日常の小さな幸せ

Jan 23, 2006
XML
カテゴリ: 日々の出来事
soup day 2



(ダイエットの詳細は、 こちら をどうぞ。)


野菜、煮るか、蒸すかしかないんですよね。

というわけで、スープをもう一品作りました。


娘の為に、アサリ・豆腐・葱のお味噌汁を作りました。

その時に、余分に取っておいたアサリの茹で汁。

その中に、白菜、葱、シメジ、エノキ、青梗菜、モヤシを投入。

ついでに、生姜も少し。




オイスターソースとは、違うものです。


これ、おいしいです。お勧めです。

甘くない「めんつゆ」って感じです。

めんつゆはかつおだしメインが多いと思うので、

これとはちょっと風味が異なりますが。

ただし、ラベルを見て、ちょっと後悔。

みりんや砂糖入り。…ま、いいか、これくらい。


いやいや、今日も大量に食べました。(笑)

この和風スープと、基本のスープばかり。

食べても、すぐに食べたくなるので、一日中食事中って感じです。


私の目標は、「体重55キロ、体脂肪率20%」



日本では、それでも太り気味のほうに入るのかもしれないですね。

私がよく遊びに行く某新聞社の掲示板には

「身長164センチで体重53キロです。痩せたいです。」というトピがありました。

現時点で相談者の女の子は、

既に、私の目標体重よりも体重が少ないです。




人によって美的感覚は違いますよね。

彼女にとっては、今の彼女ですら不満足なのでしょう。

ちなみに、「美容的標準体重から考えたらぽっちゃりですね。」

なんて返事もそのトピには、ありました。

ハハハ、私には無理です。すごいなぁ。


前置きは長くなりましたが、計測結果です。

計測結果

1日目・朝 「体重61.4キロ、体脂肪率27.5%」

2日目・朝 「体重60.4キロ、体脂肪率27%」


体重は1キロ減、体脂肪は0.5%ですね。



さて、以前、体重5キロオーバーと言ってましたが、

今回の体重測定で、いつの間にか6.4キロオーバーしていた事を発見。

秋の時点では、大台に乗ってなかったのになぁ…。



私の体重を見て、びっくりされた方も多いのではないでしょうか?(笑)

私はふっくらとした体形ではなく、ごついタイプです。

もし、私が普通の米国人相手に「ダイエット中」なんて言ったら、

「痩せているのに、まだ痩せたいと思っている精神異常者」

だと思われかねないです。(カルフォルニアですら。)


まぁ、個人個人、ベスト体重って違いますよね。

日本の美容的標準体重でもなく、

米国のMサイズでもなく、

自分のベスト体重に向かって、ガンバリマス!

…1週間じゃ、無理だけど。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 23, 2006 06:50:24 AM
コメント(24) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


頑張っていますね~!  
しっかし本当にJuneさんのダイエットスープは美味しそう!!!アサリのゆで汁使っちゃうなんてさすがですぅ。私もそういう知恵を養わなきゃだわぁ。いやいやこうやって料理楽しみながらできるのは理想ですね♪残りもすごいダイエットメニューが出てきそうでワクワク(*´∇`*)
私もアメリカでは小さいほうで日本だとぽっちゃりだと思いますよー。引き続きがんばれ~~!! (Jan 23, 2006 07:29:01 AM)

Re:スープダイエット 2日目。(01/23)  
ぜん  さん
私の1Kgぐらいは誤差だな
痩せたって実感しないよね~
10Kg単位じゃないと・・・(^^ゞ
(Jan 23, 2006 09:13:15 AM)

ミセスじゅえるさん  
SunnyJune  さん
>しっかし本当にJuneさんのダイエットスープは美味しそう!!!アサリのゆで汁使っちゃうなんてさすがですぅ。私もそういう知恵を養わなきゃだわぁ。いやいやこうやって料理楽しみながらできるのは理想ですね♪残りもすごいダイエットメニューが出てきそうでワクワク(*´∇`*)
>私もアメリカでは小さいほうで日本だとぽっちゃりだと思いますよー。引き続きがんばれ~~!!
-----

恐らくルール違反ギリギリ(もしくは思いっきり違反?)しているかもしれません。
でも、これを始めて2日経ちましたが、今のところ体調がすごく良いです!

やっぱりジュエルさんも?(笑)
私は米国で服を買うほうが楽でした。
だって、「これ、大きすぎるかな?」ってチェックできたから。
日本のちょっとかわいくて安いお店だと「…ピチピチだよ。」って事がよくあります。(笑) (Jan 23, 2006 10:30:52 AM)

ぜんさん  
SunnyJune  さん
>私の1Kgぐらいは誤差だな
>痩せたって実感しないよね~
>10Kg単位じゃないと・・・(^^ゞ
-----

ぜんさんみたいな方にはお勧めのダイエットです!
これ、肥った米国人向けのダイエットだと思います。(つまりたくさん一気に痩せたい人向け。)
これなら奥さんもOKなのでは?(笑) (Jan 23, 2006 10:32:08 AM)

Re:ぜんさん(01/23)  
ぜん  さん
SunnyJuneさん
>>私の1Kgぐらいは誤差だな
>>痩せたって実感しないよね~
>>10Kg単位じゃないと・・・(^^ゞ
>-----

>ぜんさんみたいな方にはお勧めのダイエットです!
>これ、肥った米国人向けのダイエットだと思います。(つまりたくさん一気に痩せたい人向け。)
>これなら奥さんもOKなのでは?(笑)
-----

実際に食べさせてくださいよ~
(Jan 23, 2006 11:36:35 AM)

ベスト体重はちがいますよね!  
kjasmin  さん
1日で1kg減なんて!いいですね。ご主人はいかがですか
オットは仕事柄、アルコールをぬけないので、今週末断食を研究中です。
明日も楽しみにしてます (Jan 23, 2006 01:01:31 PM)

ワタシもやろうかなぁ・・・  
ここに引っ越してきてから毎冬5ポンドずつ増えてしまったの。
ヨガも週1じゃ大した効き目はないしねぇ。
スープは大好きだから、大丈夫かな。
でも材料揃えるのだけで断念してしまいそう(そんなだから太るんじゃ!)。
ワタシもアメリカじゃ『痩せてる方』に入るから油断するんだよね。
日本じゃ明らかにデブなんだけど・・・
(Jan 23, 2006 02:17:07 PM)

Re:スープダイエット 2日目。(01/23)  
honyakusha  さん
スープ超おいしそうですね!!
とってもヘルシーです。
これなら体内の余分な物が出てくれそうですね! (Jan 23, 2006 03:58:22 PM)

Re:スープダイエット 2日目。(01/23)  
hironmama  さん
ダイエット頑張ってるんですね。
無理のないようにしてくださいね。 (Jan 23, 2006 04:59:46 PM)

Re:スープダイエット 2日目。(01/23)  
Lala さん
1日目も2日目もスープがとにかく美味しそう!
SunnyJuneさんの結果次第では、ぜひやってみたいダイエットです(実験台みたいでごめんなさい)(笑)。

体重って筋肉質と脂肪体質では、見た目と体重が随分と違ってくるので、体重だけで太っている・痩せているを判断するのは、馬鹿げていると思っています。私は昔から筋肉質で、見た目より体重が重くてよく驚かれます。でも、年とともにその筋肉も減退しているのでやばいですが・・・(苦笑)。このダイエットは野菜摂取量がすごいので、体の浄化にも良さそうですよね。 (Jan 23, 2006 06:08:25 PM)

Re:スープダイエット 2日目。(01/23)  
cocoa03  さん
凄い!体重1キロ減、体脂肪0.5%減なんて!!
一週間後が、楽しみですね~。
旦那様のほうも、順調ですか? (Jan 23, 2006 06:13:13 PM)

Re:スープダイエット 2日目。(01/23)  
前のコメントで書いたうちの妹。うちとこも2歳半下で、29歳。SunnyJuneさんと同じく163センチくらいで49キロくらいなのに痩せたいなんてバカなことを言ってるのよ。ふくらはぎが若干しっかりしてるけど、ズボン5号とか(゚Д゚)
(かたや私156センチ、5?キロΣ( ̄Д ̄lll)・・・・)

米国の人はなかなかふくよかな人が多いですね。 (Jan 23, 2006 07:28:17 PM)

Re:スープダイエット 2日目。(01/23)  
じゅっきー  さん
がんばってますね!
確かに理想の体重って、人それぞれなのかも。多分「体が重いなー」と感じるということは体重オーバーなんでしょうね。…それは、今の私(笑)。 (Jan 23, 2006 08:21:36 PM)

ぜんさん  
SunnyJune  さん

>実際に食べさせてくださいよ~
-----

甘えてないで、自分で作ってください。
料理上手なんだから。

なんてウソです。
明日の午後、奥さんとお茶するので、ついでに味見程度に持って行きますね。 (Jan 23, 2006 09:25:37 PM)

kjasminさん  
SunnyJune  さん
>1日で1kg減なんて!いいですね。ご主人はいかがですか
>オットは仕事柄、アルコールをぬけないので、今週末断食を研究中です。
>明日も楽しみにしてます
-----

かわいそうに、うちの人は全然減ってません。(笑)
それでも体調はすこぶる良いようです。
アルコールを飲んでないからかも。 (Jan 23, 2006 09:26:41 PM)

Snugglebuttさん  
SunnyJune  さん
>ここに引っ越してきてから毎冬5ポンドずつ増えてしまったの。

冬はキツイですよね、確かに。

>ヨガも週1じゃ大した効き目はないしねぇ。

ヨガ、いいですねー。
私も本は持っているんですけど、やはり誰かポーズをチェックしてくれる人が欲しいです。

>スープは大好きだから、大丈夫かな。
>でも材料揃えるのだけで断念してしまいそう(そんなだから太るんじゃ!)。
>ワタシもアメリカじゃ『痩せてる方』に入るから油断するんだよね。
>日本じゃ明らかにデブなんだけど・・・

今、日本はすっごい野菜が高値で、それが理由で挫折しそうです。(笑) (Jan 23, 2006 09:28:56 PM)

honyakushaさん  
SunnyJune  さん
>スープ超おいしそうですね!!
>とってもヘルシーです。
>これなら体内の余分な物が出てくれそうですね!
-----

人間、野菜と果物だけでも、元気でいられるものだなぁ、と感心しました。
…ひょっとして調子に乗って食べ過ぎているかもしれません。(笑) (Jan 23, 2006 09:30:14 PM)

hironmamaさん  
SunnyJune  さん
>ダイエット頑張ってるんですね。
>無理のないようにしてくださいね。
-----

ハイ!がんばります!!
でも、すっごい食べているんですよ、私達。
野菜や果物の量は制限されていないんですけど、本当にこんなに食べて良いのか…。(笑) (Jan 23, 2006 09:31:39 PM)

Lalaさん  
SunnyJune  さん
>1日目も2日目もスープがとにかく美味しそう!
>SunnyJuneさんの結果次第では、ぜひやってみたいダイエットです(実験台みたいでごめんなさい)(笑)。

スープ、おいしいんですよー。
ひょっとして塩分が多すぎるのかなぁ。
すっごい食べています。(笑)

>体重って筋肉質と脂肪体質では、見た目と体重が随分と違ってくるので、体重だけで太っている・痩せているを判断するのは、馬鹿げていると思っています。私は昔から筋肉質で、見た目より体重が重くてよく驚かれます。でも、年とともにその筋肉も減退しているのでやばいですが・・・(苦笑)。このダイエットは野菜摂取量がすごいので、体の浄化にも良さそうですよね。

同じタイプです。まさしく!
このダイエットを始めてから、体調は良いです。
ダイエット中だと、普通ちょっと体がだるく感じたりするものですが、絶好調のままなんですよね。
…ひょっとしたら食べ過ぎているのかもしれません。(笑) (Jan 23, 2006 09:34:37 PM)

cocoa03さん  
SunnyJune  さん
>凄い!体重1キロ減、体脂肪0.5%減なんて!!
>一週間後が、楽しみですね~。
>旦那様のほうも、順調ですか?
-----

フフフ、うちの人は全然減ってません!
可哀相ですよねー。
「止めたら?あってないのかもよー。」なんて本人には言ったものの、彼は続ける気です。しかも2週間するそうです。(笑) (Jan 23, 2006 09:36:23 PM)

ジャムママさんさん  
SunnyJune  さん
>前のコメントで書いたうちの妹。うちとこも2歳半下で、29歳。SunnyJuneさんと同じく163センチくらいで49キロくらいなのに痩せたいなんてバカなことを言ってるのよ。ふくらはぎが若干しっかりしてるけど、ズボン5号とか(゚Д゚)
>(かたや私156センチ、5?キロΣ( ̄Д ̄lll)・・・・)

キャー、妹さん、細いですね!
でも、それが今の美容的標準体重なのかもしれませんね。
どんな体形でも、その本人が体調良くいられれば問題ないと思います。(ダイエットが行き過ぎて通勤中に倒れてしまったりするのは問題ですが。)

>米国の人はなかなかふくよかな人が多いですね。

それでもカルフォルニアは細身の人が多いとは思います。
特に若い子達は、体形を保つ努力をしている人が多いと思います。
でも、私くらいの世代だと、よっぽど気をつけている人でない限り、ふくよかな人が多いですねー。
やはり食事の中身が問題なのでしょうか? (Jan 23, 2006 09:48:33 PM)

じゅっきーさん  
SunnyJune  さん
>がんばってますね!
>確かに理想の体重って、人それぞれなのかも。多分「体が重いなー」と感じるということは体重オーバーなんでしょうね。…それは、今の私(笑)。
-----

まさしく、その通り!
体が重いと言うか、もたつくと言うか…。
子供を生んだ後、全く体重が落ちません。やはり退社の問題なのでしょうか?年だから?(笑) (Jan 23, 2006 09:50:41 PM)

私も  
kimosabi  さん
今日からはじめます!!!
そうそう、日記にも載せてしまいました~。
お互いがんばりましょう。
でも、すでに1キロ減とは素晴らしい!!! (Jan 24, 2006 02:51:15 AM)

kimosabiさん  
SunnyJune  さん
>今日からはじめます!!!
>そうそう、日記にも載せてしまいました~。
>お互いがんばりましょう。
>でも、すでに1キロ減とは素晴らしい!!!
-----

嬉しいです!
日記、見に行きますね~。 (Jan 24, 2006 06:30:49 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: