日常の小さな幸せ

Sep 21, 2006
XML
カテゴリ: 日々の出来事

今日は、米国大使館に行ってきました。

昼前には用事が済んでしまったので、

そのまま歩いて六本木へ。

先週に引き続き、

娘(5歳)抜きのランチを夫と二人で楽しんできました。

毛利 サルヴァトーレ・クオモ

なんか、よく見るとすごい店名ですね。(笑)

天気が良かったので

毛利庭園を眺めながらテラスでピザを食べました。

目の前には大きな木がありました。

どうしても気になってしまい、

帰宅してからネットで調べてみたところ

どうやらこれは開発前からここにあった「くすのき」のようです。

いつからここに生えているのか、

私には想像もつきませんが

どんどん変わっていく風景をこの木は見てきたんでしょうね。

さて、ここのランチには前菜としてサラダバーと

食後のドリンクがついてきました。

このサラダバーはおいしかったのですが、

食べていたら、レタスの間から丸まった青虫が出てきました。

ビックリです。

まぁ、ゴキブリだったら私も大激怒だったと思いますが、

所詮、青虫。

「虫がつく野菜はおいしい」はず?(笑)

とは言え、さすがにお皿の中に入っているのは困ってしまいますね。

早速、ウェイターさんに報告させていただきました。

すると、食後のコーヒーと一緒に

注文していない「梨のタルト」が出てきました。

うちの人の分もあります。

「虫の件のお詫びとして召し上がってください」、との事。

青虫にはちょっとビックリしたけれど、

フリーデザートはおいしかったです。(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 21, 2006 08:38:36 PM
コメント(10) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: