ブタのつぶやき

ブタのつぶやき

2006.06.27
XML
カテゴリ: 映画・ビデオ鑑賞
息子達が幼稚園に行くようになって午前中は空き時間。

縫い縫いしたりTVを観たりするんですが、気になる番組が一杯

主にFOXや海外ドラマ。

昔から「X-FILE」「ダークエンジェル」が好きだったけど、最近では「THE LOST」「トゥルーコーリング」がお気に入り。

違うチャンネルでは「ER」「エンジェルス イン アメリカ」などなど、豪華ラインナップに誘惑されっぱなし

そして7月からは昔大好きで観ていた「アメリカンヒーロー」が放映開始
これがまた面白い!
主人公の高校教師が何故か宇宙人から「地球を守れ」とヒーローになれるスーツを貰う。
しかし「取り扱い説明書」を失くしてしまったから大変。という話。


なので私も小さい頃から海外ドラマ好き
でも、今にして思えば「名探偵ポアロ」「名探偵シャーロックホームズ」「刑事コロンボ」「スタートレック」と難しい内容が多い。

小さい私はちゃんと理解して観ていたのか?教育上どうなの?

私はこの母のせいで「ゾンビ」「金田一耕介の真珠郎」にトラウマがあります(笑)
鍵穴は怖くて覗けない・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.27 11:31:09
[映画・ビデオ鑑賞] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ウーロンハイ69

ウーロンハイ69

フリーページ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: