実家へのお土産です。 まるなか本舗
帰ったのがクリスマスで、お正月前だったので、お正月の蒲鉾でもと思ったのですが、蒲鉾の賞味期限が1月1日までだったので、真空パックになっている蒲鉾の詰め合わせにしました。
こちらはかなり日持ちします。

詰め合わせの中身はイカ天、じゃこ天とかハンバーグ天とかだったかな・・
あと飛び魚のすぼ巻、えそのすぼ巻きも買ってかえりました。すぼ巻きは関東では売ってないんです。ストローみたいので蒲鉾を巻いてます。
蒲鉾はそのまま食べてもよいけど、煮物に使ったり、炒め物に入れたり、味噌汁などに入れたりと利用できるから便利です。
あともうひとつ、写真は撮らなかったけど(残念(>_<))、明太子の蒲鉾を試食したらすっごく美味しくて2本買っていきました。
ちょっとピリからだけど、プチプチした食感がよかったのか、下の娘が夢中になって食べてましたよ。今度見かけたらぜひ食べてみて下さい~。
いつもありがとうございます。
「 九州 ブログランキング 」に参加しています。1日1回 応援クリックしていただけると励みになります。 よろしく(*^^)v
長崎の魚 激安 しじゅう??? 2010/08/22
長崎県産 いかの塩辛 昆布漬け~ハマっ… 2010/06/28
初! まて貝採り の結末 2010/05/10