PR

Favorite Blog

ポスター7 ​“大丈夫… New! ITOYAさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

「井村屋 はちみつレ… てらまさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2011.04.04
XML
カテゴリ: アニメ
ああツッパリ人生.jpg


週刊漫画アクションに連載されていた
いしいひさいちの原作の「がんばれ!!タブチくん!!」の
映画化第3弾が「ああツッパリ人生」であり
前2作が一話完結で9話で構成されていたが
今回はペナント終了直後に起こった長嶋監督の辞任
王選手の引退と大揺れに揺れたプロ野球界のハプニングを
延長戦に追加しての10話の構成となっている。

主役はもちろん、西武ライオンズの肥満体キャッチャー
タブチくんで送球すれば暴投、打撃では打てば大きいが

足が遅く1塁でアウトになってしまう。

そんなタブチくんの悪友がヤクルトスワローズの
ヤスダ投手で常に魔球を編み出している。
監督は独特のしゃべり方のヒロオカさんで
ヤスダには厳しい態度で対応している。

今回の構成は


2回裏「トレード大旋風」
3回表「キャンプ異聞」
4回裏「ある愛の詩」
5回表「タブチ監督誕生」
6回裏「なつかしの甲子園」
7回表「早すぎたシーズンオフ」
8回裏「快盗800を刺せ」
9回表「プロ野球ニュース ゆく年、くる年」
延長戦


となっており、中でも「プロ野球ニュース」で
キャスターを務めていた佐々木信也による
巨人軍のナカハタの紹介が絶品で、勢いが強すぎる
ナカハタの口癖は「ゼッコウチョー」で
満月の夜になると狂暴になる。


タブチ役の西田敏行のスケジュールが取れず未制作となった。

また映画公開時にはバンダイから「がんばれタブチくん」と
「それいけヤスダくん」というゼンマイ動力で動く
プラモデルが発売されていた。

実名選手の肖像権等の問題から映像ソフト化が

2008年2月22日に東宝からトリプルヘッダーBOXと称した
DVDが発売されました。

本作の監督を務めたのが「ドラえもん」の芝山努であり
宮崎駿とは東映動画時代の同期であり
その後、Aプロダクション~シンエイ動画へ移籍し
「ど根性ガエル」「ちびまる子ちゃん」を担当し
宮崎とは多少のライバル意識もあるらしく
「宮崎さんのアニメは確かにイイですよ、でも
僕のドラえもんの方がヒットしているんです」と発言している。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 名作・なつかし映画へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



【25%OFF】[DVD] がんばれ!!タブチくん!! トリプルヘッダーBOX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.04 20:27:57
コメント(0) | コメントを書く
[アニメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: