PR

Favorite Blog

通常版ポスター​『バ… New! ITOYAさん

『ラーゲリより愛を… New! てらまさん

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2009.06.25
XML
カテゴリ: 仮面ライダー
仮面ライダー1.jpg



不滅のヒーロー「仮面ライダー」

幼い頃、リアルタイムで見ていた私は
毎日、近くの公園で変身ベルトとお面を被り
ライダー自転車に乗って仮面ライダーになりきって
遊んでいたものです。

藤岡弘:演ずる本郷猛はオートレーサーであり
その能力に目をつけた悪の組織ショッカーに拉致、
バッタの能力を持つ改造人間にされてしまう。

脳改造寸前で恩師・緑川博士に助けられ


本郷猛の良き理解者である「おやっさん」こと
立花藤兵衛やFBI捜査官の滝和也の
協力を得て怪人たちを倒していくのです。

しかし何故バッタをモチーフにしたのか?

原作者:石ノ森章太郎が
「バッタは小さいから強く見えないだけで、人のサイズになれば強い」
という理由からだったそうです。

仮面ライダー.jpg


当初「仮面ライダー」は怪奇アクションとして
描かれて怪人たちも身の回りの恐怖を感じさせる
ものとなっており
私のトラウマ怪人である

 ぶら下がっているんで怖かった)
ゲバコンドル(吸血鬼でバレリーナの首に咬み付く)は
当時、怖かったんです。

ちなみに最初、本郷猛を演じるのは
近藤正臣であったが、スケジュールの都合で出演不可能となり、


レギュラーヒロインに真樹千恵子、
島田陽子が出ていました。

また初期の仮面ライダーは代名詞である
変身ポーズがなく、
ベルトの風車に風圧を受けることによって
変身できるという設定でした。

必殺技も上空へジャンプし宙返りして怪人に目掛けて蹴りこむ
「ライダーキック」は
バッタの改造人間であるライダーの脚力を
生かした凄まじい破壊力でした。

旧1号のデザイン色は黒に近い緑色でカッコイイですし
いまだにファンに人気を持っています。





【20%OFF!】仮面ライダー VOL.1(DVD)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.25 18:25:55
コメント(7) | コメントを書く
[仮面ライダー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: