JUNMIYAの毒舌一言

JUNMIYAの毒舌一言

PR

Profile

Junmiya

Junmiya

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ひまわりともこ @ Re:夫婦で通院(05/15) 私たち夫婦もうつ病です。 ともに頑張りま…
POWER'S@ Re:アンテナ修理・ワイパーゴム交換・ノッキング対処(06/10) こんにちはーー! 1本1500円! 呑んだら…
給付金@ Re:給付金が着金しました。(05/27) 給付金の知りたいことは、0896244450 か…
ジェネリック医薬品@ Re:昨日からメンタルの薬が変更されました。(05/24) ジェネリック医薬品の知りたいことは、08…
2011.07.05
XML
カテゴリ: 駄文
こんばんは
今月初めに新入社員さんが一名入社され、その方が同部署に配属になったのですが、その方に仕事をお伝えすることで手一杯に。
でも、出荷作業などは出際良くこなしていたのですが、今日は午後からが大変でした。
新入社員さんは午前中に仕事を用意しておきましたので、そちらをやって頂きましたが、体験入社として二名の方が今日と明日来社されることになっていて、そちらの対応をすることになりました。
業務の担当になっているので、当然のことなのですがもしも、新入社員さんがいなかったら?昨日まで夏休みをとっていた同僚が今日も休みだったら?一体どうなっていたかわかりません。
それでも、体験入社の方々の報告書をメールで平打ちして、上長に送信し、その間隙を縫うように請求書の最終チェックをしました。
19時には退社となったのですが、ハードな一日でした。

明日も体験入社の方々がいらっしゃいます。
お伝えすべき事をしっかりと伝えられるよう、午前中は作業しながら反芻します。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.05 21:01:13
コメント(2) | コメントを書く
[駄文] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日の仕事は、地に足付いていたかな?(07/05)  
97ロング  さん
お疲れ様です。  仕事を教えるって難しいですよね。
ウチは若手の新人も体験入社もいませんが、高齢者の方が手伝いで来たりするので大変なんです。  勝手にやっちゃうし言う事聞かないし(苦笑)

とりあえず、その場その場でこなしていけばいいんじゃないでしょうか?  オイラの仕事は『現場合わせ』が多いので、その場その場の対処になっちゃいます(笑)
気楽に行きましょう♪


(2011.07.06 16:30:11)

Re[1]:今日の仕事は、地に足付いていたかな?(07/05)  
Junmiya  さん
97ロングさん
こんばんは
教える対象の方が、二日間だけの研修生でもあり同じく障害を抱えている方でもあったため、気疲れが凄いです。
今日も同じお二人に仕事を体験してもらいましたが、やっぱり疲れました。

>お疲れ様です。  仕事を教えるって難しいですよね。
>ウチは若手の新人も体験入社もいませんが、高齢者の方が手伝いで来たりするので大変なんです。  勝手にやっちゃうし言う事聞かないし(苦笑)

>とりあえず、その場その場でこなしていけばいいんじゃないでしょうか?  オイラの仕事は『現場合わせ』が多いので、その場その場の対処になっちゃいます(笑)
>気楽に行きましょう♪
-----
(2011.07.06 22:06:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: