2016.01.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
横浜ベイブリッジの夜景とマリーンルージュ
にほんブログ村
                                                                

                                    応援は上か下の写真をどちらか1つクリックよろしくお願い致します

                   皆様の応援が更新の励みになります 

                     Best Collection(941)

                     2015年1月16日(土)

                                    新宿成子天神社初詣(なるこてんじんしゃ)

       (1)

IMG_2327.JPG

                            新年会の帰り新しくなった「成子天神社」へ初詣をしました

             新宿区西新宿8-14-10 主祭神 菅原道真

     (由来)創建は903年当時菅原道真が死去し嘆き悲しんだ家臣が道真の像を

         大宰府から持ち帰り祀ったのが始まりであるという。その後鎌倉時代

         源頼朝により社殿が造営された。しかし江戸に入り寛永年間に起きた

         火災によりそれまでの記録や社宝等が焼失してしまい、現在地に移転

         その後第二次世界大戦中にも空襲により社殿が焼失している。

         1966年に鉄筋コンクリート製の社殿を作り現在に至る。付近が

         新宿副都心の高層ビル街に変わった現在も周辺の人々から信仰を得ています

            

                                「CANON Power Shot SX710HS ZOOM 30XIS1月11日撮影」

           (2)

IMG_2326.JPG

                     山門の朱色が鮮やかで綺麗でした 

           (3)

IMG_2325.JPG

                     山門から青梅街道方向の長い参道を撮影 

               (4)

IMG_2321.JPG

                   成子天神社の回りは高層ビルが建っています

           (5)

IMG_2322.JPG

                境内の建物も敷石も綺麗で清々しい気持ちで参拝出来ました 

           (6)

IMG_2323.JPG

              町内のお神輿を格納する建物もコンクリートの建物で立派でした

               (7)

IMG_2324.JPG

                ガラスに成子天神社の建物と高層ビルが映り込んでいます

           (8)

IMG_2320.JPG

                    成子天神社本殿に初詣してから帰宅しました 

                 
にほんブログ村
                                                     

                                  自宅の窓から東京都庁舎上に出た虹を撮影


                         
                         お手数ですがOUTポイントの応援もよろしくお願い致します

OUTポイントはポチしてランキング画面1位の「癒される花と風景写真」を

       クリック次の画面の今日のブログのタイトルをクリックしてから今日のブログに

          戻ると「OUTポイント」が入ります(3~4秒で出来ます)  

                            応援のポチ☆ありがとうございました  








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.16 00:00:06
コメント(80) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: