Comments

ともかチャン @ Re:おっす!オラジャクウ!(09/04) また久しぶりに楽天民が帰ってきた が…
ジャック・クーロン@ ご心配おかけしました いやぁ、ご心配おかけしたようで、恥ずか…
伊坂ケロ @ これほど安心したことはない! 良かった・・・ジャックさんが無事で本当…
ジャック・クーロンZZ @ Re:ここまで絞ってみました(02/22) 伊坂ケロさん >現実で作る可能性も視野…
伊坂ケロ @ ここまで絞ってみました 現実で作る可能性も視野に入れるのであれ…

Archives

・Nov , 2025
・Oct , 2025
・Sep , 2025
・Aug , 2025
・Jul , 2025
Mar 1, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
もう3月ですね
慌ただしくなる時期ですよ
今週の日程は、今日が卒業式、木曜日が入試という
こりゃ大忙しですね
まぁ忙しいのは先生たちであって、生徒たちは午前授業やら休日やらが増えて嬉しいんでしょうけど
3月は3月で十分師走だよなぁって思います

さて、3月1日ってことで、オリンピック終わりましたね
今まで全くもって話題に上げてなかったのは見てなかったからなんですが
あまり興味がわかないわけですよ

とはいえフィギュアはふとしたきっかけでちょっと興味でたんですが
まぁこのふとしたきっかけってのはしょうもない理由なんで省きますが
高橋選手すごかったですねー
史上初のメダルなわけですよ
銅とはいえ、歴史的な意味合いが強いのでそういう意味では貴重
それで、全体としてのメダルの獲得数は、銀3、銅2でしたか
前回のトリノオリンピックは金1個だったわけで、どっちがいいかはまぁ、その人の価値観によるでしょうね
単純に数を見る者、メダルの色を見るもの、その両方を見る者
まぁ総合的に判断すれば、銀3つでも十分なので、前回よりは上じゃないかと思います
金がなかったとはいえ、スピードスケートは0.02秒の差だったりするわけで
そういう細かいのがあるからメダルの色を見てもおとってはいないと思います


オリンピックよりも西尾さんの東京マラソンのほうが感動したのはナイショだったりする

さて、3月の旧暦は弥生ですが、弥生の語源は、草木がいよいよ生い茂る月「木草弥や生ひ月(きくさいやおひづき)」が詰まって「やよひ」となったという説が有力だそうですね
つまり3月といえば暦の上ではもう春なわけです
まだまだ寒いんですけどねー
少しの間ふってなかったはずの雪が、今朝ちょっと積もってたし
まぁ3月の雪は普通はなごり雪とか言うものですが、名残も何も、普通に降ってます

むしろ12月とかに全然降らなかった分が3月にまとめて降ったみたいな
ちなみに3月は英語ではMARCHですが、これはローマ神話のマルスからとったものです
マルスは戦と農耕の神で、英語ではマーズに当たります
また、ギリシャ神話にはアレースという軍神がいますが、これと同一視されます
そういうわけなんで、3月にはみなさん、マーズ・ディザスターとアレス・ヴァーミンガムを使ってあげるべきなのですよ(違
今回は珍しくDMに触れないで日記書いてみました
まぁ最後ちょっとだけこじつけましたが(笑
まぁ、統合後にはどうしたってDMネタ減るでしょうし、こういう日記にもなれておかないとですね
それでは





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 1, 2010 11:42:14 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Free Space

Profile

ジャック・クーロンZZ

ジャック・クーロンZZ

Category

カテゴリ未分類

(811)

DM系

(26)

レンスト・特撮系

(27)

日常系

(7)

ヴァイスシュヴァルツ系

(0)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: