あったうぅさん
>どれも気になりますね~
>更新待ってますよ!
-----

ちょこちょこっと更新していきますね~。 (Nov 25, 2007 12:09:41 AM)

日常の小さな幸せ

Nov 21, 2007
XML
カテゴリ: 日々の出来事
いやー

気がついたら

前回の日記から一ヶ月も放置!

ダメですねー。(笑)



えーと

この一ヶ月の間にあった事で

特に日記に付けておきたい事はですね



1.祖母の遺書

2.サンディエゴの山火事



4.IUD



日記に書いていたら

他のブログを見に行く時間が

なくなってしまいそうなので

今日の所はこの辺で。



…なんて事を言っているうちに

クリスマスになってしまったりして?

忘れないうちに書いておかないとなぁ。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 21, 2007 09:34:29 AM
コメント(10) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:遺書と山火事とハロウィンとIUDと…(11/21)  
ぜん  さん
たまにはね(^^ゞ (Nov 21, 2007 08:56:36 PM)

Re:遺書と山火事とハロウィンとIUDと…(11/21)  
miffy5769  さん
遺書ではなくて、遺言ではありませんか?
ところでIUD、ってなに? (Nov 22, 2007 02:12:18 AM)

忙しそうですね~  
SHIMAYU  さん
わかります、わかります
ちょっと書かないうちに、1ヶ月とか経っちゃうって気持ち。。。。
時間のあるときでいいですよ~
待ってます~ (Nov 22, 2007 07:41:34 AM)

Re[1]:遺書と山火事とハロウィンとIUDと…(11/21)  
SunnyJune  さん
ぜんさん
>たまにはね(^^ゞ
-----

そうですね。(笑)

それにしてもぜんさんはお忙しそうですねー。
体には気をつけてくださいね! (Nov 23, 2007 04:32:56 AM)

Re[1]:遺書と山火事とハロウィンとIUDと…(11/21)  
SunnyJune  さん
miffy5769さん
>遺書ではなくて、遺言ではありませんか?
>ところでIUD、ってなに?
-----

遺書とは自殺に限らず「死後のために書き残す文書や手紙」という意味しか持ちませんが(note)、遺言は遺書の中でも財産分与等法律に関わるものだそうです(will)。

私としては祖母からの手紙は「遺書」だと思いたいのですが、伯父は「遺言」だと思っています。
つまり手紙の内容は「財産分与に関わるもの」だから、法的な手段に則って開封しないといけないそうです。

やっぱりmiffyさんも遺言だと思いますか?(泣)

IUDはIntrauterine Deviceの略だそうです。子宮内に入れるタイプの避妊具ですね。私は10年以上ピルを服用していたので、このままピルでも良かったのでは?とちょっと後悔してます。(笑) (Nov 23, 2007 04:59:57 AM)

Re:遺書と山火事とハロウィンとIUDと…(11/21)  
あったうぅ  さん
どれも気になりますね~
更新待ってますよ!
(Nov 23, 2007 12:19:26 PM)

Re:遺書と山火事とハロウィンとIUDと…(11/21)  
みなみな さん
1ヶ月も更新しないから心配してちょっと前にメールしてみたけど届いてますか?思えばこのメッセージに書き込むのは初めてだけど誰だかわかりますか
こちらも特に2学期は学校行事が多くバタバタです。
先日も個人面談があったけど、既に30分遅れで始まり、「質問するな」的オーラが出ていてザッとアンケートに基づく友人関係など一通り説明され終了です。
余り質問しなくても15分はあっという間に過ぎたのだから先生も大変ですわ。 (Nov 23, 2007 08:58:09 PM)

Re:忙しそうですね~(11/21)  
SunnyJune  さん
SHIMAYUさん
>わかります、わかります
>ちょっと書かないうちに、1ヶ月とか経っちゃうって気持ち。。。。
>時間のあるときでいいですよ~
>待ってます~
-----

いやー、私は本当に時間配分がヘタクソだなぁと思います。
それでもブログは止めずに細く長く続けていきたいですー。
(Nov 25, 2007 12:09:10 AM)

Re[1]:遺書と山火事とハロウィンとIUDと…(11/21)  
SunnyJune  さん

Re[1]:遺書と山火事とハロウィンとIUDと…(11/21)  
SunnyJune  さん
みなみなさん
>1ヶ月も更新しないから心配してちょっと前にメールしてみたけど届いてますか?思えばこのメッセージに書き込むのは初めてだけど誰だかわかりますか
>こちらも特に2学期は学校行事が多くバタバタです。
>先日も個人面談があったけど、既に30分遅れで始まり、「質問するな」的オーラが出ていてザッとアンケートに基づく友人関係など一通り説明され終了です。
>余り質問しなくても15分はあっという間に過ぎたのだから先生も大変ですわ。
-----

わかります、わかりますよ!
メールありがとうございました。電話しようと思いながら気がつくと時間が上手く合わずに今に至ってます。(笑)

うちも個人面談がありました!日本語補習校の先生も、現地校の先生も、話している言語は違うものの、言っている内容が全く同じで」ビックリしましたね、私は。
先生って結構子供の事よく見ているんですね。先生も大変だなぁって思いました。

それにしても「質問するな」オーラって…。(笑) (Nov 25, 2007 12:13:44 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: