JUNMIYAの毒舌一言

JUNMIYAの毒舌一言

PR

Profile

Junmiya

Junmiya

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ひまわりともこ @ Re:夫婦で通院(05/15) 私たち夫婦もうつ病です。 ともに頑張りま…
POWER'S@ Re:アンテナ修理・ワイパーゴム交換・ノッキング対処(06/10) こんにちはーー! 1本1500円! 呑んだら…
給付金@ Re:給付金が着金しました。(05/27) 給付金の知りたいことは、0896244450 か…
ジェネリック医薬品@ Re:昨日からメンタルの薬が変更されました。(05/24) ジェネリック医薬品の知りたいことは、08…
2019.02.28
XML
カテゴリ: パソコン・OSとか
こんばんは

MacPro用に無線LAN子機を購入しました。
以前使用していたAtheros AR5BXB112を使用していましたが、mojaveでサポートが外れてしまい利用できなくなりました。
今回、アマゾンで2,180円となっていたBCM94322MCを購入。
無事に使えることが確認できました。
昔なら凄く高かっただろうモジュールですが、今ではこれほど廉価になってしまっていて。。。
私としては大変助かりました。
これでLANケーブルとお別れできます。
出来れば電源ケーブル以外は、接続したくないですからね。

Bluetooth接続では、macOSとWindowsの共存が出来ないですからね。
いい加減、macOSで使用しているHDDが遅くて困りものです。
SSDに変えたいですが、無職ではそれは叶わない話。
頑張ってほしいところですね。

Windows10はSSDなので高速です。
スイスイ動きます。

喘息と風邪ですが、お昼過ぎまで大変でしたが銀行周りがあったので無理にでも起きました。
これで明日の引き落としなど、心配のタネは無くなりました。
風邪も治り始めたようで、後は喘息が治まることで呼吸が楽になることでしょう。
まだ、息がうまく出来ない状態ですし、声もかすれていて出ないですが話すことは出来るようになりました。
布団乾燥しておけば良かったです。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.02.28 22:42:58
コメントを書く
[パソコン・OSとか] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: