お疲れ様です~

そうすると仕事で高滝ダムに行くのが凄く楽になったっ♪

そうそう、車のナンバーがでちゃってますよ!
(2013.07.15 13:04:38)

JUNMIYAの毒舌一言

JUNMIYAの毒舌一言

PR

Profile

Junmiya

Junmiya

Calendar

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

少し前に御節を注文… New! doziさん

勤労感謝の日って New! lavien10さん

雪化粧した北アルプ… POWER'Sさん

【閲覧注意】松本人… 森 の く まさん

ティファニー大好き… TokkoTiffany & Co.さん
日々株式相場&相場… mou-yanさん
【MONO】探しの旅と… ニコ&モコさん
徒然日記 アリアドネ1102さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ひまわりともこ @ Re:夫婦で通院(05/15) 私たち夫婦もうつ病です。 ともに頑張りま…
POWER'S@ Re:アンテナ修理・ワイパーゴム交換・ノッキング対処(06/10) こんにちはーー! 1本1500円! 呑んだら…
給付金@ Re:給付金が着金しました。(05/27) 給付金の知りたいことは、0896244450 か…
ジェネリック医薬品@ Re:昨日からメンタルの薬が変更されました。(05/24) ジェネリック医薬品の知りたいことは、08…
2013.07.15
XML
カテゴリ: 写真
おはようございます。

昨日は母の名代で、匝瑳市の親戚宅に行ってきました。
往き道は、圏央道を使い現地に向かいました。

木更津南インター~横芝光インターまでです。
片道1,400円の高速代でしたが、プレマシーのエンジンには丁度よい運動になったようです。
帰宅時にガソリンを走行距離を計るために入れましたが、310km走行して、30.5Lでしたから10Km/L走ったことになります。
エアコンをつけたり、出かける前に洗車するために十回以上もエンジンを切ったりした割には、まずまずの燃費でした。

そこで、市原市の中心である高滝ダムのほとりに建設中の、高滝湖PAに立ち寄りましたので、そちらの写真と、匝瑳市の飯倉駅を撮影してきました。

花も撮影しましたが、別途記載したいと思います。

P1020921.JPG

P1020926.JPG

P1020925.JPG

P1020924.JPG

P1030080.JPG

P1030080.JPG

P1030093(V.2013_07_15__10_07_51).jpg


私が洗車すると当日雨に降られるんですよね。
困ったもんです。


【新品/送料無料(5,250円以上)】【カード可】ジャストシステム Shuriken2012通常版 (1479199)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.15 10:20:46
コメント(2) | コメントを書く
[写真] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:圏央道と匝瑳市(07/15)  
97ロング  さん

Re[1]:圏央道と匝瑳市(07/15)  
Junmiya  さん
97ロングさん

こんにちは
茨城までは開通してないですが、大分つながりましたよ。
車のナンバーって、隠さないと駄目なんですか?!
この辺がよくわからないんですよね。
面倒くさくて、そのまましてます。

>お疲れ様です~
>高滝湖Pが建設中って事は高速は開通したって事ですか?
>そうすると仕事で高滝ダムに行くのが凄く楽になったっ♪

>そうそう、車のナンバーがでちゃってますよ!

-----
(2013.07.15 15:47:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: