JunJun's Smile House

JunJun's Smile House

PR

プロフィール

mucha626

mucha626

カレンダー

コメント新着

ぽのり @ 早いですよね またまたお久しぶりです。 まこまこまーち…
お久しぶりです@ Re:振り込んできましたよ(10/07) お元気そうですね~ちゅーか、忘れられて…
mucha626 @ Re:進路決定おめでとうございます(10/07) >miyabiさん ありがとうございます。 ご…
miyabi@ 進路決定おめでとうございます 8月に大学受験に行ったと書いてあり、そ…
mucha626 @ Re:お。(08/06) >おきよさん AO入試なので、あんまり感…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年08月08日
XML
カテゴリ: 愛犬
チビ達とお別れの時が

少しずつ近づいてきます。


みんな仲良く遊んでる姿を見ると

寂しかったり、切なかったりするのですが、


我が家で1/6の愛情を二人(muchaとjunjun)からもらうより、



それぞれ、可愛がってくれるお宅で

1/1×家族数の愛情をもらえる方が

やっぱり幸せじゃないかなって思っちゃうのです。



現にロトやseiは、自分の子供であるにも関わらず、



すねてご飯を食べなくなっちゃったりするのも

可愛くって、でもってちょっと不憫だったりするのです。


ロトにとっては1/1の愛情を2人から与えられてた時期があったわけで、

その時期から比べると1/6になっている。

しかも(自分には自覚がないのに)、お父さんなんだから・・・とか
大きいんだからって怒られる。


そういうのが、ちょっと切ない。






実は、junjunが一人っ子なのも同じ理由。



24時間のうち1/2を仕事に費やす私が、

あとの3/5は睡眠を含めた自分の時間。

残りの2/5が家族のための時間。




二人に分けるなんてできないだろうって、思ったの。





二人いるから、愛情は50%ずつってことは、決してないんだけど、

兄弟がいるからこその喜びがあるのも知ってるんだけど、

私は自信がなかったんだよね。







今も私の膝を取り合ってケンカするチビ達が、



与えてあげることが私の役目だと思うのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月08日 13時26分26秒
コメント(7) | コメントを書く
[愛犬] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: