2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
本日、カーヒルズネットから売り登録が入りました。早速!お客様に連絡したところ本日お休みとの事で、カーヒルズの池袋の店舗(サンシャインシティ)まで足を運んで頂きました。今回の登録を頂きましたクラウンはパールツートンの平成5年式状態は年式を感じさせない抜群に程度が良いです。手入れも良く凄く綺麗です。登録内容はクラウン ロイヤルサルーン2.5 5年式 14系後期約105000キロ パールツートン 検17.11CD MDデッキ 17インチアルミディシュ 16インチメッシュアルミも付です。一般中古車販売店価格は29万円ですがカーヒルズお買い得価格は!ズバリ! 198000円!何と10万円引きでご案内!もちろん消費税0円ですから仲介手数料だけでOK!お問い合わせは0120-35-4190まで連絡を下さい
2006/01/30
コメント(0)
カーヒルズ・サイトからの依頼が!今回は、メルセデス・ベンツのCLKを探して欲しいとの依頼!早速!当社独自の個人売買ネットワークで検索!何と!大阪にCLKの極上車があるとの情報!問い合わせしたところ、CLKはCLKでもAMGじゃないか!中古車屋さんの一般販売価格が260万円台の相場車が何と!175万円で通常相場のより85万も安い!更にはカーヒルズネットは個人売買システムなので消費税0円諸経費は最小限を考えたら100万円もお得、これはお買い得!早速!どんな車かご紹介致しましょう!平成10年式 車検は今年の8月22日まで付いてます。走行距離は8万km サンルーフ付きのフルオプション。型式は本物のAMG E-CLK320 1オーナーです。こんな情報が欲しい方は、是非カーヒルズの無料検索に登録をして下さい。carhills.jp
2006/01/25
コメント(0)
何と50万もお得!一般相場115万円のホンダ・オデッセイ4WDが何と65万円!平成13年登録のホンダ・オデッセイ7人乗り4WDが入庫!タイベル・バッテリー・ライト類・点火系全て交換済み過走行車(12万km)だけど整備・メンテナンス・車両状況最高!オイル交換2000Kmサイクルで交換!グレードMタイプの7人乗りの5ドア カーヒルズは、車のフリーマーケットだから消費税0円お問い合わせは、カーヒルズHP carHills.jp からどうぞ!
2006/01/23
コメント(0)
先週に引き続き週末は新潟に出張!東京は大雪ですが土曜の新潟は晴天なり日曜はさすがに雪模様雪の中、私共のカーヒルズの協力店(FC)に参加したいとのことで説明会場は、シダックス万代店を借りてのFC説明会、新潟の方々は非常に前向きで、こちらも熱が入りました。この2日間で加盟された方が3人程、カーヒルズの仲間が増えました。参加された方には、何が何でも成功させたい!カーヒルズの発祥地は新潟ですから(新日本プロレス新潟大会もカーヒルズが協賛いました)是非、盛り上げて行きたいと思います。ただ加盟人数を限定しているのでじっくりと人選して行きたいところですが、想像以上に好評の出足です。今回、東京を出る寸前に新潟は三条市の方からHPから売りのアクセスがあり、早速連絡を取り日曜日に売り査定と登録のアポを取りお会いして来ました。車種はホンダ平成13年登録のオデッセイ、お客様はホンダのディーラーで見積もり30万円以下と査定されショック状態で相談されました。カーヒルズさんではどの位で売って貰えますか?査定をしたところ60万円でお客様を探して見ましょう!と強気で答えて来ました。一般販売の相場が90万円以上で売られている車ですから、ディーラーの査定はひど過ぎる、カーヒルズは下取り価格と販売価格の中間でビジネスを展開しているので当然の価格!お客様に喜んで頂ければ最高の仕事、もちろん今回のお客様も大喜び!お願いします!の一言。お客様には売れてから喜んで下さい頑張りますのでと登録をして頂きました今回、最大3年間の中古車保証を取り入れたので60万円での紹介は、人気車で4WDですので自信ありですね。こんな感じで多忙の土日は終わり現在最終の東京行きの新幹線でブログを書いております。今年に入ってから休みなく私のビジネスは走り続けております。東京に帰っても雪ですね。ニュースはライブドアの話題で決まりですね。ライブドアオートも同業者として大変ですね!開店!開店!開店!が閉店!閉店!閉店!ですか?カーヒルズは無店舗、無在庫ですから情報処理型カーディーラーですからライブドアの分まで頑張りますのでホリエモもしばらく休んで下さい。あなたとは4年前に麻布のお店でお会いしたのが最初で最後になるんですねカーヒルズも粉飾決算でM&Aで買収して欲しかったのに?残念!
2006/01/22
コメント(0)
新日本プロレスの科学反応!新日が変わる3週間以内に大きく変わる!新日本が全日本問題のように分裂する。ビジネス上、現在の状態は新日再建は無理。長州の出現で2週間後に選手の大量流出!行き先は新団体が誕生!○○選手を中心に新団体が結成か?新日本に残る選手は棚橋・中邑・永田・中西が新日に残りNEW新日が誕生!新団体の行方は全日から三沢が新団体を作ったように今回、新日が生まれ変わるためには大量離脱の犠牲がなければ新日の再建はない。金銭問題以上に長州の存在は選手に取っては一番退団の障害になっている。3週間以内に歴史的改革が間違いなく起こる!プロレス界に激震!これが新日が生き残る為の経営学!そして新しい時代プロレス界の幕開けと考えて下さい。金本は95%退団決定!新日プロレスも一企業です。企業としての大きな決断をしなければ生き残れないのだ!でも、このまま行っても何も変わらないのなら改革出来るなら逆に面白い!賛成だプロレスファンだから。
2006/01/10
コメント(1)
新日本1.4東京ドーム大会に行ってきました。最後のドームとのキャッチフレーズもあり前回よりは本来のファンが駆けつけてくれたような雰囲気のドーム大会!アリーナ席も確実に客席が増えていました。今回は南側の席をご用意して頂き!周りは前回よりコテコテのファンがアリーナ席を埋めていました。嬉しいですね!試合開始前に新日サイドの関係者に挨拶をしに行きました。皆さん慣れないスーツ姿を着こなし丁寧にご挨拶して頂きました。スーツ仕事(フロント)方々は、プロレスと無関係な業界の方が増えておりう~ん!これが新日プロレスのNEWビジネス・スタッフか?汗の臭いが感じない人間達が群をなしていました。試合前座はエー○ックスの女性ボーカルのミニライブで音合わせ。試合前のレスラー選手による新年のご挨拶も緊張感よりどこか寂しい表情!完全に選手はビジネスの駒って感じですね。CHAPTER1ですからゲームソフトのメニュー画面で見たい画面を選択とても闘魂始動という、熱いものは感じられないゲーム世代のための興行!試合内容も格闘技なのかプロレスなのか中途なイメージ!プロレス色プロレス技が少なく楽しめない!NOWのプロレスの方が遥かに面白い!会場の一体感が本当に無い、せっかく4万3千人(実3万)も集めたのに新日の選手は弱くなってるイメージで他団体に行った連中は力をつけて強くなってるような気がする。やっぱり新日には選手に危機感がないのだろうか?レスナーを頂点に新日は当分間は頼るしかないね。新しいファン開拓をしながら新世代が成長するのを待つしかないね。その間、曙などの他団体やフリーの選手に新日のリングで打倒レスナーで交流をしてもらい盛り上げて貰わなければならい。まさに苦しい闘魂始動となるでしょう!UKESも新日で資金を稼ぎ他団体を吸収しながらNEW新日プロレスを作っていって欲しいね。新時代のプロレス業界を作るためにも頑張って下さい・・・言いたいけど!選手とファンの心を掴む熱いものを考えないと・・・PCの画面でプロレスを見ていても皆離れていってしまいプロレスを知らない人間がプロレスを語り我々が興奮した時代の名場面や何年経っても色あせない記憶とか夢が無いものばかりのプロレスになってしまうのだろうか!そんなことを考えてしまうドーム大会でした。
2006/01/04
コメント(0)
新年明けましておめでとうございます。昨年は、激動の変化の年でした。今年は、全てが変わり新たなスタートの年!もちろん今年は人生の分岐点となりますが極地からのスタートです。死ぬ気で闘って行きます。ピンチをチャンスに変えて行くのが笑うセールスマンです。是非、この一年宜しくお願いします。元旦
2006/01/01
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


