じゃくの音楽日記帳

じゃくの音楽日記帳

2019.03.08
XML
カテゴリ: その他
2月20日、西新宿初台の新国立劇場に西村朗さんの新作オペラ、紫苑物語を見に行きました。この日は昼間に思いがけずぽっかりと時間が空いたので、会場周辺をぶらぶらと散策することにしました。

外は4月なみの暖かさで、日差しが当たるとぽかぽかとして気持ち良いです。 新国立劇場に隣接する東京オペラシティービルを出て、東方面にぶらぶらと歩きだすとすぐに、どこかキリコの絵に出てくるような通路がありました。



通路を進んで行くと何やら不思議な雰囲気のビルと空き地がありました。閑散としてなにかの跡地みたいですが、廃墟ではなく何かに使われているみたいです。



続いて狭い路地を適当に歩き、住宅地やら小学校やらを通り過ぎました。鳥たちものどかに日向ぼっこをしていました。



さらに町の甘味屋さん(余程入ろうと思いました!)を通り過ぎると、都庁のそばの広い公園に辿り着きました。小さい子とママさん達で結構賑わっています。 公園から見あげた都庁などの高層ビルです。



公園の中にあった六角堂です。由緒ある建物のようで、説明のパネルがありました。





折角ここまで来たので、一度は行って見ようと思っていた都庁の展望室に行ってみることにして、都庁ビルに向かいました。







都庁45階の展望室は、専用の直行エレベーターで登ります。入場無料です。外人を含め、次から次へと人の列が絶えないのには驚きました。 展望室のフロアには粋なカフェレストランがあったので、休憩に入って、ちょっと疲れた足を休めながら、眺めを楽しみました。各種紅茶、ハーブティ、ジュースなどのドリンクバーとティラミスをゆっくり味わいました。 ハーブティとティラミス、美味しくかった~。





のんびり休んだあと、カフェを出て色々な方角の眺めを楽しむうち、夕暮れが近づいてきました。




さあ今度はオペラです。夕暮れが迫り風がにわかに冷たくなる中を、オペラシティまで戻り、西新宿プチ散歩おしまいとしました。

オペラは次の記事に書きます。​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.08 01:53:19
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

高速タンギング@ Re:高速タンギングさんのラジオ投稿(01/25) じゃくさんこんにちは 先日採用されたリク…
高速タンギング@ Re:高速タンギングさんのラジオ投稿(01/25) じゃくさんこんにちは お元気ですか? 6月…
高速タンギング@ Re:高速タンギングさんのラジオ投稿(01/25) そして先週放送されたラジオマンジャック…
高速タンギング@ Re:高速タンギングさんのラジオ投稿(01/25) じゃくさんおはようございます 先日採用さ…
高速タンギング@ Re[28]:高速タンギングさんのラジオ投稿(01/25) じゃく3さんへ 芥川也寸志の交響三章から…
やぱげーの@神戸@ Re:佐伯正則&ESMT祝祭管弦楽団のマーラー3番を聴く(04/29) おはようございます、リコメンを頂いてと…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: