お休み處  桐風庵

お休み處  桐風庵

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

wakey777 @ Re:第13回クイーンズクライマックス(12/31) 優勝戦結果 QCシリーズ 1 1   勝浦  …
aki@ Re:津PR第2戦男女W優勝戦(03/13) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
wakey777 @ Re:平和島レディースカップ(10/21) 優勝戦結果 11  平山  智加 22  日…
wakey777@ Re:第13回クラリスカップ(09/17) 優勝戦結果 11  守屋  美穂 22  田…
wakey777@ Re:蛭子能収杯(07/16) 優勝戦結果 11  浜田 亜理沙 24  細…
2008.11.12
XML
カテゴリ: 考える
西沢渓谷に行きました。天気も良く紅葉も素晴らしかったです。自分のすぐ後ろを歩く団体は大きな声で世間話をしています。会社がどうしただの彼氏がどうだの。私はすぐに離れました。まあ人それぞれ楽しみ方があるわけだからそれは勝手ですね。文句は言えません。でもこういった場所にくるというのは煩わしい日常から離れたい、非日常を楽しみたいからじゃないのでしょうか。すくなくとも私はそうです。プチ隠遁ですね。みんなでワイワイというのも楽しいですが私は誰もいない山道を歩いて足を止めれば何も音がしない、葉っぱの擦れる音とたまに聞こえる鳥の鳴き声。これが本当の静寂かというのを味わいたいです。だからひとの多い、人気のある観光地にはもう行きません。あと熊除けの鈴もうるさいです。あれも日常を引きずってますね。山に来るのはどんな遭遇も覚悟の上じゃないんですか?そんなに生きたいですか?熊に出会ったら訪問者である我々は遠慮して遠回りしましょう。それでも襲ってきたらとりあえず闘いますけどね。それで死んだら死んだでいいじゃないですか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.12 08:19:35
コメント(5) | コメントを書く
[考える] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: