jupiterのシェードガーデン

2023.03.22
XML
カテゴリ: クリスマスローズ
WBC決勝戦の試合中継を横目に見ながらの
クリスマスローズお世話。

尊敬するインスタグラマーさんが
蕊の一本までピンセットで除去する、と書かれていて、
私もそれに習うべく、朝から張り切りました。



当然ハサミは株を変えるごとに
ビストロン液に浸します。
終わりかけの花をカット。
株元の残ったステムやとれたステム、花弁、蕊などを

最後に株元にオルトランを撒いて終了。
これが約100鉢。

インスタグラマーさんは
朝から夕方までかかった、と聞いて、
(その方は300株保有らしい)
そこまでは、とたかを括っていたら
夕方までかかっても終わりませんでした…
というのも、途中途中で
状態の悪い株を植え替えたり、
まだ素敵に咲いている花を撮影したり、
鉢の置き場所を入れ替えたり、


それに暑すぎて、
肝心の株たちがぐったりし始めてしまったのです😱
まるでゴールデンウィークごろの陽気です。
暑い最中に水を与えるわけにもいかず、一旦中断。
残りはまた明日にでも。




deuxになってます。
元々deuxではなかったんですけどね。



カッコいい花姿です。



何枚も撮っちゃいました。



こちらも手持ちのパピエブランシュですが、
ネクタリーが弁化してdeuxになってます。



ちなみに今年、こちらの農園の
パピエブランシュdeuxのネットショップ価格は
35000円でした😱
私の一株あたりのお迎え価格のリミットを超えてます。



パピエアンティークdeux。
こちらは元々deuxとしてのお迎えでした。
手持ちのパピエdeuxをコラージュしてみました。



元々、deuxとして購入したのは4株。
でもこうやってみると、
やはり最初からのdeuxは
ネクタリーがしっかり花弁ですね
明日からは雨予報。
今日は目一杯のガーデン三昧でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.23 10:53:38
コメント(0) | コメントを書く
[クリスマスローズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: