PR

Favorite Blog

ツワブキ New! てらまさん

🍊 武士の巨星・信長… New! 神風スズキさん

限定ドリンク『KILL … New! ITOYAさん

VFXの凄さに拍手!★… モイラ2007さん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
2025.03.28
XML
カテゴリ: 映画



1977年公開の映画「サーキットの狼」は池沢さとしによる日本の漫画で、
スーパーカーやレースをテーマにした作品である。

矢田部モータースで働く裕矢(氏家修)は、休日にレース場へ通っていた。

ある日、偶然スタントレースに出場し優勝したことをきっかけに、
数々のレースで賞金を稼ぐようになる。

姉のローザ(山内恵美子)はレースをやめるよう説得するが、
車に魅了された裕矢は耳を貸さない。

父はロータスの技師だったが、レース中の事故で亡くなっており、
裕矢は父の夢を引き継ぐべく貯めた金でロータス・ヨーロッパを購入。



やがて「ロータスの狼」と恐れられる存在に。

謎の女ミキやナチス軍総統・早瀬左近(佐藤仁哉)、
母の死の秘密を知る警官・沖田(矢吹二朗)といった強敵が現れ、
首都高速や富士スピードウェイで壮絶なレースが繰り広げられるが、
決着はつかず、男たちは命を賭けた戦いを続けた。

この映画はスーパーカーブームの真っ只中で、
この映画はその流行を反映した作品として話題になり、
その後、ミニチュアカーが爆発的に売れ、
少年たちが外車ディーラーに殺到するなどブームが広がったため、
東映は中高生向けに1977年夏休み映画として『トラック野郎・度胸一番星』との併映を企画。

公開当時は子供たちが映画館に足を運び、車への憧れをさらに強めたと言われています。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 名作・なつかし映画へ






昭和と平成のスーパーカー名鑑【電子書籍】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.03.28 22:00:08
コメント(1) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: