全46件 (46件中 1-46件目)
1
えー、あれよあれよとラジオをやることになりましたw一部の方々宣伝してくれてるみたいでありがとうございます~~bとりあえずもう今日の話なので告知wつーか、先に言っとくけど私かなりしょーもない事しかしゃべらないかもですよ?wまーそんなわけですがよろりん(´・ω・`)ノジャジメントラジオ ~ラ族の集い~7/1(日) 夜 10:00~ 2時間くらいの予定場所はラピス2鯖 ギルドセンター前(ウォロくんがやってるところだね)↓↓このリンククリックでラジオのHPに飛べます↓↓http://jyajimennto.radilog.net/手順はこのリンクのラジオを開いて再生する。これを裏に残したまま聞きながらクロノスにIN。以上!PCによっては不具合発生するかもしれないけどごめんね~(´・ω・`)後クロラジ一覧もリンク貼っておきますークロノスラジオも聞こうでは、よろしく~(´・ω・`)ノ
2007.06.30
コメント(12)

なんとなくINしたら、あんまり人がいなくて暇だったので、鯖を渡り歩き~~そしたら6鯖でなりっちを発見ヽ(´ー`)ノ 内緒入れたらマタリに混ぜてくれましたbbbbその時初めてお会いする人もいたのですが、このブログ読んでくれているとの事ヽ(´ー`)ノ 嬉しかったです~マタリ討伐の方は・・・・スレが泣いたヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノはじめてスレが泣くのをみました~~~!!!貴重な体験だヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノその後火炎へ行く事に・・・・wいつも死にまくりなのですが、やはり今日も死にまくりでした・・そして、流れでなんとモンス生成所に行く事にΣ (゚Д゚;) 初めて足を踏み入れます~入った直後に殺される事数回、やっとの思いでブッシュまでたどり着く事が出来た(´・ω・`)モンス強すぎ・・・その後はエンタへ~~~途中キリさんとローさんが混ざってフルPT~~ヽ(´ー`)ノ 10%くらい経験値が増えましたbbbb気づいたら朝の4時!でもとっても楽しかったです~ヽ(´ー`)ノ また誘ってねbb
2007.06.29
コメント(6)

最近全然狩りに行ってなかったのですが、今日は流れでエンタに行く事に最初支援さんがいないPTで開始でした~死にはしましたが、以前と比べたらまだ死ぬ回数が少ないですbbbそのうち支援さんも来てくれてようやく死の恐怖がなくなりました。しかし・・・どうやら霊魂持たずに死亡してたみたいで経験値がーーー!!!なんだか経験値がプラマイゼロになってしまったwまーそんな事もあるね(´・ω・`)
2007.06.28
コメント(16)
もー何だかよくわからないうちに広まっちゃったんで普通に告知だ!!111ちょっぴりジャジメントもラジオやっちゃう事になっちゃったみたい~~wえー、当日ラジオやる場所ですが、色々考えた挙句、「やっぱラジオといえば2鯖だね!!」と言う事で、ラピス2鯖でやる事にしましたbb以下詳細~~~日時 : 7月1日(日曜日)夜10:00から(22:00~) 2時間くらいやる予定~場所 : ラピス2鯖 クロノス城ギルドセンター前(ギルセンの入り口のところね)↓↓↓↓ジャジメントのラジオのリンクです、クリックしたら飛べるぉ(´・ω・`) http://jyajimennto.radilog.net/ラジオ聞くの初めての人へ~当日は↑のリンクにあるページのラジオを再生して聞きながらクロノスラピス2鯖にINしてください(裏で立ち上げた状態でIN)PCスペックによってはうまく聞けなかったり重かったりしちゃうことがあるのでお気をつけくださいませ(´・ω・`) ラジオ先輩の方々のを見ている限り大体の人は大丈夫だと思います(´・ω・`) 緊張する~~(´・ω・`)何話すかとか全然考えてないのでうまくしゃべれなかったらごめんね~とりあえず頑張るぉヽ(´ー`)ノ
2007.06.27
コメント(18)
昨日はクロノスINしないで、帰宅してからずっとメッセやってたwメッセおもしろ~いヽ(´ー`)ノ メッセの機能があんまり分からなかったけど、深夜遅くまでグロさんが質問に答えてくれたw感謝感謝~~、ありがとう~~~PC音痴で要領悪くてごめんよ~(´;ω;`)さて、この日記のタイトルの「こっそりやるの(´・ω・`) 」何をこっそりやるかというと、ネトラジに挑戦してみよーかなーと思っているのですw話は遡ってこの間のウォロさんのラジオの時 「ジャージもラジオやれw」みたいなのいわれて、その時はマジで勘弁wとか思ってたんだけど、なんとなーくやってみようかなと思ったw(超気まぐれw)まー、来月ライブあるじゃん?ボーカルMCやらなくちゃいけないんだけど、しゃべりに自信がなくてね~(´・ω・`) 丁度いい練習になるかと思って。なので内輪でこっそりやってみようかなと思いますw日時7/1(日曜日)22:00~多分2時間ぐらい場所はまだ考え中~(´・ω・`) また日記に書くの~規模は小規模で考えておりまするw興味ある人はよろろん~ヽ(´ー`)ノ
2007.06.26
コメント(26)
昨日は~、体調不良で会社を休んでしまいました~今日はもうすっかり元気w金曜日辺りからハードスケジュールだったからねー、何か体がついていかなかったのかもw(前日少々飲んだのがダメ押ししたのかもw)そういえば、他の方のブログで某人気DJさんもダウンしてるとの事で。早くよくなってくださいね~会社を休んでほどほどに休養しておりました。何か一日が過ぎるのが早かったですwww今日は出勤~、地味に仕事が溜まってる・・・夕方また歌の練習で実家いって参りますそれとなく歌詞も覚わってきたので頑張るぉ~~
2007.06.25
コメント(4)
今日バイナの時に話題になったんだけど、MSNメッセンジャーとやらがあるそうな。で、ジャジメントもアカウント持ってるんだけど使い方がよくわからない!!!!111クロノスINしてる時に誰かINしたらどうなるんだろ???今日もし送ってくれた人いたらごめんなさい(´・ω・`)使い方がわからなくて返事できなかったかもです(特にじゅじさんw)研究してがんばってみま~~~wwwこれどうやって使えばいいのかしら(´・ω・`)ちなみに今日ラジオがどうの(ごにょごにょ・・・って話でてたけど前からスカイプやりたさにヘッドフォン買ってみようかな~と思ってたので思い切って買ってみようかしら??買ったら試してみるぉヽ(´ー`)ノ ちなみに前から言ってるようにジャジメントは結構荒い子ですwしゃべり聞いてイメージ崩れる人ごめんなさいw
2007.06.24
コメント(14)
昨日から三重いってー、ジャドイベント参加してー、徹夜大会してー、バイナで鬼ごっこしてと、ハードスケジュールでした(´・ω・`)落ち着いたので、昨日の初スタジオのことを書くねwえー、またまた話は戻るけど、今回組んだバンドは一度も歌聴いたことないのに入れてくれたという経緯があります。結構年配の方々のバンドです!ならば自然とキャリア的に上級者バンドではないかしら~という疑惑が・・・wwwいきなりヘタだから首とかないよね~という不安は払拭しきれないわけですね~なので自分の中では、この日スタジオ入って認められて初めてやっと正式メンバーとして胸を張れると思っておったのですwPM3:00から三重県四日市にあるスタジオでした。11:30に家をでて電車で2時間かけて桑名へ。そこでリーダーに車で拾ってもらって四日市のスタジオへ入りました~途中「ちょっと寄り道」とリーダーが路地へ入りました。どこかしら?(´・ω・`)と思ったら、7/15にライブをやる会場へ案内してくれました!大きな建物ですwwwステージは15m~20mある大ステージ&大ホールw熟練キャリアのリーダーたちも流石に毎年圧倒されるそうです。そ、そんな中MCやったりしなきゃいけないのか・・・@@;今からプレッシャーでございます・・・・そのうちスタジオ到着~~、他のメンバーはもういました。(ベースは休み)はじめまして~wジャジメントだぉヽ(´ー`)ノ 新入りの19歳少年はシャイだからと聞いていたのですが、話しかけたら結構ノリノリで話してくれますwwカワユスwでー、スタジオ入ったのですが、練習仕切るのどうやらボーカルがやるようですね(´・ω・`)前のバンドはリダ(ギター)が仕切ってたからオラ初めてだぉwwなーんとなく慣れない感じで仕切りながら練習開始!!・・・えー、家で練習してた時、一番最初に完成したのがrose、次にバスケットケース、チアーの順で出来て、skとモンキービジネスはこのスタジオ前にようやく歌詞見ながらならなら歌えるようになったって感じだったのですが、今回のワーストは自分の中で予想外にroseでした@@;;;;;;何かね~、マイク通した時の声質が気に入らない。これは次回までに改良しなくては・・・さらに予想外に、一番苦手で放置&倦厭していたモンキービジネスが一番出来栄えがよかったΣ (゚Д゚;) Σ (゚Д゚;) Σ (゚Д゚;) 自分で聞いてもこれはイケる!!!ってくらいだったんですΣ (゚Д゚;) しかもskもそんなに悪くなかったですΣ (゚Д゚;) 久しぶりに入るスタジオ。なつかしい匂い。内臓に響くドラムの音。全てが私に「おかえりなさい」と言っている様で感無量ですTT「音」が耳を支配するここが私の愛する場所です(`・ω・´) さて、個人的な感想はさておき、今回心配していたのは音 負 けです。結構爆音系って聞いてたんですよ~バックがどんなにうまくても、ボーカルの声が聞こえなくて音負けしてるバンドほどしょぼいものはありません。。。そこは普段の特訓で気合でbbb(つーか言うほど特訓しとらんかったのよねー)途中休憩一回はさみました~その時に「わたしこんな感じだけどどうよ?(´・ω・`)」的な事を勇気出して聞いてみましたそしたら、「体小さいから心配だったけど凄く声通るよね~!」って言われて一安心。どうやら私本人があんまりボーカル大きく聞こえないのは、立ち位置の問題だったらしいwドラムの裏にスピーカーがあって中間でギターアンプ2台に遮られてるので少し聞こえが悪かったみたいですw体が小さいとなぜ心配か。それはですねー、声が体の中を反響増幅するからです。逆に太ってたり大柄だったりすると、その分有利なんですね~ジャジメントに会った事ある人はわかると思いますが、私小さいですwメンバー少し心配してた様子ですが、これで安心ですwこんな感じで第一回目(二回しかないがなw)の練習は過ぎていきました~終わった後で喫茶店でミーティング~、7/15がライブなのですが7/14もリハーサルや準備で三重行きですbbb当日の曲順も決めました。結構私の理想通りの曲順に決まりましたbbbでー、問題のMCですがー、大変ですね・・・私がPUNKSさんの半分くらいしゃべりがうまかったらいいのにな~TT大変プレッシャーですが事前にしっかり構成たててうまく捌きたいと思います。今回のライブは参加者主体で開催するものなので、出演者全員役割が与えられます私がやれそうなのは会場係か進行係かな~?当日は忙しそうです(´・ω・`)その後PA(ライブの時音の調節係りやる人)の打ち合わせ回があるらしく「来る?」といわれたのですが、遅くなるとの事だったので、電車が心配&ジャドイベントがあるので、私はパスしてしまいましたwww(ごめんよ~~予想外に今日の練習うまくいったので帰りの電車で酒飲んで帰りましたwwジャジメント無事にボーカルとして認められて帰ってきました!!よ、よかった~TTそんなわけで帰宅したのが9:30くらい、体力超消耗wwwそして2個前の日記に続くわけですw
2007.06.24
コメント(6)

昨日眠気我慢大会をしていたときは、ころっと鬼ごっこの事忘れてたのは内緒だwww起きたと同時に「あ、そういえば今日バイナの鬼ごっこだ」と思って時間確認したら・・・ちょwwww今すぐからだしwwwwギリギリに起きたジャジメントでした(´・ω・`)INしてみたら3人しかいないΣ (゚Д゚;)み、みんな忘れちゃってるのかな~(´・ω・`;)なーんて思ってたら続々IN7人で鬼ごっこすることになりましたヽ(´ー`)ノ ルールは前回同様、城の中だけ、オークで名前表示、鬼にPT申請されたら捕まった認定。前回は逃げの帝王だったジャジメントですが、今回は2度も捕まり・・・・べ、別に寝起きだったから捕まったんじゃないんだからね!その後は要領よく逃げる隠れるwwwPSに混じってオーク出して隠れてみたり・・・・wwwそのうちzubuさんも同じ事を・・・・って本当にPS出してるしwwwしかも売れたらしいwwwwそんなこんなで最後に鬼になったのは三ちゃんw罰ゲームは夕飯画像UPと共に、バイナへのラブレターをブログに書く事になりましたbbどんなになるか楽しみです( ̄ー ̄)ニヤリ その後はいつもの集会のノリで~途中から歌詞から曲名早押しクイズ大会になってましたwwパーマンとかキンニクマンとかナツカシスwwそんなこんなで楽しい鬼ごっこでしたヽ(´ー`)ノ 昨日から何気にフルで予定入ってて体力がもうないぉ^^;ちょっと休憩してから昨日の初練習の日記書きま~w
2007.06.24
コメント(6)

今日はえりんぎさんのジャド育成イベントに行ってきましたヽ(´ー`)ノ 22時前にうちのギルドでもマタリイベントがあったのですが、遠方に出かけていて間に合いませんでした;;(帰って来たのが9時半くらい)PUNKSさんのラジオを聞きながらの楽しいイベントでしたヽ(´ー`)ノ PUNKSさんは本当にしゃべりがうまくて楽しいです♪ちなみにジャジメントは4番にかけてましたbbbエンタ移動する時にキリさんも参加~、どうやらなりっちに脅迫されて賭けに来たとか・・wAちゃんたちとPTを組んでエンタに移動~~~私は賭ける側なので見学~~~敵集め係りを頑張ってやってましたbbbところが・・・敵集めに夢中になりすぎて、オーラが切れて死亡wwwwちょwwwwww自己支援でギリギリのジャジメントでした(´・ω・`)そのうちウォロたんが支援してくれましたw(アリガタイそのうち全てのジャドの育成完了~~~一同は再び噴水前へ~~本当にたくさんの方たちが集まる大きなイベントでしたb結果は・・・4番はずれ><しかし土壇場で賭けたキリさんが当選@@;おめ~~~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノジャドは神補正のものも出来上がったりで色々びっくりでした@@その足でみんなで完全体合成に立ち会う事にヽ(´ー`)ノ 5回挑戦中4連勝!!!!!これは凄い!!!しかし最後一本の神補正だけドボンしちゃったのが残念でしたねwwwでもエリ完全体も出来て凄いです~~~!!!みんなお疲れ様でしたヽ(´ー`)ノ こうして楽しいイベントは無事に終了しましたbbbそしてその後・・・・そろそろ夜も更けてきたし、落ちようかな~と思ったら「寝かさない(´・ω・`)」お??@@キリさんが早朝からお出かけで徹夜するらしく、みんなで起きてることにww眠気我慢大会ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ何かノリがバイナ系になってきましたwwwみんな下へ走る走るwww谷間の話やらモロ直接表現の話やらwwwジャジメントも下話OKなので、どこまでも着いていきますよ~~~wwww途中おなかが減ったという人が多くてチャーハンを作ってくれたり・・・www何か楽しかったです~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ目標は5時だったのですが、4時くらいでみんな脱落~~~(キリさん起きてたかしら?とっても楽しかったですヽ(´ー`)ノ 平日もよく3時とか4時までおきてるので夜更かしは得意なジャジメントでしたw
2007.06.24
コメント(10)
さーて、ついに初練習日が来てしまいましたよっと。貴重な2回の練習の1回。頑張ってきます。一応曲はCDと合わせて歌う分には、スピードにおいていかれたりとかはないけど、大丈夫かな???リーダー以外のメンバーに会うのは初めてですメールや某SNSの方でリーダーや他の方とやりとりしていたのですが、「とにかく楽しくやろう!」というのが主体のバンドのようです(´∀`) 結構年配の方たちのバンドだと、技術やLv追求でピリピリしてる事が多いのですが、このバンドは気楽に楽しくやれそうヽ(´ー`)ノ ギルドで言ったら「まったりギルド」っていう類みたいですwもちろん最低限のLvは要りますけどねw今日は緊張せずに楽しんで(?)練習できたらなぁと思います。PM2:00までに三重に着かないといけないので、今から用意しまーす(*゚ー゚ノノ゙
2007.06.23
コメント(2)

今日はPUNKSさんがラジオやると事前にわかったので聞きに行って来ましたbbb前々から聞きたいなぁとは思ってたのですが、やってる日がわからなくていつも聞けず・・初めて聞けて嬉しかったですヽ(´ー`)ノ (声が想像してた声と結構同じだったのでびっくりw)広島弁LOVE~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ前にも日記に書いた事ありますが、私は方言マニアw全国で一番好きな方言が広島弁なのです(語尾が好きw)明日はえりんぎさんがイベントを開くとの事でその説明でした~ヽ(´ー`)ノ 賭け事はスロットしかやった事無いので、どう賭けるのが良いのかわからなかったので100%感に頼って1口賭けてみましたbbbb当たるといいなぁ~~(´∀`) 面白い話が聞けて楽しかったですヽ(´ー`)ノ
2007.06.22
コメント(4)
今日会社に来てからぽっぺが痛いというか、正確にはあごの付け根のリンパあたりが痛い・・・世間では麻疹が流行ってるらしいけどおたふくかしら?w(←それはないw)歌練習したからとかそんなんじゃないと思うけど原因は何かしら??明日スタジオ入るってのに勘弁してくれおたふくと麻疹は小さい頃にやったからなるわけないけど、水疱瘡だけやってないので、病院で小さい子がいるとヒヤヒヤしますw昨日いっぱい練習したお陰で、明日の練習は何とかなりそうbbリダが「明日は別に歌詞見てやってもいいんじゃない?」と言ってくれたので歌う事に集中して頑張ります!今日も実家に行って練習する~~
2007.06.22
コメント(6)

暗記とまではいかないけど、修行してきて何とか土曜日には自信をもって歌えそうヽ(´ー`)ノ そんなわけでちょこっとクロノス覗きにINしました~そしたらローさんが@7%との事。すぐにLv上がってエンタLvになりましたbこのままエンタへ行きたかったのですが、支援パラが・・・orz知り合いを探してみましたが今日はみつかりませんでした~、いてもちょっと頼むには悪いな~って感じだったので、行き先を図書館へ丁度そのときキリさんから内緒がwwwお友達も混ぜて楽しく登れました~ヽ(´ー`)ノ 図書も結構空いててよかったですbbbちょろっとPTいっぱいになっちゃったので、途中まで私はソロで登って見ましたbbb前からペアのぼりとかしてたので14Fくらいまでは大丈夫かな~って感じでした。しかし恒例のオボロバグがwwwここまで来るともうどうにでもしてくれって感じですねw一人抜け二人抜けとなり、ついには支援も落ちてオボロなってないのは私一人にΣ (゚Д゚;) さ、流石に降りるぉ(´・ω・`;)ドロップもそこそこよかったですヽ(´ー`)ノ 息抜きでの楽しい図書館でした~
2007.06.21
コメント(8)
<お願い~ もし、力つき~ いつか~♪<枯れ落ちたなら その種を拾って~♪<あなたの手で埋めて欲しいの そして~再び芽を出し♪<花を~咲かせて~ あなたを見上げたい、だから~♪by Feel your breeze最近恋に恋したいジャジメントです昨日は歌詞暗記すごーく頑張りましたね。クロノスはPS出しにINしただけで、後は真剣にやりました。モンキービジネスはぶっちゃけ歌詞見ても、スピードに置いて行かれていて歌えなかったのですが、後少しでなんとかなりそうですいつも歌詞暗記~の話なので、今日は私が社会人になってから組んだバンドの話を少々。学校でサークルでやっていたときは「支援君のついでで始めたことだしどうでもいいや」なーんて軽い気持ちでバンドをやっていたのですが、社会人になってから楽しい思い出として思い起こされるのは学際などイベントでやったライブや、みんなで練習していた日々の事。一度離れてみて、自分が音楽が好きな事や、ライブをやった時の達成感が忘れられない事に気づいたwww学校ではサークル部員がいるから、いつでもメンバーを集められたし、いつでもどうぞとばかりにお膳立てはあったのですが、社会人になってからはどうやってメンバー集めるんだろ??という壁にまずぶち当たりました。私がまず起こした行動は「楽器屋のメンバー募集の掲示板に募集を貼る事」だいたいどこの楽器屋にもそういった掲示板なり台帳なりがあるんですよ。何も知らない私はそこで禁断の「当方Vo、全パート募集」をやってしまったんですね~wVoは人余りの上に、楽器が出来ないからVoとか、初心者でVoしか出来ないとか思われがちです。メンボは書き方を考えないとちょっと人は集まりにくいですね~案の定、募集したけど応募が無かったwwwwここで諦めるかどうかが明暗でした。次に私がとった行動は・・・当時「Bandやろうぜ!」という雑誌があったんです(今もあるのか?)ネットもそこまで普及していたころではないので、今のようにネットのメンボなんて使えませんでした。そこのメンボにまた、「当方Vo~」っていうのを投稿しました。誰か返事くるかな~?と思っていたら・・・来た!「当方V系のGt、Baです。オリジナルで活動しています(略」これが最初の手紙でした。ちなみにこの時のBaが、私の日記にたまに出てくるTちゃんです(大阪一緒にいった子)女ばっかりで構成されてるギャルバンドでしたwこれがきっかけで、社会人バンドとしての第一歩を踏み出すことになったのですここまで来るのに約半年メンバー募集に振り回されましたw何気にバンドやるのに一番大変なのはメンバー集めることだと悟ったw今回今組んでるコピバンやら何やらが速攻で決まったのは奇跡だなーと思う今日この頃。ネットの普及で、当時よりメンバー募集がしやすくなったのが背景にあるかもしれないですねこのV系のバンドはこの時一度メンバーに加わったのですが、しばらくして脱退。2~3年後に再び復帰という形で、長いお付き合いをさせていただいてましたw当時プロになると頑張っていたこのバンドですが、今はもう解散してありません。復帰した時に組んだGt1、Gt2、Baとは今もいいお友達です復活一回きりライブとかやりたいな~とは思うけど、諸事情につきそれはかなわぬ夢・・・詳しくはまたの機会に~歌は世につれ、世は歌につれ。私の思い出はいつも音楽が付きまといます。
2007.06.21
コメント(4)
コピバンの初練習日まで後3日。未だに3曲しか暗記してなくてかなりヤベェってのに、オラ何だかわくわくしてきた!w昨日の夜は~、珍しくクロノスあんまりINしなかったです(合計1時間くらい?)PSに精を出しておりましたwおかげで倉庫のゴミが少し減りましたしかしINしてなくても曲を暗記していたわけではなかったりするw気が焦ると気が散る(なんじゃそりゃ?)とでも言いましょうか・・・ごちゃごちゃよそ事をして過ごしてしまってました本番まで集まって合わせ練習出来るのは合計2回。そのうちの貴重な1回目の練習日。・・・・・・・・・・っていうか今更だけど練習たった2回、合計4時間しかあわせないでライブってスゲェwww流石にそんな短期即興ライブって至上初かもwwライブ当日は清水の舞台から~だな。こりゃ。この「歌詞を覚える」という作業なんですが、ある程度歌いこんだり、合わせなれないとなかなか自信がつかないものなんですよね~一番恐れているのは、「ド忘れ」。。。。ライブだとステージングやら何やらも考えながら歌うのですが、そっちに気を取られすぎると、ま ず や ら か す で し ょ う ね 。。。ボーカルがド忘れで止まると、かなり恥ずかしい&目立つ失敗なわけでメンバーに迷惑がかかるので、気合と根性を今のうちに叩き混まなくては・・・あ、焦らないで集中して頑張るぉ・・・<どうでもいい話>今日会社で缶ジュース4本おつかい頼まれたんだけど、最初の一本間違えて「ホット」のコーヒーを買ってしまったwwww責任持ってそれは私の分にしたの。。。このクソ暑いのにホットコーヒー・・・orz
2007.06.20
コメント(8)
昨日歌詞のOKが出たので、練習用に録音しなおした曲のデータ(VoガイドOFF)を今日送ってきてくれました。(昨日の日記参照w)見てみると、、、驚くべき事態が・・・!!wえーっと、最初渡された曲、実は2曲あったんです。A曲、B曲としましょうか。前回会った時に、「じゃあ浜崎っぽい方の曲の歌詞お願いします」といわれてたんです。で、私が歌詞を付けたのがA曲。そして今日送られてきたのがB曲・・・えぇぇぇぇぇぇぇぇ!?こ、こっちに付けるはずだったのかwwwwB曲は1回聴いたきりだったので、自分の歌詞を見ながら聞いてみた(´・ω・`)ところどころ奇跡的に合う部分はあるけれど・・・ちょっと無理すぎじゃないかね?www(´-`).。oOそういえば今日のメールに「ボーカルライン変更の箇所は教えてください」って書いてあったな・・・これ、このまま使ったら全く別物になりますぜwまー勘違いしちゃったのはしょうがないので、メールで自白してみたw「どうやら間違えてA曲の歌詞を作っちゃったみたいなの(´・ω・`) B曲の歌詞が必要なら作るけどどうすればよいかしら?」そしたら「道理で歌詞と曲が合わない箇所が多いと思ったwジャジメントさんがよければ このままB曲でもいいですよb」との事、、、、よ、よかったぜw( ̄ー ̄)ニヤリでもある意味安心しました~きっちりボーカルラインが入ってるので、ライン極力崩さない方がいいのかと思ってたけど案外融通が利くのね(´・ω・`)こっから先歌詞書く時は楽そうだヽ(´ー`)ノ おいら頑張るぉ!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
2007.06.19
コメント(0)

昨日は練習の合間にチャットだけしようかな~と思ってIN。そしたらがろさんやリリィさんを発見(´・ω・`)ノチャットしていると、がろさんがいつの間にかサンタに変身w巻物大量入荷して貰ったのでみんなで変身してウロウロしていると・・・そのうち周りにいた人もクルークに変身したりで、楽しかったですヽ(´ー`)ノ その後はユニオンハウス登りましたw(昨日も登ってたけどね)リリィさんもがろさんも登るのうまいの(´・ω・`)私はまだ初心者なので何回も落ちそうになってましたwそのうちがろさんがいつの間にかユニオンハウスの中へΣ (゚Д゚;) ど、どうやって入ったの~~???!やり方を教えてもらったのですが、これがまた難しい・・・みんなで挑戦しましたが、難易度が高すぎて無理でしたwまた遊ぼうね~ヽ(´ー`)ノ
2007.06.19
コメント(6)
楽天ブログ、最近またマルチの変な書き込みが多いですね(´・ω・`)いちいち削除するのが面倒くさいです(´・ω・`)さて、歌詞を送って早2日。向こうから返事がないのでこちらからメールしてみました。「歌詞どうでしたか?どこか直すところはありますか?」そしたら「切ない感じが出ていて良いと思います」だそうです。よかった~!ボツられたかと思ってビビったぜ!^^;忙しくて返事返せなかっただけらしいですw実はボーカルラインかなり細かく決まっていたのですが、少々変更して歌詞を作ったんです。無理やり言葉や文を変えれば「ぴったり枠にはまった歌詞」は出来るかも知れませんが、それでは歌詞の真意は捻じ曲がり、歌詞が死んでしまうと判断したからです。もちろん凄く変な字余りとかをするような事はありませんwちゃんと歌える許容範囲でですwとりあえずOKでてよかった~\(o⌒∇⌒o)/近々スタジオ入って歌乗せたらどんなになるか試したいと言われました。曲製作者の彼のイメージと、ボーカルとしての私の曲のイメージをうまくすり合わせて細かく打ち合わせして来たいと思います。おいら頑張って練習するぉ!!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ先週は歌詞を作ったりして時間割いていて、コピバンの方が疎かになってました、これで歌詞がOkもらえて肩の荷が降りたので、今週は歌詞暗記を全力で追いつきたいと思います(っていうか今週末が練習日なんだがw)今のところ覚えたのが6曲中3曲(ローズ、チアー、バスケットケース)です。残り難関2曲と、追加で増えた曲(英詩だけどこれは簡単)だけです。難関2曲だけは早めに何とかしなくては・・・いっぱいやる事あるけど頑張ります!(`・ω・´)
2007.06.18
コメント(2)

17日ということで、バイナ親衛隊の集会に行ってきましたヽ(´ー`)ノ 最初テラのネジのところ(?)でみんなで固まったりして遊んでましたw船着場の小船に乗ろうとして死亡したり・・・w最終的にはユニオンハウスの屋根の上~~~屋根登りは初めてだったのですが、何とか登る事が出来ましたbbbしかしシュレがこんだけ集まるとこわいwwwwモソモソうごめいているのが拍車をかけてますね・・・バイナ親衛隊のギルメンが定員になったため、兄弟ギルドのM親衛隊とユニオンを組む事になりました~ヽ(´ー`)ノ 祝!ユニオン!M親衛隊があるってことは、S親衛隊を作った方がいいのかしらw集会が終わった後で、なりっちに精算渡しがてら図書に少し登りました~図書館昨日ぶりwそうそう、精算は現在13人の方に渡す事が出来ました、後半分くらいですね~途中参加途中落ちの方は、私が把握していない方もいるかもしれないのでブログに書いていただくか、もしくは見かけたときに声をかけてくださいねヽ(´ー`)ノ
2007.06.17
コメント(12)

今日は図書館イベントを開催しました今日は本当にたくさんの方に集まっていただきありがとうございました!嬉しかったです~ヽ(´ー`)ノ そして・・・手際悪い主催者で参加者の方々には非常に申し訳ありませんでした・・最後引き際がよくわからなくて時間が遅くなってしまったのも深くお詫び申し上げます参加者の方で旗消しなど呼びかけをお手伝いしてくださる方がいてとても助かりました^^今日は参加のみなさんにもお手伝いいただいてとても感謝しておりますm(_ _)mでは今日の日記を!忙しい中、たくさんの方にお集まりいただいて本当にありがとうございました1回目の挑戦~この時はオボロ出現もせずに、楽々10F以上へ到達する事が出来ました~ヽ(´ー`)ノ みなさん火力が凄い凄い!しかしやはりオボロバグの魔の手に捕まってしまいましたw運営さ~ん、早く何とかしてください(´・ω・`)もれなく私も落とされましたil||li(つд-。)il||liそのあと18Fまで行ったとの事、凄いな~@@そして2回目の挑戦~今度はなにやらさっきより低い階でオボロバグが次々発生・・・('A`) 支援さんが落とされてしまうPTが多かったので辛い戦いになりました;;個人的にこの16Fのヘイゲルが出てくる瞬間が綺麗なので好きですw中間で記念SSも撮りました~ヽ(´ー`)ノ そして判断をあやまった3回目・・・長引かせてしまって非常に申し訳ありませんでした><とても反省しております・・・オボロバグが早いうちに出たのや、ミスではぐれてしまった人を出してしまったのでみなさんにはとてもご迷惑おかけしました;;すみません><私は途中でオボロバグで落とされてロビー待機~ヽ(´ー`)ノ 先行PTは15Fまで行けました!そしてロビーで再びSS~最後まで残ってくださった方々、長時間本当にすみませんでした><その後精算品をどうするかになったのですが、最初ざっと見たところ合エン数個とかしか見てなかったので自分が買い取ってザット計算でみんなに分配~と思ってたのですがマタ血とか落ちてる事が判明@@;(←こういうところがドジ・・・)「オークで精算にしよう」って提案してくださって本当にありがとうございますTTおかげで助かりました・・・その後ギルセンで残った人たちで精算をしました。今日の参加者の数(想定で)で割り計算して一人76mになりましたヽ(´ー`)ノ そこで連絡事項です私が精算を預かっているので、今日参加された方はご一報ください。精算金額は一人76mです精算の受け渡しはちょっとでも参加していただいた方も含めて全員対象です。私のブログのコメント欄に日時とか指定していただければ届けにいきますのでヽ(´ー`)ノ 今回中間でSS撮ったりしましたが、もしかしたら把握できていない人もいるので声をかけてくださいね(´・ω・`)SSにうつってる方は、お会いした時に順次お渡ししていきます^^最後に、参加者のみなさまお疲れ様でした、集まっていただいてありがとうございました。今日は判断ミスで時間が長くなってしまったり、いろいろ手際悪くて申し訳ありませんでした。これに懲りずにまた遊んでやってください(´・ω・`)
2007.06.16
コメント(14)
や、やっと出来た~~~('A`) 先週の土曜日に頼まれて一週間。結構時間かかりましたね~曲から歌詞を作るのって大変・・・・歌詞書くだけなら1日もあれば事は足りるんだけど、難しかったです(´・ω・`)さっき出来たのでメールで歌詞を送信~~ヽ(´ー`)ノ 微妙にしょぼったい歌詞だけど簡便してくれ( ̄ー ̄)ニヤリ
2007.06.16
コメント(4)
えー、イベント募集日記第二弾ですヽ(´ー`)ノ 参加してくださると言ってくれた方達本当にありがとうございま~す現在2~3PTくらいになりそうですね~、結構上の階までいけそうです!引き続き参加していただける人を募集していますのでみなさん是非是非~そして支援パラさん不足が心配なので支援パラさんもとっても募集中です日時明日6/16(土)ラピス4鯖 夜9時ロビー集合打倒オボロバグで楽しく登りましょう~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
2007.06.15
コメント(4)
1鯖でリアルの合間にINしてチャットしながらボーっとしてました。そしたらローさんから内緒がヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ色々話してたのですが、そのうちローさんがまだギルドに入ってない事が判明wうちのギルドにお誘いしました( ̄ー ̄)ニヤリ よろしくねbbbそれはさておきなのですが~、ローさんと話をしている時に、今週末図書館へ行かないか?という話になりましたヽ(´ー`)ノ 今度こそ15F↑に連れて行ってあげたいなぁ~でも私とうちのギルドの図書いける人だけではちょっと困難・・・(´・ω・`)そこで、一緒に図書館登ってくれる人を探しています~(´Д`lll)場所は、ラピ4鯖、6/16(土)、PM9時~です 攻略系の大規模に人を集めて~ってのじゃないけど、誰かお手伝いしていただけたら幸いです(´・ω・`)もしよかったらお願いします~(*゚ー゚ノノ゙ 追 加 現在支援パラさんが不足なので、「しょうがないから付き合ってやるか~」と思われる優しい支援さんいらっしゃったら是非参加お願いします
2007.06.14
コメント(14)
最近歌の練習でしょっちゅう実家に寄ってから帰るのですが、いつも帰るとおばぁちゃんがコーヒー入れてくれますコーヒーと一緒にお菓子も買っておいてくれるの(´・ω・`)実家行った時はかーちゃんが夕飯も食べさせてくれます(´・ω・`)私は小食なのでいつもご飯が多いです。だから、かーちゃんはおばぁちゃんに、「ジャジメントは小食だから、ご飯前にあんまりお菓子とか食べさせちゃだめよー もう小さい子じゃないんだからお菓子とか無くてもいいのよw」って言ってるけど、おばぁちゃんは「ちょっと食べるくらい大丈夫だよね~(´ー`)」といって毎日お菓子買って置いてくれるの(´・ω・`)おばぁちゃんの中ではジャジメントはまだ小さい子のままなのかもヽ(´ー`)ノ折角買ってきてくれるんだし、頑張って食べるぉw 今日帰った時、かーちゃんとおばぁちゃんの会話でわかったんだけど、いつも帰る日には、おばぁちゃんはコーヒー飲まずに私を待っているそうなんです(´・ω・`)「一人で飲んでもつまらないからねぇ」と言ってました(´・ω・`)いつもみんな仕事でいなくて、土日もみんないないことが多いから寂しいのね。おばぁちゃんかわいそう。出来るだけ実家帰っておばぁちゃん孝行するの(´・ω・`)
2007.06.14
コメント(5)
何とか歌詞は7割出来たこの曲何気に2音区切り多いから作りにくい・・・この短さに入るのって、感嘆符、接続詞、適当な英単語くらいしかないじゃん?午前中に超いっぱい考えてたら、ようやく1番とCメロ完成。後は2番とサビもう一個だな・・・・思ったよりしょぼい内容になってしまった昼休みを使って、コピバンの方の歌詞もようやく一曲ちゃんと覚えました難関モンキービジネスのカタカナ化(?w)も3割くらい出来ましたwこの曲はそれさえしてしまったらノリで覚え易いと思うので何とか間に合いそう歌詞も、初練習も期限が迫ってきたのでハイスピード化して頑張ります
2007.06.14
コメント(2)
コピバンの方の人からメールありました~Σ (゚Д゚;) 「え?曲を1曲変更?ちょwwwww」グリーンディのロックポップが削除されました~変わりに邦楽の曲が一曲追加。あ、自分的には英詩覚えるの一個減ったから丁度いいや(´∀`) そんなわけで少し楽になったbbb
2007.06.13
コメント(4)
昨日歌詞作成取り掛かり始めました~。出来ればここ2~3日で相手に送信したいところなのですが・・・結構難航しておりますね~(´・ω・`)普通曲を作る順序的には、歌詞が出来る→曲(バック)が出来るの順なのですが、今回は逆をやることになります。最初に送ってくれた曲に歌詞を付けて、出来たらレコーディングと言われています。曲にはガイドメロディーでボーカルラインもすでに付いている物。ということは、自然と字数制限がかかるんですね~自分で作ったのなら、自分のクセが反映されているので作りやすいのですが、人の手によるものへの掛け合わせは結構難しいですね~しかも昨日曲から字数とゴロを拾っていて気が付いたのですが、この曲、Bメロが無いんです・・・・('A`) ということは、歌詞をかなーり凝縮しなくてはいけないということ。いいテーマやいいフレーズを思いついたりはするんだけど、この曲の中に組み込むのは不可能と見た・・・無理に詰め込むとミスチル見たいな歌詞超字余り!見たいな曲になってしまう・・・ミスチルはそういうのに合った曲を作ってるのであれはあれで有なのですが、私に与えられた課題曲はそういうのに不向きな曲なので無理ですね~仮で題名もついているようだし、今回はそれに準じて作ろうかしら?字数合わせて適当に書いた歌詞を眺めて昼休みが経過・・・・進行的には、A×2、サビ、A×2、サビ、C(Bか?w)、サビ、サビ。そのうちにCメロに目が留まる。偶然Cにはまるフレーズが浮かぶ。ふむ、これならこの仮で付いている題名にも繋げる事が出来る。Cを拠点にして他を考えるのも悪くない。という事で何とか歌詞のおおよその内容が決まりましたヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ後はどれだけこの字数制限をクリアしつつ、適切な歌詞を埋め込むかだな~・・・・今夜頑張って考える(´・ω・`)
2007.06.13
コメント(2)
今日は借りていた葡萄頭を売ってくださるという事だったので、売ってもらいましたヽ(´ー`)ノ どこにいるかな~?と思って、転々としていたら、発見!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノなんと2Gで売ってくれました(´∀`) 可憐さん本当にありがとうございました~これで一応フル葡萄~、クロノス始めてから今まで何回か運試しでエンチャ福袋買った事があるのですが、その時でた合成系のエンチャが使わずにとってあるので、(数個しかないけど)そのうち叩いてみようかしらw
2007.06.12
コメント(14)
毎年盆休みには、近畿にある墓まで墓参りに行くのですが、今年も行きますでー、何か今年は支援君も一緒に行く事になりました。ついでに旅行兼で行くので(またなんばでお買い物)、関西の人飲みに行こうぜwちなみにまた今回もなんばで泊まります行く日にちは8/11~8/12で一泊二日です8月11日の夜だね~
2007.06.12
コメント(4)
昨日はモンキービジネス(ボーカル早口系で追いつかないやつw)を歌える程度にカタカナに直そうと思って(聞こえるのと同じように)頑張りましたbbイヤホンで大音量で聞く事2時間・・・・「ばば様、お耳が痛い・・・(´;ω;`)」苦労はしましたが、全部は改造しきれなかったですね~今日も帰ったら頑張ります何か短い日記なので、私が初めて音楽に興味(?)を持った時の事を。バンドを初めて組んだのは短大の時。当時、すでに支援君とは付き合っていました。で、支援君が軽音サークルに入ったんです。私はといえば、人生でカラオケ行った事が数回くらいしかないほど、音楽に無関心でしたw当時ラブラブだった私は部員でも無いのに、毎日毎日軽音サークルの部室に入り浸りw(「げんしけん」にでてくる春日部さんみたいな感じ)そのうち「タダで入り浸るのも悪いかな~?」と思って部員になったわけですwしかし部員になったからには何かやらねばいけない。そこで最初にやりだしたのは、キーボード。もともとピアノ習ってたことあって弾けたので、安易にそのパートを選びました。で、学園祭とか送別コンサートとか色々やってたのですが~、そのうち・・・・<キーボード飽きたwもともとキーボドが好きではじめたのでは無かったので、飽きていきなりボーカルやりたいと言い出し・・・そして初めてボーカルをやるようになったのです(´・ω・`)音楽始めた当時はこんな感じ。つーか、何気に支援君いなかったら今私が音楽やってる事は無かったって事だよねw意外なキーマン支援君でした(´・ω・`)
2007.06.12
コメント(0)
迫り来るバン練に向けて練習というか覚え作業を頑張っているジャジメントです(´・ω・`)つーか、一つ問題発生~~~えー、コピバンのリーダーからメール来たんですよぉ~「(前略)前組んでたバンドの音源合ったら持ってきてください。 今後の参考にしようと思うので」(´-`)・・・・(´-`)・・・・多分それを聞いて私の好みの傾向やらを考慮してくれようとしてくれてるのだと思うのだがそれは困る!!!!1111まぁ恐れていたのだけれどねw音源聞かせてって頼まれるのw結構前なので紛失の可能性も大いにあるのですが、出来れば聞かせたくない、、、いや、聞かせられないwwwwww理由は・・・・歌詞がエロイということだ!!!1111デモテープとして私がもらったテープに入ってるのは持ち曲のうち6曲。そのうちまだ持ってると推測されるのは最初やった4曲。。。だめすぎじゃん(´・ω・`)全部エロイや。抜粋すると~♪<月明かり揺らめく妖艶な夜、愛欲を貪る夢うつつ♪<アレが萎えたならもう一度求めましょう♪<蜜を嘗め回す君の舌を・・・♪<もっと淫らに卑猥な言葉を囁いて、狂おしく腰を躍らせて♪<もっと激しく陵辱の甘い口付けを、魅惑の時を永久に二人・・・・・('A`) こ、この歌詞作ったの私じゃないですよ!!!!!(←ここ大事)2代目Voなので引継ぎで覚えたやつです(´・ω・`)他の歌詞も、まぁエロイ要素はいっぱいあるわけで。。。。エロくないのもあるけど、それはまた別の意味で危ない要素が満載なわけで。。。前組んでたのはギャルバン(メンバー女だけで構成されているバンドの事)でエロイかっこいいみたいな感じを売りにしたハードロック&ハードコアのバンド。今回は純粋なハードロックのバンド。参 考 に は な ら な い と 思 い ま す よ 。 こ れ 。。。そういうわけで、探せば出てくるかもしれないけど、どうしようか考え中です('A`) ドン引きされるまえに、無くした事にするのが正解だろうかwwwwとりあえずまぁ考え中です(´・ω・`)
2007.06.11
コメント(10)
箱イベントは冠出ないまま終了してしまいましたなので可憐さーん、頭売ってくださ~いご都合のいい時間を教えていただければお伺いします~よろしくお願い致します今日はうちの母の誕生日ですね~、毎週月曜日は猫に会いに&歌の練習に実家へ帰っているので、今日は酒でも買って帰ります例のコピーバンドの方なのですが、初の練習が6/23です。もう2週間もありませんまだ曲の歌詞も覚えきってないです~、1曲追加で計6曲になったし、日割り計算でも2日で1曲ペースでやらないととても間に合いませんとりあえず苦手放置してある2曲を頑張らねば・・・現状達成率は・・・ポップロック~ 40%バスケットケース 50%sk8er boi 15%rose 80%モンキービシネス 5% (←ここ問題w)チア~ 20%今日中に邦楽の2曲がなんとななれば後は楽かなぁ・・・ネット活動の方の作詞の件は、場所を選ばないので会社でとかでも考えられるからよし。でもあんまり待たせるのもいけないから、遅くてもここ2~3日が勝負だな。頑張る~~
2007.06.11
コメント(6)
結局冠出ませんでしたね(´・ω・`)ギルメン一人芋でたようです。一応ドロップはしてるみたいなのだが、後は私の運が足りなかったwwwwwwきっとリアルで運を使い果たしたの(´・ω・`)そうそう、引退(?)した支援君の未完エリルゥを売ってしまいましたwというか未使用タム+クロと交換をしたのです( ̄ー ̄)ニヤリ このタムは売ろうか寝かそうか考え中~成長ってこの先下がりか上がりかよくわかんない(´・ω・`)相場みながら考えたいです。
2007.06.10
コメント(10)
えー、今日ねー、びっくりな事やヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノな事などいろいろあってタイトル付けかねます強いて言えばジャジメント「ネット上で活動~」の面談に行くジャジメント行き当たりばったりすぎジャジメントもびっくり!瓢箪から駒の三本でお届けしま~す一番最初に「またバンドとか音楽やりたいヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ」と言っていた先月末。ネットのメンボみて最初に送った件の人と今日会ってきました。「主にネット上やCD作ったりという形で活動します。路上ライブなどもやります」見たいなやつです。今組んでるコピーバンドが決まっちゃった後で返事が来たので、「どうしよう、どっちもやっちゃえ!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ」な感じで今日会うことになったのですが。向こうが自分の作曲した曲をメールで送ってきてくれたから(とても立派な曲でした)自分で歌った曲をCDにして送ろうと思ったんだけど、何分録音機材が('A`) なので実際の歌とあまりに違ったので、出たとこ勝負で今日カラオケなりなんなりで聞かせることになったのです。今更のぶっちゃけ話なんだけど、その人の募集のところに募集年齢が2○~2○歳までって書いてあったんですよ~。そう、私募集年齢より1歳上なんですw(´-`).。oO「・・・・・」(´-`).。oO「まぁ、1歳くらいなんとかなるか。聞かれたら、 「そんなこと書いてあったっけ?見落としてましたw」って言えばいいやw」なーんていい加減な事をやってしまっているジャジメントでしたwだって、実際歌に年齢関係ねーしw(すげーババアだったら問題だけど1歳くらいねぇ)そんな後出し要素を含んだままいざ面談へwそしてここでまたまた問題が・・・14時に待ち合わせだったのですが、待ち合わせに指定されていたところがわからないwww(´-`).。oO「駅の○○ってところか~、あんまわからないけど何とかなるでしょ」と、思って行ったら駅員もわからないwwwwどうやら通称そう呼ばれてるところじゃないみたいで、それっぽいところを教えてくれましたで、向ったのですが、さらに迷い・・・合計4人くらいに道聞きましたw警備員さんに聞いたら「そっちを左に行けばそのうちあるよ」といわれて(´∀`) 「わかりました」と元気よく外に飛び出して左に曲がったら行き止まりwwwwwちょwwwwwwそしたら警備員さんが追いかけてきて「違うよ!そっちじゃなくて中のここを左!」・・・ジャジメント恥ずかしス・・・・んなわけで20分も遅刻して登場・・・・体裁悪!!ジャジメント行き当たりばったりすぎ(-д-,,)あってみたら背の高いお兄さんでしたヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ180cm以上あるんじゃないかな~~!さわやか好青年うふふふふタイプ(←コラw)背の高い人はタイプなのですよ(´-`)そんな全然関係ないおばかな事でテンション上がってるジャジメントご一行は喫茶店へ。お互い今までの活動やらなにやら話したのですがここでジャジメントも予測していないびっくりな事が・・・・その人の活動ってどっかから有償で曲の依頼を受けて曲を作って提供したりという活動らしいのです「そういう依頼で作った曲提供の場合ボーカルさんにもギャラが入ります」ええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)要するに完全アマチュア趣味活動っていうわけじゃなくて、半分フリーで音楽家やってる感じの活動形式なのですねヽ(´Д`;)ノ ハイプレッシャーwwwwそれって、私の歌った曲を誰かが金出して買うかも知れないってことだよね?つーか、やべぇw多分これはLv高すぎて落とされるやwwwwボーカル候補無敗伝説は終了しそうです(´・ω・`)まーとりあえず色々話をしましたよ。はい。今の所固定のボーカルさんはいないそうです。しかし、こんなことでびびってる場合じゃねぇwww頑張れジャジメント!自分の力を信じろヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ「見る前に飛べ!」が持論じゃねぇか!まさかここで「適当」に任せて逃げるんじゃねぇだろうな( ̄ー ̄)ニヤリ 断られた時のいいわけ保身なんて考えるなよwいつぞや「メインバンドが決まってるから後は気楽にかまえよう断られてもしょうがない」っていう考えなんて吹き飛んでました。目の前のこの高いハードルに興味津々ですw断られて正面からザックリ切り付けられたとしても、それでくじける玉じゃねぇだろ。そんなやわな精神しか持てないなら最初からやめちまえwそしてその場に一生くたばってろwーージャジメント心の声wーーはい!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ勇気1000倍あんぱんまーんwww喫茶店を出て近所のカラオケへ。「確かこっちの方に前カラオケ屋ありました~」とジャジメントが道案内そして、、、、ない。。。。道案内もいい加減なジャジメント(超大雨の中なのにw)責任感じて近所の店にヘルプミー!!!店員さんが一番近場なカラオケ屋教えてくれました(´・ω・`)そしてカラオケ屋へ。「何歌えばいいかあんまり考えてなかったので迷っちゃいますw」なーんて口では言ってるけど、彼の音楽性に合うのは何か。自分の実力を出せる曲は何なのか必死で考えるジャジメントwで、2~3曲歌ってみました。「どーですかねー?」「いいと思いますよ~」と具体的な感想なし。そっからまた延々歌って時間が過ぎます。「うん、テンポも安定してるしいいんじゃないですか」みたいな回答。ぶっちゃけどうなんだ?合か否か?・・・よくわかりませんヽ(´Д`;)ノ で、カラオケ屋を後にして帰りがけ。「前に送った曲に歌詞をつけてくださいね、その後レコーディングしましょう」と。Σ (゚Д゚;) それっておkってこと?それとも試しにって事?なんだかよくわかりませーんΣ(´Д`lll) そして帰るとき、元メンバーのTに電話(大阪一緒にいった友達)なんとなく最近どう?から始めて私のバンド組んだ近況を報告~今日のこと、何か誰かに話して聞いて欲しかったのですよ。で、真っ先に浮かんだのがT。そんなにしょっちゅう連絡取り合う仲でもないけど、なぜか浮かんだのがT。最初はふざけて色々話してたんだけど、そのうち言ってくれたセリフ「まー、ジャジメントなら絶対大丈夫だよ。心配なんてないってw」単純なセリフだけど、凄く嬉しかった(´∀`) 1時間くらい話したかな~、なんかねある意味Tって私にとって凄く大事な友達だって思うの6曲再来週までに覚えなきゃいけないバンドの件も、今回の合否よくわからないネットで~の件も凄く悩んだけどとても軽くなった(´∀`) 電話が終わってしばらくしてメールが届きました。「今日はありがとうございました、こんなでよければどうぞ宜しくお願いします 歌詞楽しみにしていますね」Σ (゚Д゚;) Σ (゚Д゚;) こ、こちらこそ本当にこんなんでよければお願いします!!!!11111 。・゚・(ノ∀`)・゚・。頑張ります!!!!音と共に我が人生有!!!
2007.06.09
コメント(10)
おつかいで外回りに出た時、市内の大きな公園の傍を通りました。なにやら屋台の準備をしている人がイパーイwそういえば今日から夜店が始まります6月中は毎週金、土、日の夜に夜店をやっています。今年はいってみようかなぁ~折角だから浴衣も着ていこう家に滅多に着ないで放置されている浴衣が2着ありますたまには着てあげないとね~
2007.06.08
コメント(8)
今日は実家に行って練習してきました~、ぶっちゃけまともに歌って練習するのは今日が初めてです(`・ω・´) 今までは曲を延々聞いて流れを覚えてましたw考えてみれば、もう再来週は初練習。ライブまでも約一ヶ月しかないんですよねil||li(つд-。)il||li非常に追い込まれてきましたw実際に歌ってみた感想。。。。グリーンディ。これはまぁまぁ歌詞見ながら追って歌える程度になった。土屋アンナ。これは後歌詞覚えれば完璧だぜ!!!bb」残り2曲。。。歌ってみましたが、「何これ・・・・」って状態です(-д-,,)sk8er boi/アブリルラビーンの方はまだまし(?)なのですが(覚えきれるか問題)スキッドロウのモンキービジネスはぶっちゃけ終わってますwwww初めて聞いたときに「何これ歌えそうにねーよw」と思ったのですが、実際歌詞みて聞いてみたら 早 い ! !何このスピードキング。目で追っても歌詞読むのが追いつきませんwっていうかこれ。本人もはっきりその通り歌ってねーだろ?w何しろラップ級の速さなので、覚えるとか以前に歌いようがありませんw以前こんな感じの曲無理してやったなぁ~・・・昔組んでたコピバンでロックンロールフーチークーという、これまた速い曲をやったことがあるのですが、その時は歌詞を「聞こえるようにカタカナで」改ざんしましたねw今回もその手を使うことになるのか・・・結構根気いい作業なので数時間掛かりになります(´・ω・`)しかもオーディオとかだと、うまくボーカルが拾えないのでイヤホンつけて大音量で地味に拾います(´・ω・`)そういえばライブでやる曲1曲増えました(´・ω・`)後2週間で覚えられるのかしら~~~なーんてね( ̄ー ̄)ニヤリ絶対やりこなしてみせるぜw
2007.06.07
コメント(0)

なーんとなく6鯖で狩りをして、なーんとなく図書館に行ってきました~最初ソロで登ってました。私の他にヲリさんが一人辻シャウト打ってくれて、親切だな~と思ってたら、そのうちにPTに勧誘してくれましたそしたらそのヲリさんはなんとキリさんでした以前図書館イベントでご一緒させていただいた事があります(´∀`) そして一緒に登ることになったのですが、途中で最強オボロ様が多々出現・・・周りが何もいなくなった~と思い、横しないうちに安置へといくと・・・君・・・なんでこんな所にいるの??攻撃を受けて時々苦しんでいるオボロ様が・・・回線落ちかけで、私の本体はまだフロアにいるって事でしょうか??そのうちシッぽなさんが仲間入りヽ(´ー`)ノ 途中私の良く知ってる人が出現したり・・・wwwそしてしばらくするとローさんからも内緒がwLv70になった~ということなので、図書館デビューに誘ってみましたbbそして4人で登っていたわけですが、今日はオボロ様調子いいようですねぇ~何回落とされたかわかりません多分私とキリさんが「本日のよく落ちましたで賞」を競ってると思いますそのうちキリさんがバルにCC~みんなで記念SSを撮りましたとても楽しい図書館でした~、またみんなで登りましょうねヽ(´ー`)ノ
2007.06.06
コメント(15)
保健所に呼び出しくらっていたので、行ってきました~春先に薬飲み終えて、最終検査にレントゲンって事でした。病院と違って混んでないので(何気に一番乗りw)すぐレントゲン撮って帰れました~結果はもちろん異常なし。これで結核でゲホゲホやってる人が近くにいても、私が結核になる事はないwある意味怖いものが一つ減ったw面倒くさいから今までのまとめリンク
2007.06.06
コメント(2)
昨日はどうにも眠くて休憩しようと思ってAFKしたらそのまま寝ちゃったw支援君がPC切って片付けてくれたみたい~それにしても箱出ません・・・マンボモンス5~6体に一個出ればいい方???マンボモンス自体がそんなに数いないのにこの状況じゃぶっちゃけやる気なくす・・・折角苦労して集めた箱からは重ねられなくて邪魔になるサイコロやじゃんけん・・・何かすっごい時間の無駄な気がしてきたので諦める~普通に野良いってLv上げしてた方がいいや。せめてハンマーくらいもう少し出てもいいのに。消耗品だし、出したところでそんなに困る事はないと思うんだけどな~
2007.06.05
コメント(10)
クロノスログインしてもバンドの事で上の空になっているジャジメントですライブでやる曲の演目があまり決定していなくて、色々変わりましたが、そろそろ落ち着いた模様。green day / poprocks&coke と basket case土屋アンナ / roseskid row / monkey business (←ここ問題!)avril lavigne / sk8er boiってな感じのようです。この中にあるスキッドロウの曲はぶっちゃけ自信がありませんw聞いた事ある人はわかると思うのですが、常時シャウト掛かった歌で、流れ的にも女ボーカルでやるにはちょっと・・・みたいな感じなのです。「ジャジメントさんの歌い方で結構ですので」とは言われていますが、どう歌おうか凄く考え中です。昨日はクロノスやりながら、延々これらの曲を聴いてました。とりあえずバスケットケースを歌詞見ながら歌ってみたのですが、慣れない英詩で追うのが大変www気合で頑張ります!!!11音源はありますが、他の曲は歌詞もってないので、さっきからせっせと歌詞を検索しておりましたw(仕事中なのにw)JOYSOUNDで無料会員登録すると、カラオケに入ってる曲なら歌詞が見れるんです全曲入ってたので、そこから全曲手書きで拾いましたw(大変な作業だったw)ついでに、昔一回しか聞いた事が無くて、でも歌詞にインパクトがあった記憶のある曲を検索して読んでみました。斉藤和義の幸福な朝食退屈な夕食っていう題名のなんだけど、初めて歌詞を見ることが出来ましたb結構好きな歌詞かもw自分個人の練習場所は主に私の実家になります。(騒音おk)今日ちび猫に会いに行くので、ついでに練習を始めます。一番入り易い土屋アンナから練習しようかな~?例のネット上で~って人からメールありました。6月に一度会って話をすることになりました。一応アマチュアとしての活動希望のようなので(プロ目指してっていうのではない)こっちのバンドとの掛け持ちについては、問題無いと思うのですが、もし一本じゃないとちょっと・・・ってのなら断念ですwとりあえず上手く交渉を頑張らなくては・・・wメインで活動するバンドは決まってるので、気楽に構えよう
2007.06.04
コメント(0)

リアルでハッピー ヽ(´ー`)ノ →テンションあげあげwクロノスで箱ノイローゼ('A`)デナイ・・・ →テンションブルーと、忙しい感情起伏をしておりましたw今日はウォローさんところ主催で図書館イベントがあるそうなので、気分転換も兼ねて参加してきました結構人も集まって10Fまで早い早いww殲滅するモンス探すのが大変でした~10Fで装備修理したら「修理の必要がありません」の表示・・・け、決してさぼってたわけじゃないんだから!!結果19Fまでが最高でしたー本当ならもっと上にいけたかもしれないけれど、最強オボロバグ様が出現しまくりで無理・・・私はオボロバグは食らわなかったものの、ロード画面のまま固まってしまって泣く泣く強制終了しました(´・ω・`)今度はもっと上に行きたいな~PS)ウォローさんギルド1周年おめでと~~
2007.06.03
コメント(6)

顔合わせ行ってきました~。いきなり余談なのですが、刈谷の待ち合わせ場所についてから、トイレにいきたくなって行った時の事・・・トイレ探してたら「デラックストイレ」っていう怪しい表記が・・・(´-`).。oO「何だろう??・・・一体何がデラックスなんだ??」と思って中に入ったらびっくり何この高級感!!!!まるで一流ホテルのロビーのようです(これ全部女子トイレの中。奥に見える扉一つ一つがトイレの個室)トイレの個室にも小さな絵が飾ってあります。これ本当に公衆便所???感動しましたwさて本題に。出かける前は、(´-`).。oO「どうしていきなり歌聞いてもいないのにメンバー入れてくれたんだろ? 聞きたいけど触らぬ神に祟りなしって事であえて聞くまいwww」(´-`).。oO「超Lv高そうだけど、そういうところって必死感ありすぎでついていけるか 心配だな~、いきなりクビ切られたりしないよね?」など、いろいろ堂々巡りに不安になってました。時間になってメンバーリーダーご登場ヽ(´ー`)ノ 何か話してみると温和で優しそうな人で安心しました~~~とりあえずこっちからの質問は、なぜベースがヘルプで入ってる状態なのか(正式メンバーはいないのか?)後、7月のライブまでマジで練習2回くらいで出場するのか、などなど。ベースはぬけたみたいで、ツインギターなのですが、その片方がベースに転職するらしい。で、それまでの間ヘルプの人がいる~みたいな感じのようです。練習2回~については「じゃあ3回やる?w」だそうですw本人も心配はしてるみたいですが、何分いろいろな状況の人がメンバーなのでそうそう練習できないというのもありそうです。なので2回でwって事になりましたw(大丈夫か!?私!?)男性ボーカルの曲の2曲を、私がもし出来なかったらこっちのメンバーが弾き歌いでもおkといわれてる件ですが、それは私が頑張ってみることにしました。ただ、実際スタジオなり入って声の聞こえなどを確認してみないとわからない面もあるので「実際合わせてみないとわかんない」と返事しました。すると「じゃあこっちもとりあえず練習させておきます」との返事。よかった~~ヽ(´ー`)ノ でもそれに甘えずにしっかり練習します!7月にいきなりライブっていうのが気になってどうしてか聞いてみたら、このライブはボーカルが抜ける前に出場が決まっていて(毎年出てるらしい)ボーカル急募!な状態だったみたいです。憶測ですが、私が一応Vo経験者で、ライブもちゃんと開いてきて速戦で使えそうだったからフリーパスおkだったのかも。(期待はずれにならないようにしなくては・・・)確かにライブがすぐなので、いちいち募集全部を選考して試しに聞いてたら間に合わないかも。たぶん私は運がよかったんだと思います(´・ω・`)<他に同じ条件の人いたらはじかれてたかもメンバーの事やどんな感じのバンドなのかも教えてもらいました。「そんなにスゲーハイレベ!ってわけじゃないのでそんなに気負わなくておkです こうしろああしろってきついこという人いないし。大丈夫ですよヽ(´ー`)ノ 」「・・・ホッ(´・ω・`)」肩の荷が降りましたヽ(´ー`)ノ ウフフフフ7月のライブってどんなのかも教えてくれました。なんと!ステージが20mもある大きなところらしいです!どうもその土地のフェスティバルみたいなので、公共団体がスポンサーしていて普段オーケストラとかやってるところを使っての祭典だそうです。これはこの広いステージを生かしたステージングが要求されますね~が、がんばる~~~(´・ω・`)そして観客の入場料なのですが「無料」です。わーい!みんな見に来てね~~!!!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ後は少し世間話や音楽についてのお話を楽しくしておりましたヽ(´ー`)ノ 私何とかやっていけそうです。頑張って練習するぞ~~~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノそのうちに奈良や名古屋(こっちはもう決まってる)でもライブやるので近くの人は見に来てね~~~bbbこのバンドに気兼ねなく入ることが出来そうです。おいらようやく夢を掴んだよ~~~~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノこれからが楽しみだ!!!
2007.06.02
コメント(10)
箱のドロップ悪くない?夕方ちょっとと、帰ってからちょっとやったけど、あんまりでない・・・しかも箱からゴミばっかりwwww冠出る気しないwwww支援君も頑張って狩ってくれてるけど、まだいいもの出てません(´・ω・`)今の時間でまだ狩場いっぱいです(´・ω・`)気長にやろうかな~
2007.06.01
コメント(2)
早速もって「一度どんな曲を作ってるのか聞きたい」の返事が返ってきました~R&Bときいてぶっちゃけ警戒していたわけですが、それほど超R&Bって感じでもなくてよかったです~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ募集してる作曲者が若干若いので、実は初心者でとんでもないものが・・・とか不安でしたが、とんでもない、凄く立派な曲でしたちょっとやってみたいかなと思ったwそれでなのですが~~~やっぱりこっちの歌も出来るなら送らないといけないですよね~・・たびたび日記に出てるように時々自分の歌ったのCDにしております(カラオケでね)しかしこの音楽性にあった(というかそういう歌に合った歌い方をしている)曲が撮ってないのですこ、これはもう一度それっぽい曲を撮りにいくべきかな~?箱イベントさっきやってたけど箱が出なくて少々萎え気味なのでいってきます。あ!後帰ったら歌詞改造もやらなくちゃ!忙しい~~~!そんなわけでいってきま~す※)私の歌は完璧ロックやメタル系なのでこういうジャンルには合いません、 断られる可能性大なので、あんまり期待しないでねwwwー追記ー録音してきた・・・ライン撮りやっぱ難しすぎ('A`) つーかやっぱりちゃんとした録音機材じゃないと音が割れたりでダメだ・・・加減して歌うから音程は狂うし声量足りなく聞こえるし散々・・・早くうちにあるミキサーを使いこなせるようになりたいものだ(´・ω・`). . .
2007.06.01
コメント(7)
いよいよ明日バンドメンバー代表との顔合わせです待ち合わせ場所について調べてみました~・・・・えーっと、、、高速道路の上り下りが合流できる施設のようです・・・・・・・・・・・・・・・・・・w高速道路?車校の教習でのったきり一度も乗った事ありませんよ・・・w(ニヤリしかしグダグダいってる場合ではありませんね~気合だ!度胸だ!勇気100倍アンパンマーンw(しかも高速途中で乗換えなの~w)まーそれは置いといてと。明日の顔合わせどういった風に話進めるんだろ?大方の事はメールのやり取りで済んでるから、主にライブの詳細かな~?メールやり取りしてるときにこんな質問をされました。「ジャジメントさんは作詞は出来ますか?将来的にはオリジナルをやりたいので」出来ますよ~~~!YESと答えてあるのですが、一応参考までに作った歌詞を持っていったほうがいいのかなぁ~と思い過去に書いた未使用の歌詞をさばくったV系バンドの時の歌詞が色々と出てきた・・・どれも普通のハードロックで使える歌詞じゃねぇ!!!wwwwもろV系で精神構造危なそうな歌詞ばかりでてきますwこれは手ぶらで行くか?それとも速攻で作るか?(調子よく神降臨したら1時間で書ける)と、思って歌詞長めていたら、改造出来そうな曲発見~「再」(再よろ^^じゃないよw)という題名の自分でも気に入ってた歌詞です。月の満ち欠けと人の心をかけて作った歌詞です。月(心)の欠片を集めては必死で満たそうとして、集めて集めてやっと満月になったと思ったらすぐに欠けていってしまってまた欠けてといった感じの内容です。「全ての夜に糸をかけるよ、たとえ絶望の淵の夜からも、生きて帰れますように」「糸を手繰り寄せあの夜へ帰る」「満たそうとしても欠け続ける心よ」ふーん、表現はまぁまぁV系っぽいし、内容的に「集めても欠ける月→苦しいヴァー」と暗い内容やオチから「集めても欠ける月→負けないぜ!!」系にプラスへ転換して手を加えようかなと。うぅ、、今日から箱イベントだけど、ちょっと時間割いて頑張ってみようかな~頑張る~~~
2007.06.01
コメント(0)
全46件 (46件中 1-46件目)
1

![]()
