きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2007/12/04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
意外とCD類が充実している目黒区図書館。最近、Kurokin嬢に頂いたオリジナルコンピCDの中島みゆきの「糸」にすっかり感動してしまい、なつメロブームが再来しそうな感じ。

で、チューリップのCDとかで検索してみたら気になるタイトルが。

俺たちの失恋ソングス~男泣き編~ 清水健太郎/舘ひろし

CDのタイトルといい、収録アーティストといい、ものすごく気になる。でも、これを予約して借りに行くのが恥ずかしい・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/12/04 06:27:53 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


古き良き昭和  
kurokin さん
「糸」いい曲ですよねぇ。図書館のCDって意外と宝庫ですよね、懐メロ探すには。洋楽もしかり。話で聞いていた「昭和カラオケ」、いつかぜひやりましょー。 (2007/12/05 01:46:01 AM)

【kurokinさんへ】Re:古き良き昭和(12/04)  
jungjung さん
そうそう最近、図書館を活用し始めて知ったんだけど、図書館のCDけっこう充実してるよね。勢いあまってチューリップを借りたので、今度、おすそわけしますね~。 (2007/12/06 08:06:49 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: