マラソンに挑戦

マラソンに挑戦

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Junh

Junh

Calendar

Favorite Blog

62歳までに48,… ドミンゴ1950さん
走らなきゃ!! うるとらyouさん
食べる♪遊ぶ♪走る♪三… c(^^)by yuchanさん
故障しないで走り続… koba-tea.さん
願わくばエバーグリ… TAKA38さん

Comments

ルビー(^-^)ノ @ Re:新年のご挨拶(01/01) お元気そうですね 怪我のない一年になり…
ドミンゴ1950 @ Re:新年のご挨拶(01/01) 今年も宜しくお願いします。 萩往還、頑…
mkd5569 @ Re:新年のご挨拶(01/01) こんばんは 新着から新年のご挨拶にきま…
ドミンゴ1950 @ Re:東京夢舞いマラソンの案内届く(09/26) 10月9日24時間勤務が当たっていたのです…
うるとらyou @ Re:東京夢舞いマラソンの案内届く(09/26) お久しぶりです♪ 夢舞い走られるんですね…

Freepage List

2009.06.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本日はトレイルセミナーに参加してしました。
静岡市内のスポーツショップ主催、
昨年に続いて2回目の開催です。

コースは市内の標高200メートルちょっとの山の尾根、
尾根をたどって片道5キロ、
大したことは無いなあと思っていました。

講師は田中正人さん、以前のハセツネの優勝者です。
更に地元の望月さん(北丹沢で優勝経験あり)と、
物凄い豪華なメンバーです。


コースの要所要所で、
実際のトレイルの走り方を自ら実践され、
参加者にわかりやすく解説してくれました。
とってもためになったセミナー内容でした。

が・・・
標高200、往復10キロとなめていたら、
後半ばててしまいました。
考えてみれば、10キロを常にアップダウンして走るんだから、
あまり標高関係ないですよね・・・

まだ、基礎体力不足、
それを実感して富士登山競争に向けて練習していきたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.13 20:11:39
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:トレイルセミナー(06/13)  
実は トイレセミナーと読み間違えて(笑)
お元気そうですね
喘息はいかがですか?
うちの息子も 喘息治療中です (2009.06.15 08:48:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: