PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
桜が散っていきました。
また来年美しく咲くのを楽しみにしています。

酸辣湯麺(スーラータン、サンラータン)というのは
東京の赤坂榮林という中国料理店の賄いから生まれた料理なんだそうです。
これはそこのスープのカップ春雨です。


私は人生初の酸棘湯をこのカップ春雨で迎えました。
なぜか今まで食べる気がしなかったんです。
職場の食堂のコンビニで、いつものがなくて仕方なく買ったんだけど
これがなんと大当たり!おいしくて癖になりました。
インスタントスープの味ではありません。
後入れの液体の辛味に旨みがあります。
その辛味に控えめな酸味が合わさることによって
辛いんだけど爽やかな後味になっています。
汁を飲むたびに「はぁ~」とおいしいため息が出てしまいました(笑)
次の日もこれを買いに行ったら、
コンビニの店員さんが「それおいしいよ!」と言ったので、
私のグルメ談義心に火がつき、
「そーそー!おいしいですよね!
「私、酸棘湯は食べたことなかったんだけど、まさかカップ麺でここまでおいしいとは思わなかった!すっごいですよねぇ、最近のカップスープは、どーのこーの!」と力説してしまいました。
店員さんは「はぁ~そんなに~」と少し面くらい気味だったけど、
店内でお湯を注いでいる私の横に来て
「それおいしいよね」とまた言っていました。
店員さんもグルメ談義したかったのかも(笑)。