JUNMIYAの毒舌一言

JUNMIYAの毒舌一言

PR

Profile

Junmiya

Junmiya

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ひまわりともこ @ Re:夫婦で通院(05/15) 私たち夫婦もうつ病です。 ともに頑張りま…
POWER'S@ Re:アンテナ修理・ワイパーゴム交換・ノッキング対処(06/10) こんにちはーー! 1本1500円! 呑んだら…
給付金@ Re:給付金が着金しました。(05/27) 給付金の知りたいことは、0896244450 か…
ジェネリック医薬品@ Re:昨日からメンタルの薬が変更されました。(05/24) ジェネリック医薬品の知りたいことは、08…
2011.12.21
XML
カテゴリ: 闇・うつ病
今日は入社して初めて、うつ病に負けました。
涙が滲んで出て、手先が震え、思考が崩れます。
本当は明日会社の大切なイベントがあるのに、その準備を任されているのに、体は元気なのに心が言う事を聞きません。
昨日社長さんから叱られたことよりも、中間管理職のおじさんが責任をすべて私になすりつけ、社長さんの怒りを助長させたことに怒りをコントロールできず、職場にいられませんでした。
丁度17日に休日出勤したので、社長さんに事の顛末を報告し振休を使わせていただきました。

事の発端はこのおじさんが一人の若手社員を新年会の幹事に、私を裏幹事にし、その日程が決まったら親会社で重要な職についている取締役にも同席してもらえるよう、お願いするように指示を出しました。

そしてこのおじさんが、スケジューラーに20日に研修会を行うことをアップしました。
新年会は研修会の後に行うことになっていたので、自動的にその日程の通り、先の指示通り取締役に新年会の参加をお願いしました。

私はおじさんの指示通りに行動をしたのですが、社長さんの方で取締役の方へ話すこととなっており、その情報を若い幹事にも、もちろん私にも伝えていませんでした。


このとき指示を出したおじさんも呼び出され、双方から事情聴取となりましたが私たち幹事に取締役へのお願いなど指示していないし、日程も公開していないと断言したため、その瞬間私の頭の中は空っぽになり、後は言われるままになりました。
おじさんはすべての責任を私になすりつけ、社長さんからは私がすべて悪いと衆人の中、叱責を受けました。

昨晩はほとんど眠れず、出社もグリーン車で人目を気にしないでも良いようにして、頑張って朝出掛けました。
しかし、ダメでした。

会社に着いたら、部屋は暖かいのに寒気がし、手と足の裏からは汗が滲んで気持ち悪く、なによりも意欲が削がれてしまいました。
親会社の全体朝礼・会社の朝礼まで頑張りましたが、 始めに書いた状況で一時間も持ちませんでした。
今の状況は、うつ病になった時とほとんど同じダメージを受けています。

ただ違うのは、少しだけ余裕があり自力で帰られたこと。
それとごちゃごちゃしている気持ちを整理しようと努力ができていること。

今日はこのまま病院に行きます。
担当医はいないかもしれないですが、とにかく他の医師にでも良いので気持ちの沈みこんでいる状況を少しでも改善できるよう、話を聞いてもらおうと思います。


今は、総武快速君津行きに乗っています。
一本で姉ヶ崎に帰られますし、病院までのバスも丁度あります。

でも、前回倒れたときよりは、確実に耐性が付きました。
こんなことに負けていられません。

自分の人生は自分の責任で解決します。


もうこのおじさんは一片も信用できません。
フィルターかけて耳を塞ぐことにします。

長々と愚痴となりました。
いつもと違ってマイナス思考ですいません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.21 10:37:16
コメント(4) | コメントを書く
[闇・うつ病] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


他人なんて信用できません。  
97ロング さん
今の会社に入ってから人を信用できなくなりました。 人って生き物は、自分の都合で他人を簡単に裏切るんです。 みんな自分がかわいいですからね。
気にしちゃうと疲れちゃいますよ! ドンマイです! (2011.12.22 12:19:41)

仕方が無い!  
POWER’S  さん
私も身内から裏切られ、手痛いダメージを受けそうです。
ホントに悔しいやら切ないやら、やり切れ無さ…
もう色んな負の感情に覆われ逃げ出したくなります。

まぁ…それ以外に仕事上で辛い事もありますが
駄目な時は駄目って事で「仕方が無い!」と思うようにしてます。
無責任な感じですけど心を守る為の私のオマジナイ。
「自分は頑張ったんだけどね~」とかね(笑)
責任感のある人にはユルセナイ対処法のよーですが
仕事上ではとっても大切(特に営業職には)。

やり切れない憤まん、、なんとか放出し切る事が出来ると
良いですね。
遠く長野の空の元から応援します。
頑張れ、白組!!(紅白はここ十数年観た事無い) (2011.12.22 18:51:26)

Re:他人なんて信用できません。(12/21)  
Junmiya  さん
97ロングさん

こんばんは
どちらかと言うと、初めから仕組んだように感じています。
このおじさんには、色々と迷惑をかけてもらっており、仇はあっても恩はない人物です。
どうして中間管理職で止まっているか、よくわかりました。
今日は、イベントだったので嫌なことは忘れて、カメラマンに徹しました。
そのおかげで今日は、無事に仕事を終えました。
はじめから信用していない人物なんですが、今回の件で決定的なものとなりました。

>今の会社に入ってから人を信用できなくなりました。 人って生き物は、自分の都合で他人を簡単に裏切るんです。 みんな自分がかわいいですからね。
>気にしちゃうと疲れちゃいますよ! ドンマイです!
-----
(2011.12.22 19:34:34)

Re:仕方が無い!(12/21)  
Junmiya  さん
POWER’Sさん

こんばんは
私よりもよっぽど大変な状況、胸が痛くなります。
どうか裁判が満塁逆転ホームランで勝利できるよう、千葉の地から応援しています。
私はこのおじさんの事を、頼ったためしはありません。
親会社の犬みたいな存在で、うんざりしています。
社長さんも裏切られています。
今回の引っ越しで、受け取れるはずのスペースをこのおじさんが、社長さんがさも了承したかのように言い回り、狭くしてしまい、それなのに狭くなったのは社長さんのせいにした、なんでこんなおじさん雇っているの?とおもう愚か者です。
経営を考えられないから、課長代理(課長は仮称ですが)みたいな扱いなんでしょう。
使えない人物なのは、これではっきりしました。
今日は、声をかけられても聞こえない、話さない、見えていないことにしました。

>私も身内から裏切られ、手痛いダメージを受けそうです。
>ホントに悔しいやら切ないやら、やり切れ無さ…
>もう色んな負の感情に覆われ逃げ出したくなります。

>まぁ…それ以外に仕事上で辛い事もありますが
>駄目な時は駄目って事で「仕方が無い!」と思うようにしてます。
>無責任な感じですけど心を守る為の私のオマジナイ。
>「自分は頑張ったんだけどね~」とかね(笑)
>責任感のある人にはユルセナイ対処法のよーですが
>仕事上ではとっても大切(特に営業職には)。

>やり切れない憤まん、、なんとか放出し切る事が出来ると
>良いですね。
>遠く長野の空の元から応援します。
>頑張れ、白組!!(紅白はここ十数年観た事無い)
-----
(2011.12.22 19:44:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: