jupiterのシェードガーデン

2023.06.20
XML
カテゴリ: ガーデニング
我が家にはおよそ10株ほどの紫陽花が植ってます。
もらったり買って来たり。
いつのまにか消えてしまった株もありますが、
改めて数えたことなく、
結構あったんだな〜と驚きました。

先日、今年咲いた株は5株とブログに書きましたが、
ここに来て、今年は咲かないだろうと思っていた
紫陽花が咲き始めました。



こちらは昨年、たくさん花をつけたのと、

諦めていましたが申し訳程度に花をつけてくれました。
お花がみれると嬉しいものです。

我が家の今年開花した紫陽花をまとめてみました。



ピンク系が欲しいところです。
あ、今年咲かなかったダンスパーティーがあったんだ。
来年は咲いて欲しいなぁ。



モナルダの開花が進んでます。



松明花と言われている通り、
燃えている火を🔥のような、花火のような咲き姿です。



白と濃いピンクの2色を植えていました。
毎年、まずピンクが咲き、終わった頃に

ピンクはいつの間にか消えてしまったようです。



ヒメシャラの実。
もっと熟すと、この実の突端部分が割れて来ます。



先日バニービオラを植えていた寄せ植えのこの場所に
日々草のフェリースター、パープルを植え付けました。




水苔を貼りました。



花数が増えて来たブラックベリーに。



カザグルマのアプリコット。
今年はたくさん日々草をお迎えしたので、
記録に残しておこうと思ってます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.22 11:12:24
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: