PR

Favorite Blog

ポスター7 ​“大丈夫… New! ITOYAさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

「井村屋 はちみつレ… てらまさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2011.10.16
XML
カテゴリ: ゴジラ
ゴジラVSキングギドラ.jpg


前作「ゴジラVSビオランテ」の成功を受けて
1991年、昭和ゴジラシリーズの人気怪獣である
キングギドラを起用した平成ゴジラシリーズ第2弾が
「ゴジラVSキングギドラ」であり
キングギドラは昭和ゴジラシリーズ第12作
「地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン」以来
19年ぶりの対決が描かれた作品となりました。

物語はゴジラがビオランテによって
日本海に追われてから約1000日が過ぎた1992年


そこには2204年から来たという未来人
グレンチコ、ウィルソン、エミー(中川安奈)が乗っていた。

21世紀に復活するゴジラに破壊された
原子力発電所の核汚染によって
23世紀に人類が死滅すると予言する彼らは
恐竜が核実験でゴジラ化する前にワープし
ゴジラを歴史上から消滅させようと計画した。

ルポライターの寺沢(豊原功補)らを仲間に加え
1944年のラゴス島へワープしゴジラの誕生をくい止める。

それはラゴス島に生息していた恐竜ゴジラザウルスが
1954年にビキニ環礁で行われた核実験により

そこから恐竜を別の場所に移動させて
ゴジラを誕生させないようにするという計画だった。

そこには日本軍ラゴス島守備隊の新堂靖明(土屋嘉男)を
アメリカ軍から救ったゴジラザウルスを目撃した。

しかし、この現場で三匹の小動物を残してきた事から

日本は再び恐怖の底へ突き落とされた。

未来人の本当の目的は赤字国の国土まで買い占める
超大国になった23世紀における日本の国力を
低下させる為であった。

しかしエミーは彼らの計画に内心反発しており、
寺沢達にその計画を打ち明けた。

そのころベーリング海で原子力潜水艦が
原因不明の遭難事故を起こす。

未来人によりラゴス島の恐竜はベーリング海へ
トランスポートされていたのだった。

そして一度は消滅したゴジラが
キングギドラの出現に引き寄せられ蘇った。

そして死闘の末、ゴジラはキングギドラを倒すが
未来人の手によってキングギドラは
メカ・キングギドラとなって復活。

両者は再び対決した!!

この映画の主演は中川安奈と土屋嘉男であり
中川安奈に関しては「サンダ対ガイラ」の
水野久美以来、25年ぶりの女性主役による
東宝特撮映画であり

土屋嘉男に関しては1954年公開の
東宝変身人間シリーズ第1弾「透明人間」の初出演から
37年の歳月を掛けて初めて東宝特撮映画の主役となった。

土屋は黒澤映画と東宝特撮映画の常連俳優であり
「七人の侍」と同時期に「ゴジラ」の撮影が行われ
土屋はそれに興味を持ち、黒澤監督の目を盗んでは
本多猪四郎監督がいる特撮セットの見学に行ったという。

1957年の「地球防衛軍」では当初主役級で配役されていたが
自ら宇宙人をやりたいと本多監督に直訴し
地球を侵略する宇宙人・ミステリアンの総統役に回った。

事前に黒澤監督に宇宙人役のお伺いを立てたところ
黒澤監督も「イノさん(本多監督)とこの仕事ならいいよ」と
答えたそうである。

東宝の俳優陣では唯一、黒澤組と本多組を
多く行き来してきた俳優でもありました。


にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 名作・なつかし映画へ にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



【26%OFF】[DVD] ゴジラVSキングギドラ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.16 18:34:14
コメント(4) | コメントを書く
[ゴジラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: