日常の小さな幸せ

Apr 16, 2006
XML
カテゴリ: 日々の出来事

うちの近所には小さな商店街があります。

ちなみに、駅前ではありません。

うちの最寄の地下鉄の駅は、

住宅地の真ん中に急にできたらしく、

駅前は信じられないくらいお店が少ないです。

地下鉄が通る以前、この辺は「陸の孤島」と呼ばれていたそうです。

さて、この小さな商店街で「朝市」がありました。

朝市の目玉はフリーマーケットです。

代々木公園等の大きなフリーマーケットと異なり、

この朝市のフリーマーケットは基本的に町内の人が中心です。

中には知り合いがお店を出していたりします。

お店を出している方は、お金を儲けたいというより、

「押入れ整理したいのよね~。」と言う感じ。

値段も一着100円くらいで、

買うと非常にありがたがられます。

(ごみが処分できたくらいに思っているはず。)

中には「これは***(ブランド名)だから500円。」なんて事もありましたが、

私が愛用のショッピングカートを見せて

「こんなものをガラガラひいて歩く私にブランドはありえません。」

と言うと、大体皆さん、「それもそうだ。」と言う笑顔を見せてくれます。

おまけもすごいです。

せっかく、ここにお店を出したのだから、

できるだけ持ってきたモノを

また家に持って帰りたくないのでしょう。(笑)

夫は中古の洋服は大嫌い。

だから、こういうところにきても、あまり興味なし。

彼がついて来た理由は「焼き鳥」です。

この商店街には鶏肉専門店があって、

ここの焼き鳥は安くておいしいのです。

多めに買って公園のベンチで焼き鳥ランチ。

どうして、外で食べるともっとおいしく感じるのでしょうね?


娘の服は何枚か手に入れてきました。

何しろ、洋服10枚買っても、余裕で1000円以下。(おまけがすごいから。)

あぁ、良い買い物ができた一日でした!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 17, 2006 07:16:09 AM
コメント(24) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: