日常の小さな幸せ

Sep 2, 2006
XML
カテゴリ: 日々の出来事

久しぶりに歯のクリーニングと検診に行ってきました。

ついでに、顔の右側が時々痺れる原因についても

歯医者さんに質問してきました。

結果1:私の歯は健康。

結果2:この痺れは口腔領内の問題ではない。

との事でした。

ちなみに、下あごの辺りには太い神経が通っていて

この辺に腫瘍ができると痺れを感じたりする事があるそうです。

でも、2年前に撮った私の口腔レントゲン写真には

まったくそういう影がないから

これは考えられないから、との事。


2年も前のレントゲン写真なのに大丈夫なの?

と、ちょっと不安になりましたが

「絶対大丈夫、と断言できる!これは心配しないで。」と笑って言う先生。

…まぁ、いいか。(笑)

「ビタミンBが足りない事も原因として考えられる」

と、先生からコメントをいただきました。

特にB12が大切なそうです。

うちのご飯は玄米100%だし

私は週に4,5回はオートミールを食べているし、

総合ビタミン剤も飲んでいるし、

ビタミンBは十分足りている、と思っていたのですが

ビタミンB12は穀物には入ってないのですね。

(バカですみません。笑)

しかも私が飲んでいる総合ビタミン剤は

あまりBが入ってないんだよ、と夫に言われてました。

「だから僕はビタミンBだけの錠剤も飲んでるんだよ。

 Juneにも薦めたのに、いらないって言うから…。

 今日からはきちんと飲んでね。」

と、私の前に大量のビタミン剤を出す夫。


米国ってビタミン剤信仰者が多いような気がしませんか?

うちの人はそうです。

うーん、私としてはできるだけ食べ物から

ビタミンやミネラルは摂取したいんだけどなぁ。

ほら、ビタミン剤って結局サプリメントって言うし。

つまり補助的なものなわけで…。

第一、暑くなってきてから

私だけは、確かにパンと米が中心で

肉や魚はあまり口にする事が無かったとはいえ

まさかビタミン不足が原因で痺れるほど

不足していたとは思えないのですが。(笑)

話は飛びますが、

やっと夏休みが終わり、娘の幼稚園が始まりました。

なんか、ちょっと、自分にも余裕が取り戻せそうな気がするので

コメント欄を元に戻してみました。

とはいえ、私の日記は本当にただの日記なので

コメント無くても全然大丈夫ですからね~。

こちらに寄ってくださっただけでも感謝感謝です。

読み逃げは大歓迎です!本当です!(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 2, 2006 09:37:32 AM
コメント(10) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: