とんとん♪  ど・つぼ      

とんとん♪ ど・つぼ      

2011/07/11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


夏なので暑いのです。
とくに、私の部屋は西を向いておりまして
まぁ・・・・・日差しがすごいことになります。


カーテン締め切り
電気つけて、エアコンつけての毎年の過ごし方が
今年はどうも、非国民の様相で
TVで流れておりました、節電方法でありますところの
日陰作成方法。

「よしず」や「グリーンカーテン」で日を遮ると。

しかしねぇ、今頃一念発起したところで
「グリーンカーテン」なんぞは無理よ。
育成できませんことよ。
しかも、サボテンすら枯らす私が
維持管理できるわけも無く。(汗)


会社の、インテリア部門の取引先営業マンに聞きましたのさ
「よしず」って、どこで売ってます?

ホームセンターで安く売ってますよ。でもね



でもね?


部屋の日よけでしょ?
100均(ダイソー)にありますよ。

なにが?

「すだれ」

「これこれ、こういう風につければ良いのです」

ほうほう・・・そういう手が・・・・


ということで、ダイソーさんへ行きまして
窓の外の壁に取り付ける「つっぱり棒」と「すだれ」2枚
いそいそ買って帰りまして、簡単工事。

おお!夏っぽい!  

わははは!
これで西陽撲滅じゃああ。

わくわくしながら、翌日の昼間に部屋で待機。
したにもかかわらず・・・
その日から3日間も、雨が続き
太陽のかけらも出ず。


その雨で、梅雨明けした広島地方。
さぁ、やっと「すだれ」効果確認が出来るか!と思ったのですがぁ


「カーテンのほうがまし」

という結論となりました。
工事の後、4日もかかって、そういう結論かい!(涙)


で・・・意地でも、この夏は「すだれ」撤去はいたしませんのよ。

たとい600円の原価といえど
なんかくやしいので。




今度は、反射シートを買ってこよう。
(窓に貼って)日差しカット。

なかなか・・・むずかしいものでございますなぁ・・・・(涙)






















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/07/11 10:20:00 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: