とんとん♪  ど・つぼ      

とんとん♪ ど・つぼ      

2014/03/14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


いやいやながら理事になっているので、そういう情報が入ってくる。


「とんさぁ~~ん、聞きました?」
「何を?」
「お米が盗まれたんですって、30キロ」
「はぁ~~~?」

エレベーター前にちょっと置いておいて、帰って見たらなかったんですって。

「30キロの米持って逃げるわけ?」
「そうらしいいのよ」
「重いだろうに、量も張るよねぇ」
「ひどいよねぇ?」

って、それって笑い話なんですけど。
大体置きっぱなしって・・・それ管理が悪すぎるんじゃないの?

それぞれがわいわい言ってましたけれど
2~3日して、犯人が判明。
同じマンションに住む誰か。

理事会にて、事情説明あり。

「持って行った人も、悪気があったわけではないようです。
置いてあった場所が、エレベーター前の長机の上だったそうで、
その机には、皆さんご存じのように色々な印刷物があって
(ご自由にお取りください)って表示がありますよね」

「・・・え?まさか」

「ご自由に・・・の表示のそばにお米があったので
ラッキーとか思って、そのままエレベーターに乗ったということらしいです」


わははははは!

そら、置いた人も悪いわ!
持って行く人はあほだわ。

「持って行った人も、持ち主に返して謝ったそうなので、これは不問ということに」




ええええええええええ!

米をそんなところに放置して、とられたって騒いだ人も
ちゃんと謝ったんだろうねぇ?

理事会に、こういう問題が出るってのは平和の証しかね?


ばっかじゃねぇ?みんな。


140301_2044~002.jpg










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/03/15 12:07:40 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: