全476件 (476件中 1-50件目)
先週はお盆休みで耳鼻科へ行けなかったので、今日は再度耳鼻科へ=3右耳の様子ですが、だいぶよくなってきているので耳鼻科に行かなくてもいいかなぁと思っていましたが、出来物とかがあって再発すると怖いので一応診てもらいに行くことにしました。耳鼻科はそこそこ混んでましたが、それほど待たずに名前が呼ばれました。一通り問診をして、右耳に水がたまりやすくなっていることを先生に伝えました。最近いろいろと忙しいので、ストレスかもしれないです。とかいろいろと相談をしました。すると「たしかにストレスで難聴になったりもします。」などと不安になるようなことをサラリと告げられました。まあとりあえず中を見てみましょう。ということで、正常な左耳から診てもらうことになりました。左耳には耳垢が多少あったらしく、掃除機のようなもので吸い取ってくれました。スッキリ☆次に問題の右耳です。先生は右耳の中を見るとすぐに「あっ。これは・・・ 耳垢ですよ(* ̄m ̄)プッ」「( ̄ェ ̄;) エッ?」「ちょっとピンセットで取りますね。」こんなにたまるものかと思うぐらいの耳垢がごっそりと右耳から出てきましたwたくさんの耳垢が固まって、右耳にフタをしていたようです(;^_^Aどうやらこれはアレが原因みたいでした。『あんま耳垢は取らないほうがいい。』ということをテレビとか雑誌で書いてあるのを見てそのまま信じてしまい、あまり取らないようになったことが原因でした^^;そういや今年の初めあたりからあまり耳垢を取らないようになったなぁ・・・耳垢はとりすぎも良くないですが、取らなさすぎも良くないということが、実体験を持って知ることができましたwww僕の場合は湿り気がある耳垢なので、お風呂あがりなどに綿棒で軽く掃除するといいよ。と先生からアドバイスをもらい耳鼻科を後にしました。耳の中もスッキリですが、原因がわかったので精神的にもスッキリしました^^ほんと何事もなくて良かったですw
2009年08月22日
今日はゆっくりと過ごしました^^外にも出ず、おうちの中で疲れをとるため、なるべくじっとしてましたwこういう日もたまにはいいもんだなぁ~
2009年08月16日
昨日、ほぼ終電帰り。↓帰宅後、ご飯少したべて、お風呂入ってすぐ寝る。↓ぐったりだが、耳鼻科へ行くため朝早めに起きる。↓眠たいけどがんばって着替える。↓すごく暑いけどがんばって歩く。↓初めて行く耳鼻科のため、少し迷う。↓さまよう。↓耳鼻科発見(=^_^=)↓「お盆のため、しばらくお休みさせていただきます。」↓orz
2009年08月15日
8月に入って初のブログです・・・^^;ちょうど8月の頭あたりからだと思うのですが、たまに右耳に水がたまっているような感じになります。はじめのうちはお風呂に入ったときに水が入ってしまったのかなぁと思っていました。たしかにお風呂から上がったときにいつも右耳がつまっている感じがします(;^_^Aしかし、いつもなら数十分もすれば水が乾いて気にならなくなります。今回のはつまっている状態が翌日のお昼ぐらいまで続き、いつのまにか治っているのです。つまっているのが気になって眠れない日もありました。耳掻きで耳掃除をしたりしてみるものの、とくに大きな耳垢などはでてきません(+_+)今日なんかは、まだお風呂に入ってもいないのにつまっている感じが続いています・・・(T_T)うーむ。これは中耳炎とかかなぁ。はたまたストレスからきた症状なのでしょうか。。。放っておくのは危険なので、今度の土曜日にでも耳鼻科へ行ってみようかと思います=3光触媒・蓄光耳掻き
2009年08月12日
![]()
夕飯食べ終わったころに、テレビでわけあり商品の特集がやっていました。わけありとは、チーズケーキの切れ端とか、おせんべいの割れてるのを安く売るアレです。うちのお母さんは初めて知ったらしく、ショックを受けてました(;^_^Aネットではちょこっと前から流行ってるみたいだよ。ということを伝えると、「どうしてそういうことをもっと早く言わないの(`ε´)!!」と怒られてしまいましたwさっそく気になったようで、パソコンが使えないお母さんはいろいろと僕に指図をしはじめました。「マロングラッセ」「ロールケーキ」「魚の干物」「魚の粕漬け」「アワビ」・・・結構長い時間楽天やぐるなびでいろいろなわけあり商品を検索しました(×_×)気に入ったものがあったようで、魚の干物セット1980円というものを買いましたwww送料無料だし、たくさん入っていて、たしかにこれは安いなと思いました。今日は勉強タイムを多めに設けようかと思っていたのですが、わけあり商品検索&注文でほぼ無勉という一日になりました・・・orzまだ安い商品があったっぽく今回の干物を食べ終わってからそれを注文しようとしているようです。。。お母さんがネットショッピングにはまりそうなので、この先じゃっかん不安です(^_^;)僕の時間がつぶれてしまうので、せめて自分でパソコンを使えるようになってほしいなぁw訳ありスイーツが新登場!【訳あり・わけあり・端っこ】厳選された北海道素材を使った濃厚チーズケーキバー
2009年07月21日
今年の夏もセールの季節がやってきました!!今回はクールビズ用に、スラックスとワイシャツを買うことを目的です(>_
2009年07月12日
とうとう行ってきました=3餃子の王将へ。今までずっと行ってみたかったのですが、いつも混んでる感じだったので避けてました^^;念願です☆芸能人が行くお店だし、じゃっかん敷居が高いところなのかなとも思っていましたが、値段も安くボリュームもいっぱいでおいしかったですo(^-^)oほんとお腹いっぱいで大満足!!また行きたいなぁ♪
2009年07月11日
今日もまったりとした休日でした^^なので、今日は探し物をしようとおもいました。探し物は・・・結婚式のときに流す生い立ちビデオのようなものを作っているのですが、そのときに使う写真です。しばらくアルバムなど見ていなかったのですが、昔の写真は懐かしいですね^^全部がアルバムに貼ってあるわけではなく、張り切れない写真はそのまま袋の中に入っていたりして、結構たくさん撮っていたんだなぁと実感。最近はデジカメが便利だし、普及していますが、一枚一枚見ていける楽しさもあるし、写真っていうものの良さも実感しました。あとは見つけた写真をPCに取り込むわけですが、スキャナーがないため、写真をデジカメで撮影してデジタル化するという強行手段にうつりますwでも、これでうまくいかなかったら写真屋さんに持っていってちゃんとデジタル化してもらわなきゃいけないなぁ(;^_^A
2009年07月05日
![]()
昨日、お父さんが退院しましたが、入院前に父の日のプレゼントとしてあげたものがあります。立体のパズルです。透明のピースを作り上げるとりんごの置物になるちょっと変わったパズルです。入院中に時間があるときにいいかなと思ってパズルをあげました。・・・が、どうやら入院中に完成しなかったようですw難易度が高かったみたいで、あきらめてしまったとか(;^_^A僕もちょっとやってみたのですが、たしかにこれはなかなか難しい・・・お母さんもチャレンジしていましたが、「これは完成に何年もかかりそう(>_
2009年07月04日
今日は仕事休みなのですが、お父さんの退院の日でもあります。意識して一緒にしたわけではないのですが、たまたま重なってしまったという感じです^^;何か手伝えることがあれば手伝おうかなと思っていましたが、それほど荷物もなく、何もしなくてもいいよとのことだったので、家で待機してました。夕方ごろ、お父さんが家に帰ってきました。パッと見は入院前とあんま変わってないかなぁ。という感じ。でも、食事はたくさん食べるようにといわれたようで、かなりの量を食べていました。とりあえず食欲はあるみたいなので、ホッとしました^^僕としてはのんびりとした一日になりましたw
2009年07月03日
以前から有給を使おうと希望していたのですが、仕事のスケジュールが厳しい時期が続いていてなかなか休みをとれませんでした・・・orzしかし、ようやく有給が使えることに(>_
2009年07月02日
来週ぐらいに大学のときのバイト仲間にまた会おうとしているのですが、その前に一回味を確かめてみようということで家が近い人と一緒に下見に行きました^^仕事も早めに終わることができたので、そのまま池袋へ。本屋さんでしばらく時間をつぶしていると、あちらも仕事が終わり、21時ごろに合流しました=3案内されて連れていかれたお店はなんかこう、隠れ家的でおしゃれなイタリアンのお店でした。外に出されているメニューを見てみると、ピザが900円ぐらいから、パスタが850円ぐらいからのお店でした。中に入ると平日なのにお客さんがいっぱい(>__
2009年07月01日
![]()
いよいよというか、携帯電話の充電器がようやく統一化されるみたいです。来年から開始のようです。これで急に電池がなくなった場合、使っている携帯の会社やメーカーが違っても充電器を貸してもらえるようになります(;^_^Aでも、充電器の統一化よりもはやく携帯の値段を下げてほしいですw出た!でた!でた~!!シンプル一括0円 au Xmini W65S 機種変更シンプルコース
2009年06月30日
お父さんが入院して一週間が経ちました。インシュリンやらなんやらを注射しているようで、血糖値はだいぶ下がってきたものの、退院後の食事には、かなり気をつけないといけないらしいです。糖尿病の食事って大変だということは聞いていましたが、たしかに大変っぽい(>_
2009年06月29日
![]()
いまトランスフォーマーが映画館で公開されていますが、あのYahooで検索をすると大変なことになります^^;トランスフォーマー!・・・と検索してみてください。最後のビックリマークがポイントです(>_
2009年06月25日
昨日は歩きまわったからかものすごく疲れており、ぐっすりと睡眠をとることができました^^まだまだ寝足りない感じでしたが、あまりゴロゴロしてるとかえって疲れてくるので、起き上がったかんじですw午後あたりからちょろっと出かけ始め、気になっていたおみせで昼食を食べました。おむすびとお茶漬けのお店で、先月ぐらいにオープンしたところです。今回はうなぎのひつまぶしを注文。店内はそれほど広くはないですが、お客さんはたくさんいて、人気のお店なのかなと期待感がたかまりました。割引券ももっていたので、50円引きでちょっとお得でしたwたれの入れすぎには味が濃くなってしまうので注意ですが、うな丼として食べてもおいしく、スープをかけてお茶漬けにしてもサッパリしておいしかったです♪お店の名前はちょっと忘れてしまいましたが、ここはまた来たいと思いました!!
2009年06月21日
昨日は歩きまわったからかものすごく疲れており、ぐっすりと睡眠をとることができました^^まだまだ寝足りない感じでしたが、あまりゴロゴロしてるとかえって疲れてくるので、起き上がったかんじですw午後あたりからちょろっと出かけ始め、気になっていたおみせで昼食を食べました。おむすびとお茶漬けのお店で、先月ぐらいにオープンしたところです。今回はうなぎのひつまぶしを注文。店内はそれほど広くはないですが、お客さんはたくさんいて、人気のお店なのかなと期待感がたかまりました。割引券ももっていたので、50円引きでちょっとお得でしたwたれの入れすぎには味が濃くなってしまうので注意ですが、うな丼として食べてもおいしく、スープをかけてお茶漬けにしてもサッパリしておいしかったです♪お店の名前はちょっと忘れてしまいましたが、ここはまた来たいと思いました!!
2009年06月21日
先週定休日だったため行けなかったタンタン麺屋さんへ行ってきました=3亜寿加というお店なのですが、結構有名なお店らしく、渋谷でタンタン麺といえばここ!!というぐらいのところみたいです。いつも行列ができるようですが、今日は並んでいないし、ラッキー☆・・・と思いきや、店内には行列ができており、10人待ちぐらいになってましたw初めての来店ということで、オーソドックスに普通のタンタン麺を注文。並んでいる間に作ってくれていたようで、席につくなりすぐに出来上がりました。味はというと、ちょっと辛くて、濃い味のしょうゆラーメンといったところです。僕のよく知っているタンタン麺ではなかったです(;^_^A僕が思っていたタンタン麺というのは、ゴマがたくさん入っててトロトロとしていて、スープはミソ味がベースになっているものです。タンタンだと思ってたべたらちょっと違ってたという感じでしょうか。。特にまずいというわけはなかったのですが、ものすごくおいしいというわけでもなく、微妙な感じで。。。まだいろんなメニューがありましたが、もう次はいかないかなぁと思いました^^;
2009年06月20日
今週もようやく終わりました。。毎日終電ってほどではないですが、結構遅く帰っていたので、ぐったり気味です(>_
2009年06月19日
最近ほめられることがめっきりないなぁ。。もっとほめられたいなぁ。そんなストレス社会を生き抜いている人達へ。↓おすすめの面白いサイトがあります。ほめられサロンこれは癒されました☆なんというか、こう思わずニンマリとしてしまう感じです。僕は単純なんでしょうかwでもいい気分になれるし、なかなか良いサイトだなぁと思いました(^-^*)♪疲れたときにこっそり行きたいと思いますw
2009年06月16日
タイトルどおりなのですが、入院します。入院するのは、僕ではなくお父さんです。糖尿病が進んでしまっているようで、検査入院をすることになりました。予定としては今日から入院だったのですが、病院側の都合なのか、今日は満室のようで延期なってしまいました^^;病院側のミスかなんかかなと思ったら、新型インフルエンザの患者が来てしまったから満室になったとのことです。インフルは大変なのはわかっていますが、今日から入院と思ってたお父さんとお母さんは休暇をとってしまったみたいですし、もっと早めに連絡をしてほしいものです。。
2009年06月16日
ここ数年で僕のなかでタンタン麺ブームが巻き起こってますが、その勢いは時間を追うごとに増すばかりです。今日は渋谷のタンタン麺屋さんへと足を運びましたー=3しかし・・・「準備中」の看板がでてました。。。時間は13時です。お昼のかせぎどきなのになぜ(?_?)携帯で定休日を調べてみたところ、日祝日はお休みとのこと^^;結構人気のお店らしく平日は行列ができるところのようです。むむ・・・これはさらに行ってみたくなりました(+_+)土曜日はやっているみたいなので、渋谷に行ったときは寄ってみたいと思います^^結局この日のお昼はゴールドラッシュでハンバーグを食べました。おいしかったのですが、本店のほうがおいしい気がしましたwここのはチーズハンバーグが特においしいですo(^-^)o
2009年06月14日
大学のときにバイトで知り合った人達と飲み会を開きました^^社会人になってからもちらほら会っていたのですが、ここ最近はあまり会ってなかったので相当久しぶりな感じでした☆結婚報告も事前にしてあるのですが、その報告をしてからは初めて会ったということもあり、彼女のこととかいろいろと聞かれましたw携帯に撮ってある写真を見せながら、出合ったきっかけなど話してきました(^-^)/僕を含めて4人だったのですが、ほんとはもう一人来る予定でしたが、その一人は仕事でこれなかったみたいで(>_
2009年06月13日
バンドメンバーのHRの結婚式二次会に行ってきました=3なかなかの手作り感がある二次会でしたが、そのせいか進行などにグダグダ感もありましたwまあ、プロではないのでしょうがないですが、あまり緊張せずに参加できたのは良かったです^^あと奥さんが音楽家ということで、演奏の時間が多かったのが印象深かったです。ちょっと食事は少なかったかなぁ。。そこで費用削減してしまったかぁって感じ(>_
2009年06月06日
ブログも久しぶりですが、大学のときのバイトの人からたまには会おうとの連絡が。しばらく会っていなかったので結婚報告をしたところ、挙式にも呼ぶことになりましたw飲み会は来週の土曜日を予定してます。これを機にどんどん会っていきたいなぁと思いましたo(^-^)o
2009年06月05日
久しぶりの更新です。障害もたくさんでてるしいろいろあって疲れ気味です(+_+)
2009年05月29日
新型インフルの感染者が国内でも増えてきてるみたいですね(>_
2009年05月17日
大塚愛のライブへ行ってきました☆座席が結構後ろの方なのかなと思っていたので、そこらへんはちょっと残念だったのですが、いざ会場へ入ってみると結構近くで見れるところでした♪これはすごい!!!!やっぱ近くで見れるっていうのはいいですね^^今回のアルバムにはバラードが多かったので、ライブも去年のものよりかは落ち着いた感じがしました。でも、知ってる歌も多く、トークも面白かったので、とても楽しかったです☆★また来年も行きたいぁ^^
2009年05月16日
久しぶりのブログとなりましたが、今日で8連休も最後です(>_
2009年05月06日
今日は飲み会です。職場の若手懇談会ということで、横浜の花門亭というお好み焼き屋さんで普段はあまり話さない人達と話をしました。僕を含めて5人だったのですが、ほんとはあと3人来る予定でした。そのうち2人は体調不良で、しかも2人とも僕と同じフロアの人達です。。僕以外の3人は僕と違うフロアということで、今日の飲み会は僕一人が完全なるアウェイとなって幕が開きましたwアウェイではありますが、みんな多少は話したことある人達だったので、とても楽しい飲み会となりました^^開始は17時からとかなり早い時間だからか店内はガラガラで、後ろにも予約が入っていたみたいで2時間キッカリでお店を出ましたwたまにはこういう飲み会もいいなぁと思いました^^
2009年05月05日
この日はアレですよ。久しぶりにカラオケに行きました♪ただし、GWということもあり、都会のカラオケ屋さんはものすごく混んでいたので、ひっそりとしたカラオケ屋さんにいきましたw何気に半年ぶりぐらいになるかもしれないです。ずっと前から歌ってみたかったミスチルのGIFTとHANABIを歌いました^^GIFTは見事に玉砕ですwwwキーが高いですね^^;理想と現実の違いを実感しましたorzでも、思いっきり声を出せてストレス解消できましたo(^-^)o
2009年05月04日
5日目かぁ・・・えっと。この日は何をしていたかなw夜は食べたかったサンマーメンを食べたので、比較的まったりと過ごしたと思います^^;
2009年05月03日
連休も半ばになってきました!!今日は『万華鏡の視覚』というものを見るため、六本木ヒルズへと。お昼は「つるたんとん」といううどん専門店へ行きました。有名なのか値段がそれほど高くないからか、お店につくなり待ち時間が発生してましたwうどんの玉も3玉まで無料という太っ腹ぶり。お腹が空いていた僕は1.5玉を注文しました。うどんの入れ物も大きくてビックリでしたが、味もとてもおいしく、量的にも質的にも大満足でした!!六本木ヒルズの万華鏡の~はものすごく期待していたということもありましたが、だいぶがっかりするという結果になりましたwwwでもGWなので、人が多かったなぁ^^;
2009年05月02日
この日は午前中に髪の毛を切りました。社会人になってから通っていた美容院で、毎回指名していた人が辞めて起業したということで、この機会に違う美容院にチャレンジ!!結構ドキドキでしたが、安いしなかなかいい具合にできたと思います^^お昼からはバンド。キセキとグラマラス・スカイを練習しました♪キセキはベースがあまり活躍しない曲だと思いましたが、たまにはこういうのもいいかもしれないですw
2009年05月01日
2日目となりましたが、この日はたしか結構まったりと過ごしてたきがします(;^_^A夜は前から行きたかった本格カレー屋さんにいきました=3
2009年04月30日
連休の始まりです!!この日はwii fitを購入し、SCの家で遊びました(^-^)/
2009年04月29日
なんだかあっという間に終わってしまった感じです(>_
2009年04月19日
![]()
火曜日に一回配達してもらったのですが、誰もいなかったため日にちを変えて今日やってきました!!新マウスです。ようやく光学式となったわけなのですが、ボール式と違って音が小さいですねー^^ボール式だと持ち上げて、机に置くたびにガッチャガッチャいってたので、それがなくなったのはいい意味で違和感があります☆横とかにもボタンがたくさんついているのでいろいろ設定できて便利だし、手にフィットしていい感じ♪あとダイソーで買ったマウスパッドもいい感じw最強のマウスパッドというのを買おうかと思ってたけど、とりあえず買わなくて良かったですwwwマウスはしばらくずっとこれかな^^【送料無料】在庫あり 翌営業日出荷MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)
2009年04月18日
とうとうやってきました。定額給付金¥さて、何を買おうかなぁ。12000円だからそこそこ贅沢できそうです^^何か残るものがよいか。それとも消費してしまうべきか貯金にまわしたほうが良いのか。。悩みますねーどこかのサイトで定額給付金の使い方のアンケート結果を見たのですが、貯金が一位だった気がします。まあでもどうせだから使ってしまおうかなと思ってます☆なんかこうやっぱ残るものがいいかな。長く使えるものだったり、買うことに躊躇してしまうのがいいかな。最近パソコンの調子が悪いのでそれ関係でもいいかも☆パソコン関係・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン定額給付金をつかってちょっと高いマウス買えばよかった・・・wwwまあまだ届いてもないし、買っちゃったのはもうしょうがないので、また考えなきゃです(;^_^Aちょっと高いマウスパッドにしようかなw
2009年04月13日
![]()
今のパソコンを買ったのが2002年でマウスも最初からついてきたものを使い続けています。そんなマウスもここ何年かで動きがおかしくなってきました^^;家で使ってるマウスはボールが入ってるマウスで、会社のパソコンも同じくボールが入っているマウスです。そんなんだからかボール式に愛着がわいていますwアナログ志向まるだしwwwそんな愛着のあるマウスですがさすがにそろそろ寿命かなと思い、買い換えることにしました。ネットのクチコミも参考にはしましたが、実際に手になじむものでないといけないと思いビックカメラへ行って手に持ってみたりしました。マウスといえど1万円を超えるものも結構あるんだなぁとビックリ。高くなくてもそこそこ使えればいいので、高すぎず手になじむ使いやすそうなものを探し出しました。ビックカメラでは買わず千円ほど安いアマゾンで購入w昔はなにかあればそのつどビックカメラで即購入していたのですが、最近はネットのほうがだんぜん安いということに気づきビックカメラ離れしてます(;^_^A買ったのはロジクールのMX518という光学式のマウスです。ネットでの評判もそれなりにいいし触った感じもよかったので購入することにしました。あさってぐらいにうちに届くかも(^-^)使い心地がたのしみです♪【送料無料】MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)
2009年04月12日
今日は渋谷のセルリアンタワーというところで食事をしました。緊張していたようで家に着くころには早くも眠気がwまだ夕方なのに(;^_^A今日は早く寝ようかなぁ☆
2009年04月12日
とうとう行ってきました!!群林堂(>_
2009年04月11日
先週リリースしたばかりなのですが、続々と障害報告が・・・wしばらくの間は本番障害対応をすることになり、帰る時間も不規則になりそうです(>_
2009年04月10日
朝起きて熱を測ってみたところまだ38度近かったのでさすがにお休みすることにしました。おとといも有給でお休みしていたのでなんだか申し訳ないです(>_
2009年04月01日
今日は朝から鼻水が出ていて若干風邪っぽい感じでした。でもなんとか会社は行けそうだったので出勤。そして、職場についてまもなく熱っぽくなってきましたwこれはまずい・・・(>_
2009年03月31日
さんざん終電帰りを繰り返し、ようやく落ち着いてきたので有給をとりました。ほんとは2日間とりたかったのですが、リーダーがだいぶ渋っていたので1日でがまん^^;のんびりと過ごせました~(^-^)/
2009年03月30日
朝出かける前にKDからの宅急便がやってきましたw結婚お祝いのお返しのようですが、30人分ぐらいあるので相当重たいです(>_
2009年03月27日
![]()
いやぁ。今日は誕生日ですよ☆職場では特に何も言わなかったので誰からも祝福されたりはしなかったですが少し特別な日って感じはしましたw最近ようやく定時ぐらいに帰れるようになってきました=3今日は少し残業したのですがそれでも早めに帰れました^^早く家に着きたかったので乗換えの駅で電車を降り、少し早歩きで歩いてました。通路の端っこを歩いていて、もうすぐ次の改札・・・というところで誰もいないはずの壁から声が聞こえてきました。(゜д゜;) ひぃぃぃぃぃ!出たぁ!!それは、ビールの広告でしたw看板の中のトヨエツがしゃべってました^^;いつも使っている駅ですが、しゃべる広告なんて初めてです(;^_^A思わずしりぞいてしまいましたが、恥ずかしかったです(^▽^;)ビックリしたのは僕だけではないはず・・・明日もうっかりしてビックリしないようにしなきゃwww↓問題のしゃべる看板のビール【1本あたり135円】【2ケースごとに1送料!】アサヒクールドラフト 350mlx24本ケース販売
2009年03月24日
いろいろとバタバタしてきました(;^_^Aこれから忙しくなりそうです^^;
2009年03月22日
バンド練習も一ヶ月ぶりに参加!!きっちり会費もとられましたwしかし、新しい練習曲の「友達の唄」にも初挑戦し、楽しかったです(^-^)/この曲ではハーモニカも使いたいのですが、ボクの持っているのはキーがCで、友達の唄のキーはAなのでなかなか難しいです^^;でもベースはそれほど難しくないので、早めにマスターしたいなぁ☆★
2009年03月14日
全476件 (476件中 1-50件目)