jupiterのシェードガーデン

2023.05.04
XML
カテゴリ: ガーデニング
とうとうシェードガーデンの天敵である蚊🦟の登場。
本当に嫌ですね〜



バラアーチに絡むローズシネルジック。
嬉しいので毎日撮ってます。



水撒き後なので、水蒸気が靄ってますね。



元気な姿を見せてくれます。



おお!
そのローズシネルジックの根本から
真っ赤なバーサルシュートを確認しました。




何年か前に植えたアリウムが咲いてました。



アカンサスモリスはもう蕾が色付いています。



今年の花穂は2本。



今日のジギタリス。
可愛い😍



フランネルソウの開花。



エンジェルフラッシュ?ブラッシュ?
私はこのカラーが好き。



イルミナーレが美しい。
黄色って本当に輝いているように見えますね。
黄色繋がりで、先日作った幸せな黄色い寄せ植えを。




カラーリーフ寄せ植え。
暑くなるので、お花は駄目になるかな〜と思い、
極力入れないようにしました。



主役はこのライムイエローのヒューケラ。
ヘリクリサムとヘデラと黒葉クローバー、バコパを




なんで黄色に惹かれたんだろう〜と
今日通勤途中にハタと気づきました。
iPhone14のイエローの発売を知らせる
大きな地下鉄広告。
これを見ていたから無意識に
黄色が刷り込まれたのではなかろうか。



明るい陽の光の下で撮る
ロータスブリムストーンの花。



ナチュラルで可愛いです。
これだけ大株にならないと咲かないのかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.05 15:26:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: