(マッキー)、「星に願いを」(ディズニー)をメドレーで。4つ目の「四つのお願い」(ちあきなおみ)はやめときました。
2014.12.13
コメント(0)
![]()
新宿「四季」の、若鶏のカレートマト風味チーズ焼ランチ。またうっかり喫煙可の店に入ってしまったので、超高速でかき込み、それでもしっかりライスおかわりし、食後のドリンクを一気飲みし、そそくさと退散。太くて短い滞在でした。♪レリンゴ~ レリンゴ~~西荻窪「五代天」の天ぷら定食。揚がった順に天ぷらがここに置かれていくシステムで、出来立てをすぐ食べずにちんたら撮影していると怒られるかもしれないので、プライマリーショットのみ。
2014.12.12
コメント(0)
![]()
ヤエチカ「ALPS」の、ぽてハムカレー。夜は、おやじの街でおやじ飲み。飲み放題付きで、なかなかお得なコース。
2014.12.11
コメント(0)
![]()
CMが脳内ループ。ムックが売られている。ユミJAMのCJもクリスマスモード。
2014.12.10
コメント(0)
![]()
神戸はルミナリエ。横浜はユミナリエですよ、奥さん。今宵は音の出る鍵盤ネクタイ着用で。マザー牧場の地主さんであるゲストさんが、クイズの賞品用にマザー牧場スイーツをたくさん提供してくれました。レギュラー賞品は、うそラジオの職人菓子「ビスコ ブルーベリークリームサンド」。
2014.12.09
コメント(0)
![]()
オレンジ色の撮りニクいヤツ。これ、美味ひ~~! (田中みな実風に)たまには、こんなもので一食。
2014.12.08
コメント(0)
![]()
国立芸術小ホールで行われた「CJP MUSIC 冬の音楽祭」に参加。キッズの生徒さんたちも元気なパフォーマンスを見せてくれました。私もいろいろ伴奏したり、即興で「Sweet Memories」を合わせたり。私は帰るのよ口がさみしい時はいつも
2014.12.07
コメント(0)
![]()
今日は、教室仕事→カラオケ飲み会→演奏仕事→しゃぶしゃぶ飲み会という重層構造で、この時間に最寄り駅到着。お疲れ様でした。
2014.12.06
コメント(0)
![]()
お教室でやってる「元気を出して」。まりや音源と一緒に歌ってもらうと、ラストの達郎・ひろ子との三重唱の部分、シニアマダムたち各々の自由過ぎる歌が加わるので、いったい何重唱になってるんだか。かわいいね、君。北の大草原の「香り味噌らぁめん」。味噌ラーメンのバターって、とける前にひとかじりしたくなりませんか?高校の修学旅行で札幌に行き味噌ラーメンを食べた時、ひとかじりしたら友人から罵声を浴びせられました。そんなことをぼんやり思い出していたら、今日のバターはいつしかとけてしまいましたが。
2014.12.05
コメント(0)
![]()
昼からスナックで、シニア忘年会。余った2個目が運ばれてきた。私を彦摩呂にする気?私が歌ったのは、ひとひらの雪(小金沢昇司)Let It Go~ありのままで(松たか子)白夜の狼(北山たけし)津軽恋女(新沼謙治)・・・からの~は じゃぶじゃぶ じゃ~ぶじゃぶ
2014.12.04
コメント(0)
![]()
立川「BLACK POT」のミックスフライ定食。1.オープン時刻過ぎても「closed」になっていたので、扉を開けて「やってますか?」と聞いたら、「は?」と聞き返される2.ランチタイムは水曜日だけ禁煙という不徹底さ3.コーヒーは食後に、と言ったのに、途中で登場4.1080円でさらに消費税加算チェックメイト。
2014.12.03
コメント(0)
![]()
南青山マンダラ「オールスター大忘年会」、行って来ました。ピアノマンには嬉しい整理番号88をGET!ポロリタオルもGET!いろいろなポロリが観れて楽しかったな~。ユーミンナイトにゲストで来てくれた山中さんのヴォーカルも聴けたし!気分がいいので、今夜は〆のラーメン、許してね。
2014.12.02
コメント(0)
![]()
ユーミン祭りの次は、シニア祭り。もう、持ち込み放題。私のDNAもちょっと浸透しつつあったり。まだ真昼間なんですが。
2014.12.01
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1


![]()