ぐるめきライフ

ぐるめきライフ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

(^_^)junko

(^_^)junko

Calendar

Favorite Blog

この手にひとひらの… でぃだら〜さん
ナルのナチュラルラ… ナチュラル・ナルさん
偏愛心理学 いつも… まんぷくまんちゃん♪さん
生き方のコーチング… moririn3000さん
豆腐の Music Life ☆豆腐☆さん

Comments

(^_^)junko @ Re:うなぎ~(08/18) まゆりん、明日食べましょ!会社の食堂で…
まゆりん@ うなぎ~ 鰻でパワーついたね! アングルが最高(*^_…
Junko@ Re[1]:富士つけナポリタン 中部のいいもの博覧会inとよかわ(05/05) あーちゃん、そーなのよ、まずネーミング…
あーちゃん@ Re:富士つけナポリタン 中部のいいもの博覧会inとよかわ(05/05) 一度でいいから、食べてみてぇ!ってお店…
Junko@ Re[1]:赤坂榮林 酸辣湯春雨(スーラータン) / 明星食品(04/07) あーちゃん、コメント美味い(漢字違うか(…

Freepage List

2013年05月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

春もみじ。

P1070867.JPG

晩春の強い紫外線から若葉を守るために赤くなるんだそうです。

自然はすごいですね。

今日は豊川市の『中部のいいもの博覧会』へ行ってきました。

まず気になったのが富士つけナポリタン。

P1070957.JPG

おいしそうに思えなかったし、余り人が並んでないので敬遠してたのですが、

どうしても気になるので買ってみました。

P1070953.JPG

麺をトマトソースに少し付けて蕎麦のようにツルツルとすすります。

蕎麦とパスタの食べる感覚がごっちゃになって戸惑いましたが、とてもおいしいです!

トマトソースは甘みでごまかしてないトマトの酸味が感じられる本格的な味で、

マッシュルーム、蒸し鳥、溶けるチーズが入っています。

麺は普通のパスタよりもちもちしていて、麺自体がおいしい。

茹でたてとかアルデンテとか気にしなくてもいいタイプです。 

麺と一緒に炒めてあるピンク色のものは桜海老でした。

しかし、これはネーミングに苦労しただろうな(笑)

ナポリタンのように炒めた麺に

ソースを絡めるんじゃなくて付けて食べるから「つけナポリンタン」になったのかな。

どうやって作っているのか入り口で看板持ってるスタッフの方に取材をしてきました(笑)。

麺はデュラムセモリナ粉とラーメンに使う粉を混ぜているオリジナル麺、

トマトソースにはアンチョビを入れているそうです。

そして何より一番たいへんなのは『一度食べてもらうこと』なんだそうです。

「食べてもらえばおいしさがわかっていただけると思います。」

その通り、今日の一番でした!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年05月07日 07時53分39秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:富士つけナポリタン 中部のいいもの博覧会inとよかわ(05/05)  
あーちゃん さん
一度でいいから、食べてみてぇ!ってお店の人は思ってるんでしょうね。ネーミングからして、見ないフリしたくなるもん。そういうのにもトライしちゃえる、じゅんこさんのガッツ、すばらしいです。あたしも食べてみたくなっちゃった。 (2013年07月20日 16時27分03秒)

Re[1]:富士つけナポリタン 中部のいいもの博覧会inとよかわ(05/05)  
Junko さん
あーちゃん、そーなのよ、まずネーミングで「う~んどうしよう」になってしまう。見た目もふつうのトマトソースパスタ。わざわざここで食べなくてもと思いつつ、後ろ髪ぐいぐい引っ張られました(笑)。意外なおいしいに出会えると思います!お勧め! (2013年07月28日 16時28分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: