きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2008/01/04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あけましておめでとうございます。平成20年・・・ですなぁ。「平成」って年号にいつまで経っても親近感を覚えられない昭和な私。でも、20年も経っちゃったのね。そして、まだしばらくはいきそうですな、平成。

年末の出産騒動は避けられたので、うちの実家が興奮していた「ねずみ3代(祖母→母→xingxing(血縁はないけどなぜかOKらしい))」がチビちゃんの誕生でめでたく「ねずみ4代」になる予定。うちの母は「お金が貯まるわよ~」と今からニヤニヤしてます。私としては無駄にモノを集めるお子になると困るとちょっと危険視・・・。

うわー、それにしても平成20年生まれですか。あー、すでに世代間ギャップを感じる。なんかわかりあえない気がするわん。

歩み寄りの姿勢でがんばろう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/01/04 03:21:03 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:平成20年。(01/04)  
大丈夫。

おまんじゅうはウルトラマンタロウが好きだし、最近お気に入りの歌は
「あ~か~い あか~い~ あかい仮面のV3~♪」ですもん。 (2008/01/04 08:53:43 PM)

【まんじゅうの母さんへ】Re[1]:平成20年。(01/04)  
jungjung さん
おー、頼もしい励ましのお言葉。子供が好きな絵本とかをチェックしてみると、自分が好きだった絵本があったりしてちょっとホッとしてみたりしてますー。 (2008/01/07 09:03:00 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: