jupiterのシェードガーデン

2023.06.14
XML
カテゴリ: ガーデニング
雨予報で憂鬱でしたが、
なんとか降らずに耐えてくれているお天気です。



初めましてのアガパンサス。
私は恥ずかしながらこの花を全く知りませんでした。



結婚して初めて住んだアパートの隣の一軒家に
この花が植えられていて、
なんてダイナミックな花が咲くのだろう、と
当時、驚きをもって見ていました。



素敵なカラーですね〜

爽やかなカラーです。



今日はお姑さんのアパートの草取りをしました。
通路の両端にドクダミがびっしり。
とりあえず手前側を手でガシガシ抜きました。
残りはまた今度。

2時間ほど頑張ってからご褒美タイム。
二子玉川のプロトリーフにGO。
北島園芸さんのビンカないかな〜?



1時間ちょっと吟味しました。
これが今日の仕入です。
大半はビンカ。


お目当てのビンカがたくさん並んでいて大興奮!
ちょっと買いすぎちゃいました。



初めてのモネ。
グラデーションとブラックアイが印象的。
こんな素敵なビンカが存在するとは…




星型剣弁にレッドアイ。
花弁の先っちょはうっすらミントカラー。
小輪で可愛い。



夏花火はビオラの終わった後に植えました。



さくらんぼチーク。
こちらは北島園芸さんではなく、
ホイップマカロンの花日和さん作出。
可愛い😍



この間、お迎えして待機中だった
ブラックベリーもおひとり様で植え付けました。



ビオラからビンカにどんどん移行中です。



リビングで娘と私がくつろいでいると
必ず間に割って入るちょび。



仲間に入りたいんだね。
野良顔から家猫顔にすっかり変わりました。
優しい表情です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.16 15:13:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: