jupiterのシェードガーデン

2023.06.10
XML
カテゴリ: ガーデニング
我が家のアナベルは、
庭の奥まったところで咲いていて、
植え込みを分け入って煉瓦の小道に入らないと
鑑賞できません。



今年はきれいに咲きました。



ここ数年、あまり見た記憶がなく、
消えてしまったのかと思ってました。



和の紫陽花と異なり、
ナチュラルでドライな雰囲気を持っています。




ブルーからパープルに変化してきたような。
それともパープルからブルーに変化してるのか?



苦手意識のある八重咲きペチュニア。
ホイップマカロンのブランショコラが
結構良い感じに戻り咲き。嬉しい〜



こちらはクラシックチェリー。
こちらもまあまあ。



カリブラコアは比較的成功率高し。
白は初めてですが、なかなか良いものですね。



なんと、2軍に降格中の
シクラメン寄せ植えがまさかの復活の兆し。




コラージュしてみました。



まだラピスラズリも頑張ってます。
比較的涼しいのかも知れませんね。



先日植え込んだエキナセア。
アブラムシにやられては困るので、




梅雨の晴れ間。
陽射しが眩しいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.14 23:50:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: