2008.09.28
XML
カテゴリ: 宝塚歌劇



『外伝 ベルサイユのばら -アラン編- 』を観に行って来ました。

宝塚ロマン
『外伝 ベルサイユのばら -アラン編- 』

原作/池田理代子
外伝原案/池田理代子
脚本・演出/植田紳爾


[解 説]

フランスの貴族であるアラン・ド・ソワソンは貴族と言っても

衛兵隊に少尉として任官しました。
母と美しい妹ディアンヌとの三人暮らしでしたがディアンヌは自殺し
アランは心の中でディアンヌの魂と語らうようになります。
ある日、近衛隊からオスカルが赴任して来ます。
「女の下では働けない」と荒くれ者揃いの衛兵隊士は一斉に反発し
アランとオスカルの一騎打ちとなりオスカルが勝ちますが
アランの腕前にオスカルは感動を覚えます。
隊員たちは少しずつオスカルに心を開いていき
またアランとアンドレも男同士の友情を育てていきます。
そして、アランの心も漸くオスカルに対して開かれるようになっていきますが
それはやがてオスカルへの報われることのない恋心へと変わっていきます。

アランは、理想を求めたはずの革命が混乱の序曲となるのを感じるのでした。


べるばら




今回の席は8列20番で縦横の通路の所でとても良い席でした。

アラン役の新トップ真飛聖さんは
荒々しい男役をやらせたら5組トップ中で1番ではないかと思っていますので
荒れていた衛兵隊の少尉役ははまり役でした。

オスカルを思う辛さ、切なさが良く現れていました。
オスカル役の愛音羽麗さんはとても綺麗で
「女の下では働けない」と荒くれ者揃いの衛兵隊士に反発し
立ち向っていく姿はまさにオスカルでした。
全体的に花組は観ていて聞いていて
動きにしても台詞にしても舞台を大切にしているのが良く分かりました。
芝居で残念だったのは騎兵隊達がアンドレの目の見えない事を
気に掛けていた場面が設けられていたのですが
革命の戦いの場面は民衆だけでアンドレとオスカルの場面が無く
兵隊達も2.3人後ろの方にちょっと出て来ただけで
民衆だけの戦いになっていました。
アンドレとオスカルの没する場面が少しでも有っても良かったと思うし
衛兵隊の話しなので民衆と戦う衛兵隊も必用だったのではないかと思います。
アランの言葉だけでアンドレとオスカルが撃たれた事を知らされるのです。

第2部は

グランド・レビュー
『エンター・ザ・レビュー』
作・演出/酒井澄夫


[解 説]

レビューの原点であるパリ・レビューのエスプリを生かしながらも
現代の感覚に合わせて、テンポあるお洒落な宝塚レビューを展開。
シャンソン、ジャズ、クラシックなどをアレンジして構成し
21世紀版レビューを目指した作品。
2005年に春野寿美礼さんを中心とする花組で上演され、好評を博した作品です。

見応え十分な作品で皆さん歌がお上手で乱れの無い歌声でした。
さすが歌は右に出る人が無かった前トップ春野寿美礼さん率いた花組ですね。
ダンスも素晴らしい。
やはりダンスの花組は健在でした。
コチラで輝いていたのは出番の多い壮ちゃん。
細い体でクルクル良く動き素晴らしいダンスを観せてくれました。
これぞ男役と言った感じの未涼亜希さんステキなダンスでした。
朝夏まなとさんはロケットの場面でロケットボーイを務め
ガールズの中央でラインダンスをしていました。
綺麗でカッコイイ方でした。


花組さんはサービスが良く2回も下りて来てくれて
真飛さん、その他の人達は観客と握手・タッチのしまくり。
私の席は縦横の通路側でしたので1メートルの所まで来て
真飛さん、壮ちゃん、まなとさんのお顔をしっかり見る事が出来ました。
ラッキーでした^^V
ハプニングも有りましたよ。
壮ちゃんがピエロの格好で通路に下りて来てマジックをして花を出すのですが
戻る時に1個落して慌てて戻り拾った人から貰って舞台に上がったのですが
歌い出しが分からなくなって
「どこからでしたっけ?」と言って笑って歌っていました。
そしてそでに戻る時に
「ごめんなさい」と言っていました(*´艸`*)
それと通路側に下りて来たまなとさん。
戻る時に縦の通路の所が段差になっていたので転びそうになっていました^^;
真飛さんは踊りながら宮城の名物を並べて言っていました^^;
花組の中で私の知っている人達は皆来てくれてとても嬉しかったです。

花組の皆様とても見応えの有る舞台を有難う御座いました。

それからホールでタカラヅカ・スカイ・ステージの
10月の人気番組のCMをしていたのですが
それが宙組で大和悠河さんが出ていました。
私の前にいたおば様が
「ねえねえ、出てる、良かったね」
とお隣のおば様に話していてその人は少女の様にとても嬉しそうにしていたので
きっとタニちゃん(大和)ファンだと思いました。
分かるわ~と私まで嬉しくなってきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.28 23:28:38


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

HUG.

HUG.

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Free Space

設定されていません。

Favorite Blog

楽しくいきいきと・… takayan。さん
3びきのこぶた pooh941さん
からふるSMILE う… おけい♪さん
diary messiah_【R】さん
すぴログ すぴ子さん
おそるべし!エコグ… リラック2551さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: