ジュラのお散歩花日記

ジュラのお散歩花日記

2023.06.08
XML
カテゴリ:

空1

当地では今年は早々と梅雨入りし

鬱陶しい日々が続いていますが

それでもこんな青空が広がる日もありました

空2
[ 6月5日の空 ]

梅雨の合間の青空 ♪

やっぱり嬉しいものですね

空ツバメ
[ ツバメ飛ぶ ]

今日はそんな日のお庭のお話

この時期のお庭は

新緑とはちょっと違う緑に包まれます

庭の苔1

それが、これ!!

色鮮やかな苔、苔、苔の緑

雨に打たれた後の苔の緑が美しいのです

庭の苔2

雨降りはあまり好きじゃないけど

雨後のお庭は大好きです(笑)

庭の苔3

そしてこの雨後のお庭に

今日の主人公のお花が映えてます

庭石とセッコク1

石垣の上の赤いお花は

以前ご紹介したニワフジのお花

そして岩壁の下方で咲いている白いお花が

今日のお花

庭石とセッコク2

着生蘭の一種「石斛(セッコク)」のお花

こちらも以前サルスベリの幹に着生して咲いているところを

ご紹介しましたが( ⇒  ココ をクリック)

庭石とセッコク3

あの時のセッコクと元は同じはずなんだけど

開花時期があの時のセッコクだけ半月以上早く咲き

残りのセッコクは今がお花盛り

庭石とセッコク4

まずはこのセッコクと同じように

庭石に着生しているセッコクのお花を

庭石とセッコク5

そうそう

うちのセッコクのお花は

お鼻を近づけると強くはないけれど

庭石とセッコク6
[ 石垣に着生しているセッコク ]

少し甘く爽やかな香りがします ♪

庭の苔4

続いては木に着生しているセッコクのお花たち

梅とセッコク1

これは白梅の古木に着生しているセッコクで

お庭で一番大きなセッコクの株

梅とセッコク2
[ 梅の古木に着生しているセッコク ]

今年はちょっとお花の数が少なそう

梅とセッコク3

お花の数が多いときは

株全体が白いバレーボールのようになります

梅とセッコク4

梅とセッコク5

なんにも手をかけていないのに

毎年咲いてくれるだけでも感謝です

梅とセッコク6

梅とセッコク7

梅とセッコク8

セッコクはお花が美しいだけじゃなくて

生薬としても有名

梅とセッコク9

煎じたものは「健胃」、「解熱」、「消炎」、

「強壮」などに効果があるとのこと

また美声薬としても効果があるそうです

梅とセッコク10

もう一つ木に着生している株

ウバメガシとセッコク1

こちらは玄関近くの「ウバメガシ」の木に着生している株

ウバメガシとセッコク2
[ ウバメガシの幹に着生しているセッコク ]

今年はこの株も当たり年だったみたい

お花がいっぱい咲きました

ウバメガシとセッコク3

以前、うちのお庭には

セッコクはサルスベリの幹と

梅の古木に着生している株と

庭石に着生している大きな株の3株しかなかったのですが

2018年の西日本豪雨のときに

庭石に着生していた一番大きな株がポトリと落ちてしまい

ウバメガシとセッコク4

元の庭石に戻せず

仕方なく大きな株を小さく分割し

このウバメガシや他の庭石に着生させることにしたのです

ウバメガシとセッコク5

あれから5年

新しい庭石のセッコクも

このウバメガシのセッコクも

順調に大きくなってくれました ♪

ウバメガシとセッコク6

これからも目を楽しませてくれますように


6/5の夕暮れ
夕暮れ1

夕暮れ2

こんなダイナミックな雲も・・・

夕暮れ3



満月前後のお月様

満月になる半日前のお月様(6/3、23:00)
まだ左下が少し欠けています
↓↓↓
十五夜の月


満月になって半日後のお月様(6/4、23:30)
もう右上のほうが欠け始めています
↓↓↓
十六夜の月






バナー1.JPG



​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.09 02:25:49
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: