jupiterのシェードガーデン

2023.02.03
XML
カテゴリ: クリスマスローズ
今日は若泉ファームへ。
去年、シャルウィダンスを求めて行った時には
既に終わっていたので、
今年は少し早めにGO。



今年で3回目。
一年目は5株をお迎えしましたが、
2株が消滅。調子が悪いのが2株。
元気が良いのは1株のみ。
二年目は気に入った子が見つからずお迎えなし。

シャルウィダンスを1株お迎え。
さあ、今年の直売は?



普通のシングルホワイト可愛い。



カップ咲きのイエロー可愛い。
ライムイエローかな。



やっぱりアイに目がいく今年。
これ可愛い💕イエローのレッドアイ。



ハイビスカスみたいだなあ。



と思ったら。
あらあれ。
グリーンのアイは見た方がないかも。




可愛いよ〜



どうするかな〜

他のお客さんが、店主の若泉さんに頼んで、
かの有名な雅を出してもらってました。



ひえ〜

まいりました〜

その方が購入をお決めになったようです。
残念。
まあこれもご縁ですからね。

で、私の購入したのは。



念願のシャルウィダンスのピンク。
ネットで購入するよりはかなりお得でした。



見たことない、グリーンにアイ。
特別な品種ではないので、と破格値でしたよ〜

いや〜行った甲斐がありました。



ピコとピンクのシャルウィダンスの共演です。 
本当にペアで踊り出しそう。
帰宅後、すぐに植え付けました。

その後、自由が丘の某園芸店で
花郷園の未開花逸品を発見。
かなりのお値段なので、開花を見るまでは何とも…
みなさん、そうおっしゃって、
開花を待ってらっしゃいますよ、と。
これは争奪戦になりそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.02.04 08:30:59
コメント(0) | コメントを書く
[クリスマスローズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: