PR

Favorite Blog

ポスター7 ​“大丈夫… New! ITOYAさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

「井村屋 はちみつレ… てらまさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2011.10.30
XML
カテゴリ: ゴジラ
ゴジラVSモスラ.jpg


1992年に公開されたゴジラシリーズの第19弾
「ゴジラVSモスラ」は観客動員数は420万人
配給収入は22億2千万円を記録するという
平成ゴジラシリーズの中で最高の動員数を
記録した東宝特撮映画である。

秘宝発掘のプロの藤戸拓也(別所哲也)は
国家環境計画局の依頼で開発会社・丸友の
森林伐採で起きた土砂崩れ現場に現れた
巨大な卵の謎を解明するために


丸友の安藤(村田雄浩)と拓也の別れた妻で
計画局院の手塚雅子(小林聡美)が彼に同行し
彼らは卵のある場所で身長15センチほどの
2人の小美人・コスモス(今村恵子、大沢さやか)に会う。

コスモスは地球の先住人類で優れた文明社会を築いたが
1万2千年前に環境破壊を引き起こして
“地球生命”の怒りを買い滅ぼされてしまった。

巨大な卵はそのコスモスたちの守護神モスラであり
地球生命を守る使命を持つ怪獣バトラとの戦いが近づいていた。

そのバトラはシベリアから日本海を渡り上陸、
名古屋を壊滅させた後にインファント島に向かっていた。


途中、隕石の影響で目覚めたゴジラに襲われてしまい
その時、卵からモスラが誕生する。

ゴジラとモスラの戦いが続くなかバトラもやってきた。
ゴジラはバトラを海中に引きずり込むがゴジラは
海底の深い割れ目に落ちてしまう。


数年ぶりに再会した娘のみどり(米澤史織)に
説得され改心する。

その頃、富士山からゴジラが出現し
ゴジラ迎撃戦ではメーサー戦闘機が初参戦し
大規模な戦闘が繰り広げられたが
ゴジラは街を破壊しながら横浜へと向かった。

コスモスを取り返そうと東京に上陸し
国会議事堂で幼虫から成虫へと変態したモスラ

また“黒いモスラ”へと変態したバトラも横浜へと向かい
みなとみらい21で3大怪獣の決戦が始まった!

この映画は当初、企画案では「モスラ対バガン」という
モスラが主役の映画だったがゴジラの評判が良いため
敵怪獣をバガンではなくゴジラに変更した経緯があった。


にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 名作・なつかし映画へ にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



【26%OFF】[DVD] ゴジラVSモスラ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.30 17:24:38
コメント(2) | コメントを書く
[ゴジラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: