お休み處  桐風庵

お休み處  桐風庵

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

wakey777 @ Re:第13回クイーンズクライマックス(12/31) 優勝戦結果 QCシリーズ 1 1   勝浦  …
aki@ Re:津PR第2戦男女W優勝戦(03/13) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
wakey777 @ Re:平和島レディースカップ(10/21) 優勝戦結果 11  平山  智加 22  日…
wakey777@ Re:第13回クラリスカップ(09/17) 優勝戦結果 11  守屋  美穂 22  田…
wakey777@ Re:蛭子能収杯(07/16) 優勝戦結果 11  浜田 亜理沙 24  細…
2008.07.31
XML
カテゴリ: ボクシングを観る
○内藤大助×清水智信● 10R KO 防衛3度

伝統のフライ級日本人対決第二弾。キャリア15戦の清水が内藤に挑戦するのはちと早い気がするがまあ大毅との試合よりはマシになるだろう。と開始してみれば清水いいフットワークでいい左ストレートを当てていく。内藤の動きは重い。ポイント合戦になったら内藤不利だ。それにしても内藤パンチ受けすぎ。相手が清水だからよかったがもっとキレのあるカウンター持った選手だったら倒されるぞ。8R終了の公開採点でここまで挑戦者リード。それを聞いてかチャンピォンさらに前に出る。内藤のフックが当たり始める。10R開始早々、積極的に手を出すチャンピォンの大振りだが速い左フック炸裂。効いたか。さらに右フック2発で挑戦者ダウン。立ったがかなり効いてるようだ。ロープに詰めてラッシュの中でまた左フック命中、2度目のダウン。ふらふら立ち上がってテンカウント。やっぱ内藤パンチ力あるなあ。これが日本と世界のパンチの差か。清水は惜しかった。9R内藤がより前に出て来ようとするところを得意の左ストレートでつきはなすか或いは右カウンターを多く用いてれば結果は逆になってたかもしれない。最大のチャンスの時だったんだが内藤の圧力にひるんだか。こないだのポンサクレック戦でも気になったんだが内藤スピードが落ちたように思う。オーバーワークなのか?まだまだ稼ぎ足りないだろう。頑張って欲しいものだ。どうでもいい事だが内藤のボクシングスタイルを変則と呼ぶのはどうも失礼なきがする。アマチュアの試合なら変かもしれんが、あくまでもフェイント、技のひとつなんだから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.31 11:55:49
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: