日常の小さな幸せ

Feb 6, 2006
XML
カテゴリ: 日々の出来事
gyoza 1

サンシャインシティ の中に、

ナンジャタウン というアミューズメントパークがあります。

先日、ここの アイスクリームシティ

娘(4歳)と、 真っ黒なアイス を食べたばかりです。


その時は、アイスばかり3個も食べてしまったので、

餃子スタジアムは諦めたのでした。





先日お話した Sちゃん親子 と一緒に、

餃子スタジアム へ行ってきました。



餃子は娘も大好きなので、

5パックも買ってしまいました!

でも、娘が食べたのは、1パックのみ…。(泣)



「海鮮もち餃子 海運丸」

「えびたっぷり円満餃子」

この2点は「華興」というお店で購入。

もち餃子は、本当に餅、でした。

しかも、あげ餅。ボリュームあり過ぎです。(笑)





私はこのお店の餃子、好きだったんですけど、

娘は全然、受け付けず…。(泣)



「牛とん包」

「エビスティック餃子」

この2点は「包王」で購入。



餃子って…無理があり過ぎです。(笑)


ちなみに、娘が今日、唯一気に入った餃子は、

ここの「牛とん包」だけでした…。



もうひとつは宇都宮の餃子3店から2個ずつ出している

セットの餃子を食べてみました。

ここ、私はちょっと苦手でした。

ニラがまだ生っぽくて、非常に辛いのです!

ちゃんと、宇都宮でそこのお店の人が焼いていれば、

おいしいのかもしれないですが。

確かに表面はパリッと焼けているのですが、

蒸らしが足りないような感じでした。

(あぁ、私、なんて偉そう。笑)



こういうところに来ると、

どうしても家では作らないような

ちょっと揚げ餃子や、変わり餃子に目が行ってしまうのですよ。


でも、こうやって娘が喜んで食べる餃子を

見ていて発見した事。

彼女の好きな餃子は、シンプルなものらしいです。

結局、私が家で作るような

餃子らしい形をしている焼き餃子が好きな様子。

蒸餃子は、揚げ餃子はダメみたいでした。

あと、中身も普通っぽいモノしか、受け付けません。

エビはイヤらしいです。(安上がりで結構。)




それにしても、今日はよく餃子ばかり食べました。

私の口、相当臭いと思います。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 7, 2006 05:09:35 AM
コメント(22) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:池袋餃子スタジアム。(02/06)  
今回はちゃんとお休みだったんですね(≧w≦)

海鮮系の餃子も美味しいけどねえ。
どうせなら普通とは違うのを私も買っちゃうかも。

母の味が一番かしら!?
1つでも娘ちゃんの口に合うものがあってよかったよかった('。';) (Feb 7, 2006 05:55:40 AM)

池袋餃子スタジアム  
kjasmin  さん
うちも結局シンプル系が好きみたいですよ。池袋餃子スタジアムはムスメとオットの大好きなところなので、2人でめちゃくちゃ食べますが、二人とも猫舌なので、熱々をほおばる贅沢をできないのがかわいそうです。私はなにも食べず、ひたすらアイスクリームシティに備えてます!
昨日はいかれました? (Feb 7, 2006 09:07:01 AM)

そうそう・・  
子供って普通の餃子が好きなことが多いようですね。私の友達の子供も、以前変わった餃子屋さんに連れて行ったら「ママの餃子のほうが美味しい」と素敵な言葉を言ってました。うちの子供たちはそこの餃子が最高に好きなんですがσ(^_^;)アセアセ... 。私もいつか『ママの餃子のほうが美味しい』と言われたいなぁ(笑)。 (Feb 7, 2006 11:02:44 AM)

Re:池袋餃子スタジアム。(02/06)  
honyakusha  さん
餃子好きの私としては一度訪れてみたい場所です。
すごいユニークな餃子たくさんあるんですね。
美味しいのもあれば「う~ん」というのもあるみたいね(笑)
(Feb 7, 2006 12:56:20 PM)

Re:池袋餃子スタジアム。(02/06)  
ぜん  さん
手作り餃子待ってますよ~
私も一度行ってみたいです 餃子ミュージアム (Feb 7, 2006 01:45:07 PM)

池袋餃子スタジアム。  
Dosto  さん
いろんな餃子があるんですね。私もSunnyJuneさんのお嬢さんと同じでシンプルな餃子が好きかもしれません。あ、私、水餃子が好きです。 (Feb 7, 2006 05:44:31 PM)

Re:池袋餃子スタジアム。(02/06)  
あぁ~~餃子食べたいぃ~~~。
私は宇都宮近辺出身ですので、
宇都宮の餃子もなんとなくわかりますが、
消費量が多いってだけで、別に特別美味しくないですよ。
でも、最高に好きな餃子はあります。
あぁ~~食べたい。 (Feb 7, 2006 07:54:11 PM)

Re:池袋餃子スタジアム。(02/06)  
ruriruri0906  さん
ああ、美味しそうですね~。
「餃子スタジアム」素敵な響きだわ~。
ご主人は餃子OKですか?
アイスクリームシティも同じくらい魅力的ですけど(笑)
(Feb 7, 2006 11:59:09 PM)

Re:池袋餃子スタジアム。(02/06)  
ダリりん  さん
餃子かあ、、いろいろあって奥が深いですね。
パリに行ったときに作ろうと思ってるんですが、
材料の仕入れが面倒で、いつも思ってるだけ(笑)。

いいや、だれかが日本に来たときにつくってあげるとします。 (Feb 8, 2006 12:07:12 AM)

Re:池袋餃子スタジアム。(02/06)  
cocoa03  さん
姫も餃子は好きですが、シンプルな焼き餃子。
水餃子や揚げ餃子は、お気に召さないようです。(笑)
私も多分、変わり餃子に目がいってしまいます。
エビ餃子、食べたい! (Feb 8, 2006 12:07:26 AM)

中国では餃子にニンニクを入れないらしいですが…  
餃子はにおいが強い方が美味しいです♪
水餃子や蒸し餃子もいいですね。
(なんかもう自分勝手な感想)
(Feb 8, 2006 12:38:46 AM)

ジャムママさんさん  
SunnyJune  さん
>今回はちゃんとお休みだったんですね(≧w≦)

はい!ずる休みも楽しいんですけどね。(笑)
作品展の代休でした。こんな代休要らないですー。

>海鮮系の餃子も美味しいけどねえ。
>どうせなら普通とは違うのを私も買っちゃうかも。

私も海鮮系の餃子が好きです。
でも、家では作らないので、こういう時はどうしても食べたいー。

>母の味が一番かしら!?
>1つでも娘ちゃんの口に合うものがあってよかったよかった('。';)

やはり食べなれている普通の餃子がいいんですね。(笑) (Feb 8, 2006 06:12:58 AM)

kjasminさん  
SunnyJune  さん
>うちも結局シンプル系が好きみたいですよ。池袋餃子スタジアムはムスメとオットの大好きなところなので、2人でめちゃくちゃ食べますが、二人とも猫舌なので、熱々をほおばる贅沢をできないのがかわいそうです。私はなにも食べず、ひたすらアイスクリームシティに備えてます!
>昨日はいかれました?
-----

フフフ、実を言うと、アイスクリームシティも行ってきました!
私は娘から一口だけ分けてもらうだけにしておきましたが。

ジェラートのお店で苺とチョコのダブルを娘はペロッと平らげていました。
そんなに食べられるなら、もっと餃子を食べて欲しかったですー。(泣) (Feb 8, 2006 06:15:03 AM)

ミセスじゅえるさん  
SunnyJune  さん
>子供って普通の餃子が好きなことが多いようですね。私の友達の子供も、以前変わった餃子屋さんに連れて行ったら「ママの餃子のほうが美味しい」と素敵な言葉を言ってました。うちの子供たちはそこの餃子が最高に好きなんですがσ(^_^;)アセアセ... 。私もいつか『ママの餃子のほうが美味しい』と言われたいなぁ(笑)。
-----

野菜嫌いな娘のため、週に一度は餃子で野菜補給をしているんですよー。その時は、いつもシンプルな同じ焼き餃子。
普通の子供って、食べなれているものが好きなのかもしれないですね。
じゅえるさんのお子さん達は新し物好き?(笑) (Feb 8, 2006 06:18:29 AM)

honyakushaさん  
SunnyJune  さん
>餃子好きの私としては一度訪れてみたい場所です。
>すごいユニークな餃子たくさんあるんですね。
>美味しいのもあれば「う~ん」というのもあるみたいね(笑)
-----

ここにはチョコチョコ来てしまうんですよねー。
そして、私の目当てもやっぱり餃子です。(娘はアイスだけど。笑)
おもしろいですよ~。 (Feb 8, 2006 06:20:08 AM)

ぜんさん  
SunnyJune  さん
>手作り餃子待ってますよ~
>私も一度行ってみたいです 餃子ミュージアム
-----

ぜんさん、ここは地下鉄で行ったほうが良いですよ~。
あ、奥さんなら自転車でも行けそうな気がします。
ちなみにロシア人ママは池袋は「普通に歩いていける距離」だと言ってました。(笑) (Feb 8, 2006 06:22:24 AM)

Dostoさん  
SunnyJune  さん
>いろんな餃子があるんですね。私もSunnyJuneさんのお嬢さんと同じでシンプルな餃子が好きかもしれません。あ、私、水餃子が好きです。
-----

水餃子もおいしいですよねー。
中国では焼き餃子よりも、水餃子が一般的だと聞いた事があります。
でも、うちで一度やったら夫と娘から文句ブーブー言われました。(泣) (Feb 8, 2006 06:23:47 AM)

★海の向こうが見たくて★さん  
SunnyJune  さん
>あぁ~~餃子食べたいぃ~~~。
>私は宇都宮近辺出身ですので、
>宇都宮の餃子もなんとなくわかりますが、
>消費量が多いってだけで、別に特別美味しくないですよ。
>でも、最高に好きな餃子はあります。
>あぁ~~食べたい。
-----

えぇ!そうなんですか!!
餃子と言えば「宇都宮」って言うくらいなのに…。
でも、今回の「宇都宮餃子セット」は焼いているオバちゃんの腕の問題だった様な気がします。(笑) (Feb 8, 2006 06:27:31 AM)

ruriruri0906さん  
SunnyJune  さん
>ああ、美味しそうですね~。
>「餃子スタジアム」素敵な響きだわ~。
>ご主人は餃子OKですか?
>アイスクリームシティも同じくらい魅力的ですけど(笑)
-----

私も、ここ、大好きなんです。(笑)
うちの人は餃子は好きなのですが、このフードテーマパークが苦手なんですよねー。
特に週末なんて人が多すぎて、絶対イヤって言われてしまうんです。(泣) (Feb 8, 2006 06:30:17 AM)

ダリりんさん  
SunnyJune  さん
>餃子かあ、、いろいろあって奥が深いですね。
>パリに行ったときに作ろうと思ってるんですが、
>材料の仕入れが面倒で、いつも思ってるだけ(笑)。

>いいや、だれかが日本に来たときにつくってあげるとします。
-----

パリでは、餃子に入れるようなアジア系の野菜って普通に売られているのでしょうか?
米国では餃子の皮が普通のスーパーでは売っている所が少なかったんですよ。でも、ワンタンの皮なら、どこにでも売っていたんですけどね。

今度、噂のお義母さんにでも作ってあげるという事で。(笑) (Feb 8, 2006 06:32:41 AM)

cocoa03さん  
SunnyJune  さん
>姫も餃子は好きですが、シンプルな焼き餃子。
>水餃子や揚げ餃子は、お気に召さないようです。(笑)
>私も多分、変わり餃子に目がいってしまいます。
>エビ餃子、食べたい!
-----

どうやらcocoaさん親子と私達は同じような感じらしいですね。
子供って、やはり食べなれているものが好きなんですねー。頑張って、うちでもエビ餃子を作るようにしようかなぁ。イヤ、無理です。(笑)
(Feb 8, 2006 06:34:24 AM)

ぴのきお2055さん  
SunnyJune  さん
>餃子はにおいが強い方が美味しいです♪
>水餃子や蒸し餃子もいいですね。
>(なんかもう自分勝手な感想)
-----

「中国では餃子にニンニクを入れないらしいですが…」

私も、そう聞いた事があります!
うちは餃子を野菜補給の為に、週に一回作るのですが、次の日に口があまり臭くならないようになるべく「臭くない」餃子を作っているんですよ。(笑)
ニラの代わりに小葱を使い、ニンニクは入ってません。
恐らく、うちの餃子をぴのきおさんにお出ししたら、ちゃぶ台をひっくり返されるかもしれません?(笑) (Feb 8, 2006 06:38:08 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: